(1) 任意の正則行列(=行列式が0でない行列)Aを列ベクトルを使って

A=({\boldsymbol a}_1\,{\boldsymbol a}_2\,\cdots\,{\boldsymbol a}_n)

と書き表したとき,{\boldsymbol a}_1,{\boldsymbol a}_2,\cdots,{\boldsymbol a}_nは基底であることを示せ.

(2) 基底を列ベクトルで書き表し,上のように横に並べれば,それは正則行列になることを示せ.


最終更新:2010年11月05日 21:31