LIBRARY@801 萌える書籍と映画のまとめ
あさのあつこ
最終更新:
library801
-
view
更新日:2012-06-27
レ ス:
146 名前: 風と木の名無しさん
児童文学ですが 「バッテリー」1~4 教育画劇 すごいんですけど。 小6にして運命の相手と出会ってしまったピッチャーとキャッチャー。 著者は確信犯としか思えない。
150 名前: 風と木の名無しさん
>>146 その作品、ちょっと前にjuneでも紹介されていましたよ。 私も思わず買いに走ろうかと思いました(笑) でも自分、オヤジスキーなので萌えられるかしら…とちょっと危惧しつつ。
152 名前: 風と木の名無しさん
>150 キャッチャーはオヤジくさいので萌えられるはず!(w キャッチャーがピッチャー押し倒しシーン、 ピッチャーが野球部の先輩たちにねたまれ体育倉庫で リンカーン(<脳内妄想。ほんとはリンチ)シーンなどなど、 萌えシーン満載。
154 名前: 風と木の名無しさん
バッテリーいいよね!! 「そうだ、本気になれよ。本気で向かってこい。 子どもだとか小学生だとか中学生だとか、関係ないこと全部すてて、 おれの球だけを見ろよ」 こういうモノローグしちゃう天才ピッチャー。 12歳とは思えないほどかっこいい。 こんなピッチャー君についてけるかわかんなくて悩みっぱなしの キャッチャーにも萌えだ。
100 名前: 風と木の名無しさん
どの本でも良いのなら カツクラでも良く勧めているあさのあつこ作『バッテリー』 児童書ですが、萌えます。 つかぼーぼーです。
154 名前: 風と木の名無しさん
上の方にもあったけど、あさのあつこ「バッテリー」も良かったが 「mannzai」はぼーいずそのままのような展開だった。 過去にいわく有りな少年が、転校先の同級生(体は大きくてサッカー部)に 一緒に漫才コンビ組もうとナンパされ、クラス対抗の劇でロミジュリやって 女装するの。まんまぼーいずにありそうでびっくりしたよ。 これでも児童書なんだよな。
【活字】 801図書館 2 【総合】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1044893532/
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1044893532/
189 名前: 風と木の名無しさん
バッテリースレ出来ました。 【妄想】あさの●つこバッテリーで801【ダダモレ】 http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1059808927/
471 名前: 風と木の名無しさん
流れぶった切ってスマソ。 今日このスレに辿り着いて「あさ○あつこ」スレを読んだんですが、 ログが9月で切れており、続きをリロードしようとするとdat落ちしたと言われます。 関連スレはどこへいったのでしょうか? 板中を探したのですが見当らなくて・・・
てか、「No.6」はどこで語ればいいのですかーーーー!
473 名前: 風と木の名無しさん
>>471 児童書スレなかったっけか、確か?
474 名前: 471
>473 ありがとうございます、早速逝ってきます!
「6番」は装丁からなにから、ツボにハマリまくりです。 バテリーよりもヤオイ臭がしてて(・∀・)イイ!
775 名前: 風と木の名無しさん
月/魚の文庫版は解説があさのさん。
【活字】 801図書館 3 【総合】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1093773483/
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1093773483/
33 名前: 風と木の名無しさん
th/e/ M/A/N/Z/A/I読みました。 これ、続きで主人公二人の恋愛書いて欲しいYO! 悶絶しまくった一冊。
34 名前: 33風と木の名無しさん
スマソ、続編出たんだね…
35 名前: 風と木の名無しさん
発売日、9/10じゃなかったっけ? M/A/N/Z/A/Iはちょっとこう、攻めがかっこよすぎたな。 次はもうちょい情けないところも見たいぞ。
36 名前: 風と木の名無しさん
>33 アレ読むと、お好み焼きが無性に食べたくなるよ
37 名前: 風と木の名無しさん
MA/NZ/AIもう出たのか・・早く見たい。
【活字】 801図書館 4 【総合】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1140162594/
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1140162594/
193 :風と木の名無しさん:2006/06/17(土) 18:05:22 ID:nA0aeZpI
あ/さの/あつ/このTh/e/MAN/ZAIが(*´Д`) 純粋イパーイ文庫なのにこんなに萌えるとは
石/田・彰でドラマCD化ってマジですか
295 :風と木の名無しさん:2006/08/04(金) 12:54:48 ID:53dmUqFF
ばつてり と しやばけのラジオドラマ再放送らしいね。 ラジオの録音器具やっぱ買おうかなぁorz
【活字】 801図書館 5 【総合】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1185067304/
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1185067304/
170 :風と木の名無しさん:2007/10/18(木) 02:49:19 ID:bfcgsYD7O
あさの総合落ちてる? 漫才、復員、6番と読んで萌えが止まらないんだが
173 :風と木の名無しさん:2007/10/18(木) 16:51:46 ID:k6PzYHAa0
>>170 よかった…みつからないの自分だけかと思ってた
178 :風と木の名無しさん:2007/10/23(火) 14:44:25 ID:9nzSSWe7O
普段ひょうひょうとしているが(クール、ツンデレ、ヤンデレ系でもOK)暗い過去を持つ故に誰にも心を開いていない美青年が、だんだんとほだされて心を開いていく感じのを読みたいんですが、おすすめがあれば教えてください。
179 :風と木の名無しさん:2007/10/23(火) 15:25:37 ID:9z0kFx7q0
>178 「黄/土/の/奔/流」(by生/島/治/郎)が 真っ先に思い浮かびました。
180 :風と木の名無しさん:2007/10/23(火) 16:15:29 ID:uh8U3BqJ0
>178 あiさiのiあiつiこの「No.6」とかかなあ。
他に武侠小説、古i龍の「陸i小i鳳」シリーズは、冷徹でストイックな天下一の 剣士が、女と酒が大好きな主人公に実はメロメロ、というお話です。
181 :風と木の名無しさん:2007/10/23(火) 17:22:41 ID:9nzSSWe7O
>>179>>180
黄/土/の/奔/流は読みました。美形に火傷痕というギャップはすごいツボでした。
他は読んでないので、読ませてもらいます。 お二人ともありがとうございました。
183 :風と木の名無しさん:2007/10/30(火) 15:58:19 ID:e/Q/DRNZO
>>170 その勢いのまま新しいの立てちゃってください姉さん
【活字】 801図書館 6 【総合】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1198722830/
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1198722830/
589 :風と木の名無しさん:2009/04/30(木) 20:50:47 ID:XXGLK4BY0
児童書YA棚へようこそ。 K社YA!レーベルは数字的な意味でホットな作品が多いからそういう傾向なんだと思う 六番然り、BIB然り、まちトム然り、妖アパ(これは作者がイタタだが…)然り
今日: - 昨日: - 合計: -