Story Maxi『ハロウィンと夜の物語』

+ ...
⊿最終更新日(2013/04/01)(え...?) :2013/02/01
↓↓ トリック・オァ・ニートッ!? かつて革命先生の連載が読めたのはSH.netだけッ ↓↓

↓↓ 不定期シークレット1行連載 『桃だろう?(原作:革命)』 欄外コラム―― ↓↓
⊿ 2013年の抱負!
……お菓子をくれなきゃ悪戯しちゃうぞぉ♪
SH&LH両方フルブレイブ宣言。勇者様の彼氏が欲しい感じです。
昨年、密かに温めながらも断念していた作品を発表する年になると思います。

近年(以前から?)殺伐とした楽曲が多すぎたと思うので、
浅間で……もとい「朝までハロウィン」というパーティソングを考えています。

その朝ハロの影響もあり、お菓子をよく食べる年になると思います。
ですが、虫歯になっては困るので、寝る前には忘れずに歯を磨いて欲しいと思います。
そして、諸君の多くは歯を磨き、寝る前に「おやすみ」と言うでしょう。
そういう日が来ることを、続くことを願っています。

本年もSH&LHを宜しくお願いします。フルブレイブで楽しもう!

↑↑ 食べたいお菓子は、チョコレイトゥ! 革命先生へのFLはメールフォームにてッ! ↑↑


⊿最終更新日(2013/02/03)
↓↓ かつての文豪は黙して語らずッ!? かつて革命先生の連載が読めたのはSH.netだけッ ↓↓

↓↓ 不定期シークレット1行連載 『桃だろう?(原作:革命)』 欄外コラム―― ↓↓
⊿ 節分!
(チェゼーナに黙祷)……。
今年の恵方は南南東らしいです。豪快にいっちゃってください。

そういえば、年の数だけ豆を食べるという残酷なシステム。
仮に2000歳を超える人がいたら大変な苦行になるのではないかと思いました。
急に変な事を言って申し訳ない。あくまでも、仮定の話です……。

寒さに負けず、頑張っていきましょう!

↑↑ 好きな方角は、栗林みな実ッ! 革命先生へのFLはメールフォームにてッ! ↑↑


⊿最終更新日(2013/02/60) :2013/04/01
↓↓ なんて寝言ッ!? かつて革命先生の連載が読めたのはSH.netだけッ ↓↓

↓↓ 不定期シークレット1行連載 『桃だろう?(原作:革命)』 欄外コラム―― ↓↓
⊿ 朝までにクリスマス!
……DDPVDBCC+R。8+1……。
冬が訪れる頃には発表出来るかも知れません。


聖ニコラウスが煙突より投げ入れた金貨は、鈍い音を立て暖炉の靴下の中に落ちた……。

それより1000余年の歳月を超え、一人の男が宵闇に嘆く。
朝陽が昇る前に金を用立てられなければ、最愛の娘が奪われてしまう。

闇夜を駆る仮面の老人、少年が見た紅蓮の焔、無実が故に盲目の司教、されど主は黙したまま。


ケーキはとても美味です!
ですが、食べ過ぎると太るし虫歯にもなるし大変です。
それでも、それはとても幸福なことだと思います。
人に厳しく接するのが愛ならば、甘やかすこともまた愛でありましょう。
大人も子供も苦いのは現実だけで充分で、時には甘い幻想に溺れたいのかも知れません。

諸君がどのようなクリスマスを過ごすのかは分かりませんが、
そこに幸がありますように。

↑↑ 食べたいお菓子は、ブッシュ・ド・ノエル! 革命先生へのFLはメールフォームにてッ! ↑↑


⊿最終更新日(2013/04/02)
↓↓ 寝言の続きッ!? かつて革命先生の連載が読めたのはSH.netだけッ ↓↓

↓↓ 不定期シークレット1行連載 『桃だろう?(原作:革命)』 欄外コラム―― ↓↓
⊿ 本日の呟き(不定期)
……ARWUSDSY+R。(8+1)-(8+1)……。
今年も桜が咲いては散ってゆきます。
花が散らない世界があったなら、本当にキミはそれを否定できるでしょうか?

↑↑ 食べたいお菓子は、シュトレン! 革命先生へのFLはメールフォームにてッ! ↑↑


進撃の巨人

+ ...
⊿最終更新日(2013/05/29)
↓↓ 沈黙の達人ッ!? かつて革命先生の連載が読めたのはSH.netだけッ! ↓↓

↓↓ 不定期シークレット1行連載 『桃だろう?(原作:革命)』 欄外コラム―― ↓↓
⊿ 本日の呟き(不定期)
……。
えー、ラジオの件でドタバタがありましたね。
非常に困惑しましたし、怒りました。憤怒です。ふんぬッ!

イントネーションが怪しかろうと、滑舌が悪かろうと、誤字ってようと、筆跡が壊滅的であろうと、
例え相手に届かなかろうと、自分のメッセージには精一杯の魂を込めているつもりです。
それがアーティストと呼ばれる者としての矜持でしょう。
ですが、自分発信ではないメッセージにまでは魂の込めようがない。

そこを侵された時は優しくないよ。好戦的なわけじゃない。だが、僕にとって表現とはそういうことだ。
あの手紙や歌詞のニュアンスに対して、僕はアーティストとしての責任を持てない。
でも、そのことを皆さんが理解した上で楽しんでくれるなら、必ずしも削除する必要はないと思う。
僕は、応援してくれている皆さんの見識を信じます。

手紙は偽者でしたが、声優の御三方の熱き兵団魂は本物だ。
これを闇に葬らないといけないとすれば、同じ進撃を愛する者として哀しすぎるじゃないか。
だから、望まれるのであれば僕は電波兵団に進撃するつもりだと言っておく!

エェェ アァッ !!!!!!!

↑↑ 送るなら、今でしょッ! 革命先生へのFLはメールフォームにてッ! ↑↑


⊿最終更新日(2013/06/10)
↓↓ 鳥類は今ッ!? かつて革命先生の連載が読めたのはSH.netだけッ! ↓↓

↓↓ 不定期シークレット1行連載 『桃だろう?(原作:革命)』 欄外コラム―― ↓↓
⊿ 本日の呟き(不定期)
鳥にとって彼は仇敵なのか? 其れとも支援者なのか?
春先辺りから何だか鳥の僕に対する眼光が鋭いような気がしていました。
ところが、一昨日辺りから急にその眼差しが優しくなったような気がしています。
鳥業界では今、何が起こっているのでしょうか?!


↑↑ 焼き鳥は塩派ッ! 革命先生へのFLはメールフォームにてッ! ↑↑


⊿最終更新日(2013/06/19)
↓↓ キミが必要だッ!? かつて革命先生の連載が読めたのはSH.netだけッ! ↓↓

↓↓ 不定期シークレット1行連載 『桃だろう?(原作:革命)』 欄外コラム―― ↓↓
⊿ 本日の呟き(不定期)
……であれば、即ち、葦は考えない人間であるッ?!
皆さん、今日は何の日か知っていますか?

……そう、天賦の才人ブレーズ・パスカルの誕生日です!

皆さんもパスカルの定理や原理に頭を悩ませたことがあるでしょう。
試験等に際して、余計な事を発見しやがって……と思った人もいるかと思います。
そんなの知らねぇよ。マジ使わねぇよ。なんて、寂しいことを言わないで。
君が気付いていないだけで、ちゃんと役に立ってるよ。
人類の遺産だよ。

来年のこの日も変わらずに祝えたら嬉しいですね。
ありがとう。パスカル先生!

ちなみに本日の東京の気圧は994hPa
ゆる~い低気圧の中にいます。
空模様があやしいので、お出かけの際には傘を忘れずに!


↑↑ つくねはタレ派ッ! 革命先生へのFLはメールフォームにてッ! ↑↑


⊿最終更新日(2013/06/24)
↓↓ この世界は残酷だッ!? かつて革命先生の連載が読めたのはSH.netだけッ! ↓↓

↓↓ 不定期シークレット1行連載 『桃だろう?(原作:革命)』 欄外コラム―― ↓↓
⊿ 本日の呟き(不定期)
親子丼などと言ふ物を考案したのは誰かね。美味……否、残酷極まりないッ!
進撃、いよいよ前期のクライマックスが近づいて来ましたねッ!
今週タメた分まで次週の爆発力が期待されます。


――その世界には、人類を護る壁があった。
未来のことは誰にも判らない。故に結果論で論じるべきではない。
壁の中にいれば傷つかずにすむ可能性があった。
その平穏を享受することは間違いかと問われると、僕は必ずしもそうではないと思う。
しかし、少年の日のエレンはその様を「家畜」だと表現した。

子供の戯言。されど、恐ろしく苛烈で真直ぐだ。
その後、絶望的な状況に曝されながらも彼は戦い続けている。
今にして思えば、僕もそんなエレンに勇気を貰ったような気がしています。

傷つかないのが平和だ。誰だって壁の中にいる方が楽だ。無理して広い世界に出る必要はない。
でも、そこに求めるものがあったらどうだろう? 目を瞑る方が嘘じゃないだろうか?

いつだって豚は嗤うだろう。

必死に足掻く姿は、やはり格好悪いだろうか?
僕は失敗を恐れて何もしないことの方が、遥かに格好悪いのではないかと思う。
決意した過去。戦う現在。喝采は常に未来と共にある。
皆、頑張れッ!!!


……そんなこんなでエレンが好きです。勿論、兵長も大好きです。
でも、ジャンプはジャンとしたいジャン♪
OPテーマ担当のグラサンは、次週も全力でジャンの活躍を応援していますッ!

↑↑ 鮭の親子も善しッ! 革命先生へのFLはメールフォームにてッ! ↑↑


本家運営縮小のお知らせ~紅白出場

+ ...
※2013/09/19に一度Webページが停止。

⊿最終更新日(2013/11/25) ※Webページの構成が大きく変更。サイドバーが消え、サイト説明とメールフォームボタンのみ残る。
↓↓ サイト運営規模縮小ッ!? かつて革命先生の連載が読めたのはSH.netだけッ! ↓↓

↓↓ 不定期シークレット1行連載 『桃だろう?(原作:革命)』 欄外コラム―― ↓↓
⊿ 本日の呟き(不定期)
「この適当なコラム枠もいつリストラの対象になるのか……。」
ご無沙汰しております、グラサン担当のRevoです。
ようやくサイト更新に必要なBPが貯まりつつある今日この頃、
皆様如何お過ごしでしょうか?

今年は色々と働き過ぎたが故(※本人比)
来年の活動の為にもこの辺でデフォルトしておこうかと思っております。

具体的に申しますと、年末年始……
もとい、マツーネン・シーネンは、ワイハーでチャンネーとユーゴーという計画であります。
どうなる某集計作業!? 続報をお待ちください。

【追記】
本文中よく解らない表現が御座いましたら、それはある種の専門用語のせいかも知れません。
12月5日にスクウェア・エニックス様より発売となる
ニンテンドー3DS用RPG「BRAVELY DEFAULT For the Sequel」を遊んで貰えれば、
より深くご理解頂ける可能性も無きにしもあらずといった次第で御座います。宜しければ、是非ッ!


↑↑ No 無職 Noッ! 革命先生へのFLはメールフォームにてッ! ↑↑


⊿最終更新日(2013/11/29)
↓↓ だけど君じゃナイッ!? かつて革命先生の連載が読めたのはSH.netだけッ! ↓↓

↓↓ 不定期シークレット1行連載 『桃だろう?(原作:革命)』 欄外コラム―― ↓↓
⊿ 本日の呟き
「……紅と白の歌合戦。ふむ。小生の力が必要やも知れぬので、喉の調子を整えておこう。」
ちゃお、紅白歌手です☆

今年の年末は友人のチャン・ネイ(中国系アメリカ人)と海外で遊ぶ約束をしていたのですが、
キャンセルしました。勿論、こんな状況で行くわけないじゃないですか!


紅白でるならーぁ?

\今年ジャナイト無理デショーォ!/


無理でーす。小難しく言うなら…リームーでーす。身の程はわきまえておりまーす。


売り上げ的にも恵まれ、カラオケでも大いに歌われ、いくつかの素晴らしい賞も頂きました。
ですが、再三言っておりますが、これはRevo個人の力で得た評価ではありません。

多くの素晴らしいプロフェッショナル達の情熱と努力に後押しされる形で、
黄昏に放たれた矢は、放った本人さえ想像していなかった程遠くへ飛びました。
と言うか、未だ墜ちてはいません。一体何処まで飛ぶのでしょうか?
そして、最終的には何を穿つのでしょうか?

Revoという名のグラサンは、
ただ「進撃の巨人」に恩返しが出来ればと考えています。


……などと、後半真面目に語ってはみましたが、何の曲をやるかはまだ秘密です。
曲目の公式発表を皆さんお楽しみに!


↑↑ 好きな曲は、愛の放浪者ッ! 革命先生へのFLはメールフォームにてッ! ↑↑


⊿最終更新日(2013/12/31)
↓↓ この裏切り者ッ!? かつて革命先生の連載が読めたのはSH.netだけッ! ↓↓

↓↓ 不定期シークレット1行連載 『桃だろう?(原作:革命)』 欄外コラム―― ↓↓
⊿ 本日の呟き
……(ノーコメント)。
ちゃお、紅白歌手です☆

遂にこの日がやってきてしまったようです。
ジャパンでは「ビッグみそか」って言うんでしたっけ?

まぁ、それはさておき、本日伝統ある素晴らしい歌番組に出演させて頂きます。
大恩ある進撃の巨人の為、自ら追い求める音楽の地平の為、
そして同じ時代を生きる同胞、視聴者の皆さんにポジティヴな音楽のパワーを届ける為、
微力ながらも真摯に全力を尽くす所存で御座います。


何らかの失敗があったとしても、僕は今日という日を誇りに思おうと決めている。
後の時代に振り返れば、ちゃんとエポックメイキングな出来事になっているはずです。
コミケから始めようが、どこから始めようが、紅白に出ることは可能です。
そもそも歌手を目指してなかろうが、それも可能です。
誤解して欲しくないのですが、決してそれを軽んじているわけではありません。

ただ、そこから12年 x 365日、雨の日も風の日も自分の音楽と向き合い続けて生きてきた。
――その男が言います。
物語音楽の可能性は、永遠のマイノリティなどではない。
マイノリティがマジョリティになる歴史の転換点が必ず存在すると。
まぁ、最悪、そうなるまで生きるか(笑


勿論、願ったこと全てが叶う世界ではない。
それでも、人生何が起こるかは誰にも判らないんだよね。
世の中こういう不思議なケースもあるので、
好きになれる事を見つけたら、どうぞ、諦めずそれを追いかけてみてください。
倒れても、倒れても、立ち上がって歩いてゆけるなら違う景色が見えてくるはずです。

ちょっと真面目な事を言い過ぎたので、この辺で駄ジャレでも言いたい所なのですが、
良い機会なので真面目ついでにもう少し語っておきましょうか。


\おっぱい!/


……えっと、それはさておき、
よく新しいことに挑戦する度に「遠い存在になってしまったようで淋しい」と言われます。
今回の件でそう感じた人も恐らくいるでしょう。
だが、僕はそれは違うと思う。敢えて言わせて貰えば、筋違いだと思う。

こちらは全力で走っている心算なんだ。それこそ、そうやって12年、メジャーで9年走ってきた。
遠くなって当然なんだ。遠ざかってるんだから。だから「君の方が全力で付いてきて!」
人生は短い。でも、この地平の先には未だ見ぬ凄ぇ音楽が広がってるんだぜ。
じっとなんてしてられないジャンd(ゝc_,・*)


心臓には拳、心には薔薇、唇にはイェーガー。楽しみにしていてください。頑張ります!


【追記1】
いくら祈ったところで、大体は誰も道を切り拓いてはくれない。
それが本当に自分の道であるならば。
だから、小石ひとつでもいい。団長率いるLHが先回りして拾っておこうと思う。
物語音楽という表現の最前線。帰還した王を戴くSHが走り易いように。

【追記2】
あっ!? 今年も流行語のアレやりますよ!
2013年、SH&LHで流行ったワードをひとつだけ書いて、メールフォームより送ってください。
こちらも色々忙しいので、受付期間を限定させてもらいます。
『紅蓮の弓矢』カラオケ配信の無茶振りピッタリ賞でも設定した「938(キュミヤ)」
つまり、今年最後の938秒間のみ受付けます。分に直したい賢者は、各自でお願いしまーす!

Revo(本物)

↑↑ 応援するのは、紅組ッ! 革命先生へのFLはメールフォームにてッ! ↑↑


⊿最終更新日(最終更新日(2014/01/06))
↓↓ まさかのジャイアニズムッ!? かつて革命先生の連載が読めたのはSH.netだけッ! ↓↓

↓↓ 不定期シークレット1行連載 『桃だろう?(原作:革命)』 欄外コラム―― ↓↓
⊿ 本日の呟き
「団長のものは、小生のもの。小生のものも、小生のもの。」
ちゃお、グラサンです☆

アニメソングを作る上で大事なのは、
そのアニメの世界観を大事にすることだと思っていますd(ゝc_,▼*)


紅白、沢山の温かい応援ありがとう御座いました!
歌というよりは音楽、音楽というよりは進撃の世界を伝えようと挑みました。
どれだけの人に届いたのか、ちゃんと恩返しできたのか、にわかには判りません。

そういう規模なのですが、ある意味、数字は嘘を吐かないと思うので、
これからの更なる進撃に期待したいと思います。
少しでも力になれていたなら幸いです。

熱い原作。凄まじいアニメ。豚に嗤われようと最期まで戦うという紅蓮の意志。
僕自身、火傷しそうなくらい沢山の強い気持ちをもらった作品です。
一人でも多くの人に知ってもらいたいと願っています。


さて、例の流行語のアレ……
約15分の募集だったにも関わらず、昨年の4倍近い応募がありました。
えっと、これは一体どういうことなのでしょうか?
ジャパンのマツーネンは、坊主・オン・ザ・ランで非常にビジーだと聞いたのですが……。

もしかして、坊主以外の皆さんは案外ヒマなのでしょうか?
集計はまだ終わってません。勿論言い訳です。気長に待ってみてください!

【追記】
ニュースでは、お騒がせ致しました。不徳の致すところで御座います。
勿論アレはちゃんと返却致しました。NHKスタッフ様、誠に申し訳御座いませんでした。

↑↑ 好きなマイクは、紅白のマイクッ! 革命先生へのFLはメールフォームにてッ! ↑↑



2013年流行語大賞

+ ...
⊿最終更新日(2014/01/12)
↓↓ お前もマジ働けッ!? かつて革命先生の連載が読めたのはSH.netだけッ! ↓↓

↓↓ 不定期シークレット1行連載 『桃だろう?(原作:革命)』 欄外コラム―― ↓↓
⊿ 2013年SH&LH流行語大賞発表!
「……だが店主。親指の出汁は入れるんじゃないッ!!!」
親愛なる皆様、【bistro Grand Sang】へようこそ!

遅くなってしまいましたが、年末恒例のアレ、集計が終わりました。
シェフの気まぐれ順に季節のコメントを添えてお召し上がり頂きたいと思います。


まずは、アミューズ・ブーシュ代わりにこちらを...

◆第七位:「ラッキー☆」

最新マキシからで御座いますね。
いつの時代も前向きな女性は魅力的と存じます。
現実が辛い時こそ、人には明るい笑顔が必要なのかもしれませんね。
ワタクシも、アナタも、いずれ死に逝く身。束の間、この出逢いこそが幸運「らっきぃ☆」


続きまして、アントレ代わりにこちらを...

◆第九位:「生ハム」

……と申しますか、奇跡的に成立し得るワードがランクインしてしまいました。
以前ライブ会場で産地・品種・等級のリクエストをお聞きしたのですが、
特に拘りが無かったようにお見受けしましたので……
本日は【ハモン・イベリコ・ベジョータ】をご用意させて頂きました。
僭越ながら一言申し上げても宜しいでしょうか?
「生ハム舐めんじゃねぇよ!」


只今、パン代わりが焼きあがって参りました...

◆第五位:「ハロウィン♪└( ^ω^ )」L( ^ω^ )┘ハロウィン♪♪」

昨年の秋頃、ローランの皆様を中心に流行したスタイルのようで御座います。
所謂、顔文字というのでしょうか? こちらがよく添えられておりましたものですから……
インスパイアと申しますか、まぁ、そのぉ、平たく言えばパクらせて頂きました。
何やら愉し気な顔文字。バター代わりにどうぞ。


スープ代わりには、こちらを...

◆第八位:「ワイハーでチャンネーとユーゴー」

何をおっしゃられているのか、ちょっと意味が解りかねます。
えっ? 鳥取県で中国系の方と融合? それは政治的な問題でしょうか?
当店はただのフランス料理店ですので、国際問題に発展しかねない発言は控えさせて頂きます。


本日のポワソン代わりには、こちらを...

◆第十位:「スケベバーゲン」

ほほぅ、アレで御座いますね。
流石、ローランの皆様は博識でいらっしゃる。
ワタクシ、古代アルメニア語には精通しておりませんが、確か……
「ラジオ生放送。リスナーからのドイヒーな無茶振り。楽しかったぜ、のりさん♪」
――という意味ではなかったでしょうか?


お口直しのグラニテ代わりには、こちらを...

◆第六位:「今日は○○記念日だあぁぁぁっ!!!」

こちらも最新マキシからで御座いますね。
○○の部分に記念すべきエッセンスを入れますと、かなり汎用的にお召し上がり頂けます。
サラダとか、メロンとか、太陽とか、シスコムーンとか。お好みで。


お待ちかねのヴィアンドゥ代わりには、是非こちらを...

◆第三位:「ロ゛ク゛な゛も゛ん゛し゛ゃ゛ね゛ぇ゛」

信頼と実績の滑舌。安定の流行、最新マキシで御座いますね。
ローランの皆様は当店のお得意様で御座いますので、
本日は濁点ソースをマキシマム増量でサービスさせて頂きました。
日頃のご愛顧、誠にありがとう御座いまてゅ!


それでは、あちらのお席でフロマージュ代わりでも如何でしょうか...

◆第四位:「今でしょ!」

2013年流行語(本物)で御座いますね。
流石は本格派の味わい。重ねた歳月の重み、深い熟成具合と存じます。
赤のボトルの方がお空きになったご様子ですので、宜しければマデイラなど如何でしょう?
それとも、悪戯の方が宜しゅう御座いますか?


デセール代わりお待たせ致しました...

◆第ニ位:「おっ○い」

えぇと、誠に恐縮なのですが……
これは何かの間違いで御座いますよね? 再集計? まさかの?
まさか、あのイケメン紅白歌手を支える皆様が「おっ○い」を第二位になさるなんて……

構わんよッ!>d(ゝc_,▼*)(by 当店の経営者)


よぅ、お客さん! 呑みの帰りかい? いいねぇ。世間様は連休ときたもんだ。
シメのラーメン食ってかねぇか? サービスしとくぜ!

最近よぉ、オレの応援してるグラサン野郎が、健気にも結構頑張ってんだよな。
ラーメン作るしか能がねぇけどよぉ、オレもよぉ、負けたくねぇんだよ。
あんなしょぼいグラサン野郎だって、命掛けて、魂込めて一生懸命やってりゃよぉ、
年末の大きな番組に呼ばれたりすることもあるんだよなぁ。

ただのラッキーパンチかも知れねぇよ。やっぱ、アイツだけの実力なんかじゃねぇからな。
でもよぉ、そのラッキーの女神は微笑む相手を見てる気がするんだよなぁ。
だったらよぉ、普通はオレの方に微笑むだろ。女神よぉ、オレの方が全然イケメンだからな(笑
だからよぉ、後はひたすら行動するだけよ。
能書きばかりたれてねぇで、オレもよぉ、ブザマでも動くことに決めたわ!

はいよっ。ラーメン、ツケメン、レヴォよりイケメンっと(笑


◆第一位:「イエェェェガァァァッ!!!」

手間暇かけて地に堕ちた鳥から丁寧に取った出汁が絶品。
「紅白見たよ!」と店主に言うと、進む意志を嗤う焼き豚増量サービス中。
神出鬼没の自称イケメン屋台。進撃のつけ麺。

胃袋を捧げよッ!

↑↑ 好きな職業は、ニートッ! 革命先生へのFLはメールフォームにてッ! ↑↑


⊿最終更新日(2014/01/13)
↓↓ もっと売れてから言えッ!? かつて革命先生の連載が読めたのはSH.netだけッ! ↓↓

↓↓ 不定期シークレット1行連載 『桃だろう?(原作:革命)』 欄外コラム―― ↓↓
⊿ 流行語大賞番外編発表!
「……うむ。女装ミン。結論から述べるならばNo問題ジャン?」
……の前に新成人の皆さん、おめでとう御座います!
権利と義務。自由と責任。それらは常に背中合わせに存在しています。
その事をよく言われると思うし、これからの人生で逐一それを感じとってゆくことと思います。

願ったこと全てが叶う世界ではありません。
それでこそ、だからこそ、君達が大きくはばたくことを願っています。
それぞれの場所で戦う、その頼もしい姿を、大きなグラサンで見ていたいです。

……で、それはそれとして、
新成人を迎えた国民は、年齢の数だけCDを買わないといけないって知っていましたか?
未納税の既成人の方も、これを期に是非お急ぎください!


それでは、気を取り直して……
ランクインしなかったワードを真面目に発表したいと思います。


◆番外:「らーりるーれろぅ♪」

惜しいッ!

◆番外:「はーひふーへほぅ♪」

惜しくないッ!

◆番外:「おやすみ」

レニーッ!

◆番外:「ももクロ」

レニーッ!

◆番外:「SKE」

レナーッ!

◆番外:「SHK」

レヴォーッ!

◆番外:「ジャンとしたいジャン」

何をッ?

◆番外:「クロエ・イヴェール」

似非フレンド(仮)ッ!

◆番外:「そぉですねぇ~」

髪切ったッ?

◆番外:「グラサン割りたい」

拒否しますッ!


⊿ 2013年SH&LH流行語大賞発表!

親愛なる皆様、【bistro Grand Sang】へようこそ!

遅くなってしまいましたが、年末恒例のアレ、集計が終わりました。
シェフの気まぐれ順に季節のコメントを添えてお召し上がり頂きたいと思います。


まずは、アミューズ・ブーシュ代わりにこちらを...

◆第七位:「ラッキー☆」

最新マキシからで御座いますね。
いつの時代も前向きな女性は魅力的と存じます。
現実が辛い時こそ、人には明るい笑顔が必要なのかもしれませんね。
ワタクシも、アナタも、いずれ死に逝く身。束の間、この出逢いこそが幸運「らっきぃ☆」


続きまして、アントレ代わりにこちらを...

◆第九位:「生ハム」

……と申しますか、奇跡的に成立し得るワードがランクインしてしまいました。
以前ライブ会場で産地・品種・等級のリクエストをお聞きしたのですが、
特に拘りが無かったようにお見受けしましたので……
本日は【ハモン・イベリコ・ベジョータ】をご用意させて頂きました。
僭越ながら一言申し上げても宜しいでしょうか?
「生ハム舐めんじゃねぇよ!」


只今、パン代わりが焼きあがって参りました...

◆第五位:「ハロウィン♪└( ^ω^ )」L( ^ω^ )┘ハロウィン♪♪」

昨年の秋頃、ローランの皆様を中心に流行したスタイルのようで御座います。
所謂、顔文字というのでしょうか? こちらがよく添えられておりましたものですから……
インスパイアと申しますか、まぁ、そのぉ、平たく言えばパクらせて頂きました。
何やら愉し気な顔文字。バター代わりにどうぞ。


スープ代わりには、こちらを...

◆第八位:「ワイハーでチャンネーとユーゴー」

何をおっしゃられているのか、ちょっと意味が解りかねます。
えっ? 鳥取県で中国系の方と融合? それは政治的な問題でしょうか?
当店はただのフランス料理店ですので、国際問題に発展しかねない発言は控えさせて頂きます。


本日のポワソン代わりには、こちらを...

◆第十位:「スケベバーゲン」

ほほぅ、アレで御座いますね。
流石、ローランの皆様は博識でいらっしゃる。
ワタクシ、古代アルメニア語には精通しておりませんが、確か……
「ラジオ生放送。リスナーからのドイヒーな無茶振り。楽しかったぜ、のりさん♪」
――という意味ではなかったでしょうか?


お口直しのグラニテ代わりには、こちらを...

◆第六位:「今日は○○記念日だあぁぁぁっ!!!」

こちらも最新マキシからで御座いますね。
○○の部分に記念すべきエッセンスを入れますと、かなり汎用的にお召し上がり頂けます。
サラダとか、メロンとか、太陽とか、シスコムーンとか。お好みで。


お待ちかねのヴィアンドゥ代わりには、是非こちらを...

◆第三位:「ロ゛ク゛な゛も゛ん゛し゛ゃ゛ね゛ぇ゛」

信頼と実績の滑舌。安定の流行、最新マキシで御座いますね。
ローランの皆様は当店のお得意様で御座いますので、
本日は濁点ソースをマキシマム増量でサービスさせて頂きました。
日頃のご愛顧、誠にありがとう御座いまてゅ!


それでは、あちらのお席でフロマージュ代わりでも如何でしょうか...

◆第四位:「今でしょ!」

2013年流行語(本物)で御座いますね。
流石は本格派の味わい。重ねた歳月の重み、深い熟成具合と存じます。
赤のボトルの方がお空きになったご様子ですので、宜しければマデイラなど如何でしょう?
それとも、悪戯の方が宜しゅう御座いますか?


デセール代わりお待たせ致しました...

◆第ニ位:「おっ○い」

えぇと、誠に恐縮なのですが……
これは何かの間違いで御座いますよね? 再集計? まさかの?
まさか、あのイケメン紅白歌手を支える皆様が「おっ○い」を第二位になさるなんて……

構わんよッ!>d(ゝc_,▼*)(by 当店の経営者)


よぅ、お客さん! 呑みの帰りかい? いいねぇ。世間様は連休ときたもんだ。
シメのラーメン食ってかねぇか? サービスしとくぜ!

最近よぉ、オレの応援してるグラサン野郎が、健気にも結構頑張ってんだよな。
ラーメン作るしか能がねぇけどよぉ、オレもよぉ、負けたくねぇんだよ。
あんなしょぼいグラサン野郎だって、命掛けて、魂込めて一生懸命やってりゃよぉ、
年末の大きな番組に呼ばれたりすることもあるんだよなぁ。

ただのラッキーパンチかも知れねぇよ。やっぱ、アイツだけの実力なんかじゃねぇからな。
でもよぉ、そのラッキーの女神は微笑む相手を見てる気がするんだよなぁ。
だったらよぉ、普通はオレの方に微笑むだろ。女神よぉ、オレの方が全然イケメンだからな(笑
だからよぉ、後はひたすら行動するだけよ。
能書きばかりたれてねぇで、オレもよぉ、ブザマでも動くことに決めたわ!

はいよっ。ラーメン、ツケメン、レヴォよりイケメンっと(笑


◆第一位:「イエェェェガァァァッ!!!」

手間暇かけて地に堕ちた鳥から丁寧に取った出汁が絶品。
「紅白見たよ!」と店主に言うと、進む意志を嗤う焼き豚増量サービス中。
神出鬼没の自称イケメン屋台。進撃のつけ麺。

胃袋を捧げよッ!

↑↑ 憧れの職業は、ネオニートッ! 革命先生へのFLはメールフォームにてッ! ↑↑


⊿最終更新日(2014/01/14)
↓↓ えっ、何様目線ッ!? かつて革命先生の連載が読めたのはSH.netだけッ! ↓↓

↓↓ 不定期シークレット1行連載 『桃だろう?(原作:革命)』 欄外コラム―― ↓↓
⊿ 本日の呟き(不定期)
「……何か腹が立つから、今年も渋谷に呼びつけて阻止してやりたい。」
新年、明けましておめでとう御座います!

例の集計の務めも果たし、正月気分はこれで終わりにしようかと思います。
新しい年が始まり、新しい一週間が始まり、そして新しい成人の仲間達が祝福されました。

それぞれの場所で、それぞれの目標に向って、進む意志を僕は応援したいと思います。
学業、仕事、スポーツ、芸術関係、etc...
有限の時間は誰にとっても貴重で、形は違えども努力の尊さは同じだと思います。
僕は僕の選んだ道【音楽】の世界を進んで往く所存です。

今年は何か新しいものを発表出来るかも知れないし、出来ないかも知れません。
SH業界では「ニラの味噌汁」って言うんでしたっけ?
最近しばらくLH業界に身を置いていたので、ちょっと正確な言い方は忘れましたが……。

今後、あまり更新出来ないかも知れないので、
いつ見られても良いようなことを最後に書いておきたいと思います。


先が見えないから人は不安になる。でも、完全に先が見える人なんていない。
それを【不安】だと思うのか、それとも【楽しい】と思うのか。
そのバランスの取り方、心の持ち様が、その人の生き方に影響を及ぼしてくるのだと思います。

僕の作りたい音楽というのは、単純に言えばそういうものなのかも知れない。
壁にぶつかった時、そこが行き止まりだと思っているのは、その人だけかも知れない。
穴を掘っても良いし、梯子をかけても良い。その姿がいくらブザマでも、僕は絶対笑わないよ。

時に進めなくなっても良いと思う。問題ないよ。また信じることから始めよう。
君が知らないだけで、いつだって地平は広がっているんだ。

真っ白なキャンバスを見て不安に思う必要などない。
これからそこにどんな地平を描けるのか、想像するだけでワクワクしないか?
今年も一年、頑張ろうぜd(ゝc_,▼*)


【追記】
つまり何が言いたいかと言うと……
簡単に挫折するな。馬車馬のように働け。納税よろしく。ということです。
その資金で今年のマツーネン・シーネンこそは、ワイハーでチャンネーとユゥゥゴォォゥ!!!

↑↑ 嫌いなものは、他人の幸せッ! 革命先生へのFLはメールフォームにてッ! ↑↑
最終更新:2024年11月15日 18:53