優先度基準
「無かったら困る度」で振り分け。
| 最大 |
これがなきゃ成り立たない。 |
| 大 |
確かになくても動くけど、普通はあるもんでしょ。 |
| 中 |
できればこういうのも欲しいね。 |
| 小 |
これは、おまけかな。 |
| 最小 |
あたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたた |
グループ1 : 最大
| タイトル |
内容・補足 |
実装するver |
実装済 |
| 貸し出しレコードを一覧表示 |
|
バージョン0 |
|
| 新しい貸し出しレコードを登録 |
|
バージョン0 |
|
| 登録済みの貸し出しレコードを修正 |
|
|
|
| 管理者モード |
|
バージョン0 |
|
| ユーザ登録と認証 |
|
|
|
| すべての本を一覧表示 |
|
バージョン0 |
|
| 新しく入荷した本を登録 |
|
|
|
| 登録済みの本のデータを変更 |
|
|
|
| 本の検索 |
|
バージョン0 |
|
| 本の価格や購入日を登録 |
これは先生が登録する |
|
|
グループ2 : 大
| タイトル |
内容・補足 |
実装するver |
実装済 |
| 貸出日自動判定 |
当たり前だわな |
|
|
| ヘルプページ |
利用方法、ルール、あと何か |
|
|
| 返却予定日を過ぎたものを抽出 |
|
|
|
| 返却後の確認が取れていないものを抽出 |
|
|
|
| 本の概要を表示 |
つーか、本の一覧のことか。 |
バージョン0 |
|
グループ3 : 中
| タイトル |
内容・補足 |
実装するver |
実装済 |
| 貸し出しレコードの変更履歴を取る |
悪用防止。 |
|
|
| 予定日を過ぎても返却がない生徒への貸し出しを制限 |
|
|
|
| 本のデータの変更履歴(追加・修正)を表示 |
What's New! |
|
|
| 本にタグを付ける |
カテゴリや関連資格など汎用的にカバーできる |
|
|
| 本の表紙や背表紙の画像を表示 |
画像どっから持ってくんの |
|
|
| 新しく欲しい本のためのリクエストBOX |
|
|
|
| The ランキング機能 |
貸し出し頻度、リクエストの票数、あと何か |
|
|
| 本の詳細な情報を表示 |
ページ数、重さ、付属CD、あと何か |
バージョン0 |
|
グループ4 : 小
| タイトル |
内容・補足 |
| 返却日自動判定 |
無理だってば |
| 返却日が土日になっていた場合にエラー表示 |
まあ、最低限。 |
| 管理者たちのオススメ本 |
一人一冊とかね |
| 特集企画のページ |
サーバ特集、PHP特集、あと何か |
| 関連性の強い本を提示 |
タグで判断する? |
| この本を借りた人はこんな本も借りている |
どうやって判断するかが問題 |
| 表紙の色で検索 |
あると便利らしい |
| あいまい検索 |
まず内容があいまい |
| レビュー機能 |
有用性でソートとか、やるか? |
グループ5 : 最小
| タイトル |
内容・補足 |
| 本の本棚における物理的位置を示す |
方法が問題 |
| 世間の動向(ベストセラーなど)との連動 |
手動はカンベン |
| その本が絶版かどうかの表示 |
手動は略 |
| せっかくなので学科ブログと連携する機能 |
手略 |
| プライバシー侵害システム |
利用頻度、履歴などを管理し、表示 |
- いつぞやの議論結果が何ともしっくりきてなかったので、改めて(勝手に)構築。異論はまた聞く。 -- たか尾 (2008-09-22 23:45:02)
- 実装するバージョンの項目と、実装済の項目を追加 -- 鈴木 (2008-10-16 09:56:36)
- バージョン0で実装するものを記入 -- 鈴木 (2008-10-16 10:03:27)
最終更新:2008年10月16日 10:03