カメックス
タイプ
特性
種族値
HP |
攻撃 |
防御 |
特攻 |
特防 |
素早さ |
79 |
83 |
100 |
85 |
105 |
78 |
簡単な説明
初代ポケモンの御三家水、もしくはカメ御三家の水とも言う。初代の青でパッケージにもなっている。
背中に背負ったハイドロキャノンから繰り出される一致ハイドロポンプは結構馬鹿にならない威力がでる。
種族値は耐久よりのバランス型で、努力値の振り方次第によっては物理攻撃型から特殊耐久型まで
幅広く育成できる割と多彩なポケモン。水というメジャーなタイプの関係上弱点を付かれやすい面があり
さらに同じ水タイプ内は攻撃型は
ギャラドス・
スターミー、耐久型は
ミロカロス・
ラプラスなど個性ある面子が
揃っている為、影に隠れがちなポケモンでもある。
御三家内でも他の水タイプは個性が強めなので肩身が狭かったり、御三家最弱とまで呼ばれることもある。
型考察
1.物理フルアタ(筆者:アヤメ)
性格:いじっぱり/ゆうかん/ようき/
努力値:HP252、攻撃252、防御6 または HP6、攻撃252、素早さ252
持ち物:ちからのハチマキ/オボンの実/ソクノの実/リンドの実/いのちのたま/
確定技:アクアジェット/
選択技:たきのぼり/アクアテール/れいとうパンチ/ゆきなだれ/じしん/かわらわり/きあいパンチ/ねこだまし/
運用法:
ねこだまし→たきのぼり連打→落ち際にアクアジェットがいい感じ。両方持ってることで意表をつけるようです。
ねこだましに技スペースはもったいないという方にはアクアジェット/たきのぼり/れいとうパンチ/じしん/が
おすすめ。それなりに耐久種族値があるためHP252振りで半減実を持たせればそこら辺の一致弱点技でも
3分の1くらいまでしか削れませんし、不一致弱点は半減実なしでも結構半分以下で耐えることがあります。
ちなみにじしんがないと同タイプにまともなダメージを与えられないので注意してください。
アクアジェットとねこだましの両立はパウワウ経由で可能です。
2.特殊フルアタ(筆者:アヤメ)
性格:ひかえめ/れいせい/おくびょう/
努力値:HP252、特攻252、素早さ6 または HP6、特攻252、素早さ252
持ち物:ものしりメガネ/オボンの実/ソクノの実/リンドの実/いのちのたま/
確定技:ハイドロポンプorなみのり
選択技:れいとうビーム/ふぶき/きあいだま/めざめるパワー(電気or草)/ラスターカノン/アクアジェット/ねこだまし/
運用法:
ハイドロポンプorなみのりで押していく感じ。先制技もあれば結構使えます。
単位火力、威嚇無効では物理型より上ですが汎用性が若干低めで物理型と同じくきあいだまorめざパ電気・草
がないと同タイプにまったくダメージを与えられないので注意してください。
尚、めざパ草は特攻Vには出来ません。
相性のいい相方
最終更新:2009年09月21日 15:38