LIBRARY@801 萌える書籍と映画のまとめ
篠田真由美
最終更新:
library801
-
view
更新日:2012-07-16
レ ス:
【活字】801図書館【総合】
http://www2.bbspink.com/801/kako/1029/10290/1029095772.html
http://www2.bbspink.com/801/kako/1029/10290/1029095772.html
147 名前: 風と木の名無しさん
ヴラドツェペシュの肖像にモエた。 ドラキュラのモデルになったという人を 題材にしてるんだが… 読んだ人いるかな…
【活字】 801図書館 2 【総合】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1044893532/
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1044893532/
845 名前: 風と木の名無しさん
篠/田/真/由/美の「銅鑼キュラ公」 初めて読んだ時にはヴ裸ド中心の人間関係をただ「いいなあ」と思ってたんだけど、 今思えばあれが「萌え」というものだったわけだ。 それらしい空気は常に漂っていても、愛とかなんとかを超えた所で求め合う登場人物達がいい感じですた。
【活字】 801図書館 4 【総合】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1140162594/
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1140162594/
461 :風と木の名無しさん:2006/11/19(日) 10:02:34 ID:gFSeWTRZ0
篠田真由美「アベラシオン」萌の人はいませんか? 美青年と美少年の兄弟萌える('д`*) ボッティチェリの絵騒動もナチの財宝騒ぎも結局は兄弟の愛憎劇に 終始していたのかと思うとラストにも泣ける。
同著者の「夢魔の旅人」収録の「還ってくる…」も好きだ。 主人公がどう見てもガチフォモです本当にry
651 :風と木の名無しさん:2007/02/05(月) 18:30:43 ID:EkpHJIwG0
篠田真弓の「彼方/から」読みました。 なんだあの武宮恵子の世界 自分>614書いたものですが、イタリアものってどうして 総じてこうやりすぎなんだww
ドイツ万歳!!!!!
652 :風と木の名無しさん:2007/02/05(月) 18:32:37 ID:EkpHJIwG0
ごめん、後半はフランスが舞台でした。 グロ描写きつくて見てられんかったよマユーミ…
753 :風と木の名無しさん:2007/05/09(水) 21:59:02 ID:jxNh5aqW0
篠田/真由美のヴラ/ド・ツェペ/シュの肖像 マユーミはいつも文学的801書いてくれてネ申なんだけどこの話は泣ける。 主従好きにはたまらない。 ヒヌトリアンの前に読みたかったよ
今日: - 昨日: - 合計: -