Linked Horizon立ち上げ~Bravery Defaultコラボ

+ ...
⊿最終更新日(2012/04/01)
↓↓ まさかの情報リークッ!? かつて革命先生の連載が読めたのはSH.netだけッ ↓↓

↓↓ 不定期シークレット1行連載 『桃だろう?(原作:革命)』 欄外コラム―― ↓↓
⊿ 近況報告...
「リングイネ・ホライズン(略してリンホラ)」みたいなのが始まるらしいですな…。
4月1日ですが……
面白い嘘を吐いている暇がないので無念です。
今年は新しいことを始める年にしようと、新プロジェクトを始動させました(※コレは本当です)
結構厳しい状況が続いていますが、良いものが生まれようとしています。
その産声が高らかに響くのをお待ちください。

↑↑ 気分は何時でもアルデンテッ! 革命先生へのFLはメールフォームにてッ! ↑↑


⊿最終更新日(2012/06/30)
↓↓ 早すぎる冬眠ッ!? かつて革命先生の連載が読めたのはSH.netだけッ ↓↓

↓↓ 不定期シークレット1行連載 『桃だろう?(原作:革命)』 欄外コラム―― ↓↓
⊿ ありがとう、ワンダーステーション!!!
ZZZzz……。
他に更新しなければならない内容があるであろうことは解っていますが、
それはもう少しお待ち頂きたい。
取り急ぎ、それよりも言いたいことがあります。

本日で音楽スタジオ、ワンダーステーションの営業が終了となりました。
多くの素晴らしい音楽を生み出してきたスタジオです。
諸君もよく知っているであろう僕の音楽の多くも、この場所で生まれました。

そういう『形』が無くなるのは寂しい。とても寂しいことです。
ですが、そこで働いていた人達、そこを借りていた人達の音楽はこれからも続いてゆきます。
また新しい場所でワクワクするような音楽を生み出してゆくことでしょう。
世の中の形あるモノがどう変わっても、僕達は『音楽』で繋がっている。僕はそう思っています。

ツイッター等やっていないので、ここで呟いてみます。

ありがとうワンダー!

↑↑ 夏は暑いから、ごめんツリー! 革命先生へのFLはメールフォームにてッ! ↑↑


⊿最終更新日(2012/11/24)
↓↓ NO GAME,NO LIFEッ!? かつて革命先生の連載が読めたのはSH.netだけッ ↓↓

↓↓ 不定期シークレット1行連載 『桃だろう?(原作:革命)』 欄外コラム―― ↓↓
⊿ Revo Linked BRAVELY DEFAULT Consert!
ドレイン剣暴走とは……嗚呼……無限コンボは無理か……。
日々リハーサルで駈け回っておりますが、とうとう本番が近づいてまいりました。
音楽的な新しい試みの多いコンサートなので大変ですが、
届けたいのは「大変」とか「難しい」ということでは決してありません。
全てを「楽しい」に昇華して届けられるようメンバー、スタッフ一同フルブレイブっております!

バンド、オーケストラ、歌。ルクセンダルクに纏わる様々なタイプの楽曲を用意しています。
じっくり聴くもよし、ビートに身を委ねるもよし、ミ・ナ・ギ・ル!のもよし、
臨機応変に楽しんで貰えたらと思います。
いつものSHのコンサートとは違う趣もあるかも知れませんが、
決まったコンサートがあるのではなく、それは常に諸君と共に創るものだと思っています。

それでは、横浜アリーナで待ってます!

【追記】番外編のアレ、次の募集の前には発表したいのですが、BPが足りるかどうか……。

↑↑ 好きなジョブは昼寝士ッ! 革命先生へのFLはメールフォームにてッ! ↑↑


⊿最終更新日(2012/12/08)
↓↓ 悪夢にうなされ率高しッ!? かつて革命先生の連載が読めたのはSH.netだけッ ↓↓

↓↓ 不定期シークレット1行連載 『桃だろう?(原作:革命)』 欄外コラム―― ↓↓
⊿ Revo Linked BRAVELY DEFAULT Consert 無事終了!
うわぁ……異形の……巨大な化け物が……追い駈けて来るッ……。
ありがとう御座いました!
改めて素晴らしいメンバー、スタッフ、オーディエンス、そして作品に恵まれたと思います。
滑っても、転んでも、噛んでも、足つっても最悪何とかなると思いました。
そういう無敵感(スターを取ったマリオ状態)が不思議でした。

良いコンサートだったと思います。
それでも、これは終着点などではなく、長い旅の通過点なのだと感じています。
それと同時に新しい音楽を生み出すエネルギーも感じています。辿りつく場所は、まだまだ先です。
今後の活動も楽しみにしていてください!

【追記】
マイナスだったBPもようやく回復してきた今日この頃です。
来年は某王国の業務(政務?)もフルブレイブで頑張りたいと思っています!

↑↑ 好きなアビリティは昼寝ッ! 革命先生へのFLはメールフォームにてッ! ↑↑


2011年流行語大賞番外編

+ ...
⊿最終更新日(2012/12/31)
↓↓ それって御節だったんですかッ!? かつて革命先生の連載が読めたのはSH.netだけッ ↓↓

↓↓ 不定期シークレット1行連載 『桃だろう?(原作:革命)』 欄外コラム―― ↓↓
⊿ 2011年SH流行語大賞番外編発表!
もぐもぐ、もぐもぐ、も~ぐもぐ♪
遅くなりましたが、年内にギリギリ滑りこみました。セーフ?
四の五の言わずに発表したいと思います。

◆わらびもち
言った覚えも、流行った覚えもありませんが、美味いッ!
……。
何でも送れば載せてもらえると思ったら大間違いだぞ。載せちゃったけど……もぐもぐ

◆潔く死んでくれ給え
惜しい。惜しいけど、意味合いは全然ちがうと思いま~す。
潔く死んでから出直してくれ給えッ!

◆Revove
復興するのか、革命するのか、どちらかハッキリしてください。
あれ? もしかして、復興の超微力なお手伝いをしつつ、超微妙に革命もするってこと?

◆お化け樅の木が遠いざらす
空耳? 番外編狙い? おふざけも大概にしてください。
「ざらす」部分を「ざます」に変えると、成金マダム風になるざますね。スネちゃま!

◆進撃の巨人
何でも送れば載せ……予言者かッ!?


◆陛下休んでください or 陛下働いてください(番外編の更に番外編)
今年もいっぱい来ました。でも、それは流行語ではなく、君の心の声じゃないのか?

働けば、休めと言う。休めば、働けと言う。
天邪鬼なやまびこでしょうか?

……いいえ、その矛盾こそが愛情だと受け取っていますd(ゝc_,・*)


――という感じで足早に紹介させて貰いました。
ノルマを達成したところで、2012年SH&LH流行語大賞のノミネートワードを募集致します。
応募受付期間は、本日の23:00~23:59まで。メールフォームより送ってください。

……などと言いましたが、折角の大晦日です。
本当は、のんびりと一年の疲れを癒してもらいたいのが本音です。
無理して参加するような企画ではありません。国民の義務でも何でもありません。
たまたま暇だし、たまたまネットを見ていたし、たまたま何か思いついたし……
という奇特な人に参加して貰えればいいと思いますし。心から。

決して集計が面倒だから言っているわけではありませんからねッ!

↑↑ 好きな御節は、わらびもちッ! 革命先生へのFLはメールフォームにてッ! ↑↑


2012年流行語大賞~季節更新

+ ...
⊿最終更新日(2013/01/02)
↓↓ 先生ッ? 119ッ!? かつて革命先生の連載が読めたのはSH.netだけッ ↓↓

↓↓ 不定期シークレット1行連載 『桃だろう?(原作:革命)』 欄外コラム―― ↓↓
⊿ 近況報告
もぐもぐ、もぐもぐ、も~ぐも、うッ!?
諸君、HNY!
新年の抱負みたいなものは、また後ほど述べたいと思いますが、
取り急ぎ例の件の集計状況の報告をしようと思います。

たまたま暇だった人が凄い沢山いたようで、中々大変な感じになっています。
でも、こちらもたまたま暇だったので、望むところです。
シャンパーニュと集計作業の幸せなマリアージュを楽しんでおります。
大方の予想通り、ルクセンダルク関係の言葉がかなり上位を占めている感じです。
もう半分以上は集計が済んでいるので、ここからの大きな順位の変動はないと思います。
もう暫し、のんびりと待ってみてください!


⊿ 2011SH流行語大賞(番外編)

◆わらびもち
言った覚えも、流行った覚えもありませんが、美味いッ!
……。
何でも送れば載せてもらえると思ったら大間違いだぞ。載せちゃったけど……もぐもぐ

◆潔く死んでくれ給え
惜しい。惜しいけど、意味合いは全然ちがうと思いま~す。
潔く死んでから出直してくれ給えッ!

◆Revove
復興するのか、革命するのか、どちらかハッキリしてください。
あれ? もしかして、復興の超微力なお手伝いをしつつ、超微妙に革命もするってこと?

◆お化け樅の木が遠いざらす
空耳? 番外編狙い? おふざけも大概にしてください。
「ざらす」部分を「ざます」に変えると、成金マダム風になるざますね。スネちゃま!

◆進撃の巨人
何でも送れば載せ……予言者かッ!?


◆陛下休んでください or 陛下働いてください(番外編の更に番外編)
今年もいっぱい来ました。でも、それは流行語ではなく、君の心の声じゃないのか?

働けば、休めと言う。休めば、働けと言う。
天邪鬼なやまびこでしょうか?

……いいえ、その矛盾こそが愛情だと受け取っていますd(ゝc_,・*)

↑↑ 好きな御餅は、わらびもちッ! 革命先生へのFLはメールフォームにてッ! ↑↑


⊿最終更新日(2013/01/03)
↓↓ 先生、マジで怒りますよッ!? かつて革命先生の連載が読めたのはSH.netだけッ ↓↓

↓↓ 不定期シークレット1行連載 『桃だろう?(原作:革命)』 欄外コラム―― ↓↓
⊿ 2012年SH&LH流行語大賞発表!
うッ、美味いッ!!!
シャンパーニュとマリアージュし過ぎました。適当に発表しま~す!

◆第十位:「もやし植えときますね」

これはどこで流行ったのでしょうか? 農家?
本当に心当たりがないので、誰か教えてくださ~い。

◆第九位:「進撃のRevo」

所謂、Revo三部作の第一部ですね。
「進撃のRevo」→「撤退のRevo」→「栄光のRevo」
第二部でイオー隊長が自らを囮にして部下達を逃がす姿には目頭が熱くなりました~。

◆第八位:「みんな~エアリーのブローチに集まれ~♪」

拒否しま~す。

◆第七位:「フルブレイブ」

ワン・オブ・ポーカーハンズとして国際的にもよく知られていま~す。
ワンペアとスリー・オブ・ア・カインドから成るハンドで~す。

◆第六位:「金蔵」

お爺ちゃんの名前でしょうか?
いえ、違います。
皆さんの左胸にあるアレの名称を噛んだらこうなりま~す。

◆第五位:「ミ・ナ・ギ・ル!」

反対から読むと、ル・ギ・ナ・ミになりま~す!

◆第四位:「やんごとなき」

物事の程度を表す最上級の形容詞として知られていま~す。
本当の意味は辞書で調べてくださ~い。

◆第三位:「けれど君じゃない」

じゃあ、誰なんだッ……ってゆう話ですよね。
マジ、君じゃなさ過ぎ~。
作詞した奴のグラサンが見てみたいで~す。

◆第ニ位:「弾けろ俺の筋肉ッ!」

なかやまきんに君の新しいギャグでしょうか?
いえ、違います。
筋肉の伝道師、ア・ルイーヴ・イオー氏の口癖だそうで~す。

◆第一位:「ごめんツリー」

栄えある一位は、平日のアレですね!?
自らの非を認めつつも場を重くせずに謝罪出来る効果がありま~す。
相手がやんごとなく怒ってる場合は、寧ろ逆効果になるので要注意で~す!

【豆知識 of 某王国の宮廷作法】
「ごめんツリー」と言われた場合「木にしないで」と答えましょうd(ゝc_,・*)

↑↑ 好きなわらびは、わらびもちッ! 革命先生へのFLはメールフォームにてッ! ↑↑


⊿最終更新日(2013/01/05)
↓↓ 貴方、年中無休で正月でしょッ!? かつて革命先生の連載が読めたのはSH.netだけッ ↓↓

↓↓ 不定期シークレット1行連載 『桃だろう?(原作:革命)』 欄外コラム―― ↓↓
⊿ 2012年SH&LH流行語大賞(番外編)発表!
去り行く昨日に手を振る。友は常に優しく、されど永遠に戻らず……。
正月とはいえ、些かマリアージュし過ぎたので、今日は真面目に発表します。

◆寒いのは嫌だ
そうだ。そうだ。誰だって嫌だ。ロシア人だって嫌だ!

◆海老で海老を釣る
う~む……。プラマイ、ズェロゥ!

◆ルクセンダルク昇降機
こらッ! リクンドホライズンの名盤を誤字るのは止めたまえッ!

◆3DS欲しい
望んだモノ全てが手に入る世界ではない。というか、自分で買い給えッ!

◆カッコカワイイ宣言
何でも送れば載せ……予言者かッ!?
いや、地獄のミサワは大好きですが、僕にオファーは来ないと思います(笑


⊿ 2012年SH&LH流行語大賞(番外編)発表!

シャンパーニュとマリアージュし過ぎました。適当に発表しま~す!

◆第十位:「もやし植えときますね」

これはどこで流行ったのでしょうか? 農家?
本当に心当たりがないので、誰か教えてくださ~い。

◆第九位:「進撃のRevo」

所謂、Revo三部作の第一部ですね。
「進撃のRevo」→「撤退のRevo」→「栄光のRevo」
第二部でイオー隊長が自らを囮にして部下達を逃がす姿には目頭が熱くなりました~。

◆第八位:「みんな~エアリーのブローチに集まれ~♪」

拒否しま~す。

◆第七位:「フルブレイブ」

ワン・オブ・ポーカーハンズとして国際的にもよく知られていま~す。
ワンペアとスリー・オブ・ア・カインドから成るハンドで~す。

◆第六位:「金蔵」

お爺ちゃんの名前でしょうか?
いえ、違います。
皆さんの左胸にあるアレの名称を噛んだらこうなりま~す。

◆第五位:「ミ・ナ・ギ・ル!」

反対から読むと、ル・ギ・ナ・ミになりま~す!

◆第四位:「やんごとなき」

物事の程度を表す最上級の形容詞として知られていま~す。
本当の意味は辞書で調べてくださ~い。

◆第三位:「けれど君じゃない」

じゃあ、誰なんだッ……ってゆう話ですよね。
マジ、君じゃなさ過ぎ~。
作詞した奴のグラサンが見てみたいで~す。

◆第ニ位:「弾けろ俺の筋肉ッ!」

なかやまきんに君の新しいギャグでしょうか?
いえ、違います。
筋肉の伝道師、ア・ルイーヴ・イオー氏の口癖だそうで~す。

◆第一位:「ごめんツリー」

栄えある一位は、平日のアレですね!?
自らの非を認めつつも場を重くせずに謝罪出来る効果がありま~す。
相手がやんごとなく怒ってる場合は、寧ろ逆効果になるので要注意で~す!

【豆知識 of 某王国の宮廷作法】
「ごめんツリー」と言われた場合「木にしないで」と答えましょうd(ゝc_,・*)

↑↑ 好きなる瞬間、それは正月ッ! 革命先生へのFLはメールフォームにてッ! ↑↑

最終更新:2017年11月22日 19:01