LLXのMy Drawerにおけるフォルダのアイテムのメニュー > カスタマイズ > 詳細です。(9.2.2)
メニュー・項目の表記は日本語言語パックに基づきます。(バージョン18)
テキスト
[メイン]
ラベルの表示
ラベルを変更
フォントサイズ
4 ~ 100 で設定可能
フォントのスタイル
オリジナルフォントを使用する
- フォントファイル(TTF)を選択
- システムフォントを使用する
最大行数
1 ~ 5 で設定可能 default: 1
[色]
通常時の色
選択時の色
カーソルを当てた時の色
[影]
影を表示
半径
0.0 ~ 10.0 で設定可能
ずれ(X軸)
0.0 ~ 10.0 で設定可能
ずれ(Y軸)
0.0 ~ 10.0 で設定可能
色
アイコン
[メイン]
アイコンを表示
オリジナルアイコンを選択
フォルダのアイコンのスタイル
アイコンを滑らかにする
スケール
10 ~ 400 %で設定可能
[レイヤー]
背景画像
オーバーレイ
マスク
内側のサイズ
10 ~ 400 % で設定可能
[反射効果]
反射効果を有効にする
アイコンと重ねる
0 ~ 100 %で設定可能
サイズ
0 ~ 100 %で設定可能
スケール
0 ~ 500 %で設定可能
配置
アイコンとラベルの間隔
-100 ~ 100 で設定可能
ラベルの位置
ボックス
横位置
縦位置
変更したい部分をタップすると(複数選択可)以下の項目を設定することができます。
境界線をロングタップで上下左右すべての境界線を選択/選択解除できるようになりました。マージン・パディングも同様です。(9.2.2)
- マージン
- 境界線
- サイズ
- 普段の色
- 選択時の色
- カーソルを当てた時の色
- パディング
- 中身
[Nine Patchを利用する]
通常時のNine Patch
選択時のNine Patch
カーソルを当てた時のNine Patch
その他
ピン留めモード
選択可能にする
透明効果
移動時に滑らかにする
最終更新:2014年01月25日 23:02