LIBRARY@801 萌える書籍と映画のまとめ
湯本香樹実
最終更新:
library801
-
view
更新日:2011-08-10
レ ス:
【活字】 801図書館 6 【総合】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1198722830/
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1198722830/
148 :風と木の名無しさん:2008/05/17(土) 20:22:45 ID:quvTHFmv0
最近の絵本だが、「ク.マ.とヤ.マ.ネ.コ.」 「感動の絵本」という帯だったが「(セツナ)萌えの絵本」とするべきだと。
646 :風と木の名無しさん:2009/06/12(金) 16:09:06 ID:Yzf3MPT4O
夏/の/庭 西/の/魔/女/が/死/ん/だ を読了。内容も然ることながら、瑞々しくて綺麗な日本語がとても良かった。 けど、801萌え出来る箇所が1ミリも無かった…。 こういう文章が洗練されていて爽やかに読める小説で、801的な意味でのオススメってある?
653 :風と木の名無しさん:2009/06/12(金) 23:09:57 ID:dtC3nEIs0
>>646 なぜか私の中で湯本さんと混同されがちな梨木香歩さんの家守綺譚はどうかな。 そんなに似てない気もするんだがなぜかよくごっちゃになるんだ・・・。 日本語は綺麗です。村田エフェンディとかもおすすめ。
659 :風と木の名無しさん:2009/06/13(土) 20:53:38 ID:O7zQzY0vO
>>646 佐藤多佳子の『神様がくれた指』『一瞬の風になれ』 森絵都の『DIVE!!』『つきのふね』『アーモンド入りチョコレートのワルツ』をオススメ。


今日: - 昨日: - 合計: -