LIBRARY@801 萌える書籍と映画のまとめ
加門七海
最終更新:
library801
-
view
更新日:2012-07-09
レ ス:
83 名前: 風と木の名無しさん
「おしろい蝶々」加門七海 今日立ち読みしたら表題作が超良かった。
88 名前: 風と木の名無しさん
加門七海とか高村薫とかアン・ライス等の作品、どうしても萌えないのです。 なんでだろ~?面白いとかは思うけど。どう読んでもBLチックだからかも。
200 名前: 風と木の名無しさん
Come on(空耳読み)7海の『呪の血脈』なんてどうですか? ホラー好きで、民俗学的アプローチが面白いので 全く801アンテナ無しで読んだのですが、かなり萌えました。 ってかこの人、狙ってるのかなぁ?
210 名前: 風と木の名無しさん
カモンさんは狙ってそうだよねえ。 私の場合、こいつ狙ってんな!?て気付いた瞬間に、 801アンテナが格納されるんだけど、カモンさん読んだ時には するするとアンテナが格納されました。 やや萌えしたけどね(w
【活字】 801図書館 4 【総合】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1140162594/
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1140162594/
613 :風と木の名無しさん:2007/01/10(水) 03:44:10 ID:solxs95V0
ガイシュツかも知れないけど、加/門/七/海の「お/し/ろ/い/蝶/々」に萌えた。 短編集なんだけど、どれも胸がきゅんきゅんしたよ・・・。
「・・・・・・君の御為。悪鬼となろうとも、ままよ」 この言葉で萌え死にそうになった。
704 :風と木の名無しさん:2007/03/28(水) 18:09:24 ID:Z4eOnShG0
加/門 七/海 の短編、邪/眼は萌えた。 ホラーだけど、暗めのBL好きなら読んで見てくれ。
主人公は同じ写真科の学生(女にもてる・写真の才能ある)に 高校の時からずっといやがらせされてて、コンプレックスの塊になってしまうんだが 正直その相手、主人公への執着が激しい。 主人公困ってるとなんかいつも現れる。そして文句言ってくる。でもたまにいいアドバイスしたりする。 追い払われると怒って帰る。その際わざと女連れで帰る。 そのくせ主人公が好きになった女をブスだブスだと文句言ってくる。
最後に主人公が目を見つめて彼を褒めたら 何故か「変な顔をした後顔を赤らめて」激しく喜んでくれます。
とはいいつつホラーものなので後味が悪いったらこの上ないんだが。 作者ではない作家が書いてる解説は特にホモ的な記述はなく普通でした。だが原石だと思いました。
706 :風と木の名無しさん:2007/03/28(水) 23:45:57 ID:iSArY9LS0
>>702 あらすじだけですごい萌えた。 直にBLじゃないところがまたイイ。
その作者の人の本はつい最近「呪/の/血/脈」でぐっときた 所なのでぜひ読みたいです。 どの本に入っている短編か教えていただけませんか?
707 :風と木の名無しさん:2007/03/29(木) 18:47:44 ID:lcGXmpgh0
>>706 蠱という本に入っているみたいです。 私はホラーアンソロジーで読みました。
710 :風と木の名無しさん:2007/03/30(金) 23:11:33 ID:jexO2q/40
>>707 ありがとうありがとう!早速探してくる。 ホントにこのスレは情報の宝庫ですね。
今日: - 昨日: - 合計: -