LIBRARY@801 萌える書籍と映画のまとめ
杉本苑子
最終更新:
library801
-
view
更新日:2012-09-07
レ ス:
134 名前: 風と木の名無しさん
傾く滝(杉本苑子)
【活字】 801図書館 2 【総合】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1044893532/
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1044893532/
938 名前: 風と木の名無しさん
ガイシュツかな? 傾/く/滝/ はいかがでしょうか 絶世の美形な団/十/郎とこれまた美形で影のある宮/永の破滅に向かう愛の話。 とにかく、団の人の一途で妄信的な愛がすごいです。
939 名前: 風と木の名無しさん
傾く/滝が出たところで、同作者による世阿/弥元/清の生涯を描いた 「華/の碑/文」もお薦めしたい。
940 名前: 風と木の名無しさん
>939
弟の初夜シーンが可愛かったですな
【活字】 801図書館 3 【総合】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1093773483/
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1093773483/
421 名前:風と木の名無しさん :2005/04/23(土) 20:47:46 ID:VAfdsM1L
過ぎ元園子の「女形の葉」…短編だけど、 凄く濃かった。 しょっぱなから男同士のチッスシーンだし。 兄の弟に対する嫉妬やら 妬みやら、悔恨やら、慈愛やら、 様々な思いがよかった。
時代物や株木ものは、ホモイパーイで素晴らしい…
422 名前:風と木の名無しさん :2005/04/23(土) 20:48:48 ID:VAfdsM1L
妬みと嫉妬って同じじゃん…失礼。
【活字】 801図書館 5 【総合】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1185067304/
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1185067304/
157 :風と木の名無しさん:2007/10/09(火) 15:03:01 ID:xTSAiIB80
時代小説で好きなのは杉i本i苑i子の「傾iくi滝」。 色々な意味でゴージャスな801時代小説だ。
159 :風と木の名無しさん:2007/10/09(火) 16:17:18 ID:Z23xpwPb0
杉本テンテーは世阿弥のやつもいいよね。 滝は、江戸猿楽町の古地図を広げながら、首っぴきで読んだなあ。 最後だーだー泣いた。
【活字】 801図書館 6 【総合】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1198722830/
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1198722830/
214 :新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/16(土) 01:04:10 ID:+3T3D9ma0
杉本苑子「華の碑文」 世阿弥の生涯だから当然かもしれないけど、 男は全員稚児勤めの経験がある家族ってすごいと思った。
215 :新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/18(月) 04:47:03 ID:tX1rU7JCO
>>214 杉本/苑子なら『傾く滝』もオススメ 薄幸浪人と市川団十郎の悲恋モノ ただもう絶版?で手に入りにくいけど、一読の価値アリ
711 :風と木の名無しさん:2009/06/23(火) 23:57:22 ID:KOunsXqYO
杉本苑子先生の傾く滝読んでテラ(*´д`*)ハアハア状態ですw
文章やら雰囲気やら気に入ったので他の杉本作品も読んでみようと思うのですが他作品にもガチありますか? もしくはいい男達に期待してよいですか?
712 :風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 01:12:35 ID:vVfq33sI0
まとめに二三作入ってた気がする。
713 :風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 08:14:23 ID:hXF3cQKO0
傾く滝は良いよね。 図書館で借りて読んでから、気にいって買ったよw
744 :風と木の名無しさん:2009/06/26(金) 21:07:15 ID:YYN/9C640
>>711 「華の碑文」も一応ガチだったかな? 世阿弥の人生がヘヴィーなので、 萌えるというより、読んでて息苦しかった記憶があります。
745 :風と木の名無しさん:2009/06/26(金) 21:37:25 ID:CWsotllNO
>>744 まじすか?!w 情報ありがとうございます 早速読みます
今日: - 昨日: - 合計: -