新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
考える線形代数@wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
考える線形代数@wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
考える線形代数@wiki
1章23番
メニュー
トップページ
メニュー
更新記録
おもしろいビデオ
2章10番 (ジョジョネタ)
10章5番 (コマ撮りアニメ)
9章10番 (メイキング)
13章8番 (カーネルサンダース)
(基本的に「おまけ」は面白いです.)
ここを編集
(ニュートンの定理)
平面上の4角形
について、
と
は平行ではなく、
と
は平行でないとする。以下の問いに答えよ。
(1)
の位置ベクトルをそれぞれ
であるとする。
とおく。「
と
は平行ではなく、
と
は平行でない」という条件を
の式で表わせ。
(2)
と
の交点を
,
と
の交点を
とおく。
の位置ベクトルを
で表わせ。
(3)
の中点を
,
の中点を
,
の中点を
と置くとき、
は共線である(=同一直線上にある)ことを示せ。
(1)(2)
(3)
「1章23番」をウィキ内検索
最終更新:2010年10月30日 17:15