ノーラスの風に吹かれて

Prismatic Quest

最終更新:

linsivvi

- view
管理者のみ編集可

第1章 ~ To Speak As a Dragon ~




ストーリー概要:

LordNagafenの依頼を受けるための下準備。古の言語を学ぶためにルーンを26つ集める旅にでる。



クエスト取得可能レベル:45

スタートゾーンに移動するための条件:レベル50が少なくとも1人がGRPにいること

スタートゾーン:ラヴァストーム深部インスタンス: Maiden's Gulch

クエストゾーン最大人数制限:12人



Maiden's Gulchに行く途中に。レベル50のプレイヤーが窪みを経過するとNPCがポップします。この先に主人が監禁されているようなので、話掛けた後Maiden's Gulchに入る。

※話し掛けるだけで入れる特別ゾーンなのでアクセスクエスト必要なし。



中にいるNamed竜Vyr'drais the Vicious(Lv50 ▲▲▲)を倒すし、奥にいるSage of the Agesに話し掛けて"To Speak as a Dragonクエストを受ける。



Solusek's Eye最深部にあるNagafen's Lairに入る。初めて訪ねるのであれば、扉をクリックするとOratorium of Thyr という6人用インスタンスに転送され、レベル50▲▲ x15匹の敵やFirelord(▲▲▲Epic x 2)という敵と戦闘にはいる。(話し掛けると監禁されてしまうので、話し掛けるプレイヤーを選別すること。)



戦闘に勝ったあと、後ろにある扉から再びSolEにでて、奥の銅鑼を調べればLord Nagafenの部屋に入れます。



現時点では、Nagafenの言葉がわからないので話しても意味がない。まず隣にいる巨人族NPCに話かけて、古代語のありかを尋ねよう。(巨人族言語が喋れないとアップデートされないのでご注意ください)



次にアントニカ、オラクルタワー頂上に居るSage of Agesに話し掛けて、古の竜族語習得の大変さを知らされる。それでも挑戦すると答えると次のステップに入ります。



下記の26つのルーンを集めること。主に巻物、鞄、本の形をしているので、/waypoint x, z, y でWaypointを出して探すべし:



Vee: 南ケイノス(698, 82, 127)。魔道士塔緑ワープ入った先、螺旋階段の下。

Fen: 北フリーポート(3, 7, -116)。図書館2階机上。

Dar: フォレンゲート(168, 18, -84).。2階にある市場廃墟隅。

Aerr: ストームホールド(-127, -32, -140)。図書館、入り口トンネル向かいにある単一本棚中。

Vul: ネクチュロス森(701, 10, -735)。Gul'thex Citadel 2階にある箱。

Phar: サンダリングステップ(609, 0, -86)。村、商人カウンタ裏にある鞄

Kor: Runnyeye (-72, 1, -95)。旗と箱の付近。

Sev: Runnyeye. (62, -11, -13)。BankerゴブリンNPCが居る部屋。

Tal: Rivervale. (-834, -6, -108)。部屋内机下。部屋を出るとMobがポップするので注意。

Gor: Rivervale. (-515, 0, -215)。家の中の棚。

Shi: Ruins of Varsoon (7, 4, 70)。 Tome of Lifeのある部屋の棚

Mir: Ruins of Varsoon. (256, -3, 133)。棚の上

Xak: Feerrott. (-329, -5, 849)。Eye of Thule金字塔内机上。

Gresh: Feerrott. (-148, 13, 188)。 NPC村落テント内屋根。

Draeden: Feerrott. (-342, -7, 492)。橋の下にある本。

Trena: Cazic Thule寺. (3, -2, 6)。階段隣。

Trana: Cazic Thule. (-0, -12, -98)。 Ux Uvol'sが居る部屋の机上。

Rakta: Cazic Thule. (-35, -1, 8)。階段隣。

Kyth: Permafrost. (-150, 3, -452)。城入って右奥部屋、Alangriaの机上。

Vak: Permafrost. (160, 6, -432)。城入って左億部屋、石像クエスト真中部屋机上

Sissra: Permafrost. (114, -34, -179)。地下鍛冶場机裏。

Sissthra: Obelisk of Lost Souls (-429, 395, 243)。ろうそく隣。

Rett: Obelisk of Lost Souls. (-435, 370, 331)。床の上にある本。

Voth: Obelisk of Lost Souls. (-45, 595, 286)。机の上。

Nak: Solusek's Eye. (-256, -516, 94)。ガラス職人部屋床の上。

Fyrm: Solusek's Eye. (-317, -516, 127)。ガラス職人部屋左側にある机上。



26つのルーンが揃ったら、アントニカのSage of Agesに戻って報告することで、ドラゴン語が話せるようになる。Nagafenにもどって話し掛ける。




第2章 ~ Fire and Ice ~




ストーリー概要:

愛しきLadyVoxを復活させるために彼女を暗殺したドラゴンたちを殺し、彼女から奪ったエッセンスを取り戻すためのクエスト。また、長年生きてきたNagafenがSage of Agesのことが知らないようだ。何かを企んでいるに違いないとNagafenは言った。





Solusek's Eye最深部にいるLord Nagafenに会い、話し掛けて、愛しきLady Voxを復活させるためにVoxを暗殺した者から彼女の残されたエッセンスを集めてくるように頼まれる。



アントニカのSage of Agesに報告する。

Lady Voxを蘇生しようとするNagafenは狂っているがドラゴンの居場所を教えてくれた。Nagafenはきっと何か恐ろしいことをしようとしているから気をつけろと冒険者を警告した。



Trembling Lagoon (フィーロット)、Cove of Decay (サンダリングステップ)、 Miragul's Menagerie (エバーフロスト)の奥にレベル 55 ^^^ group x 4 のドラゴンがいる。倒してそれぞれのエッセンスを手に入れる。



(尚、クエストの目的はあくまでも「Lady Voxを蘇らせる」ので、GRP内1人でも3つのエッセンスを持っていれば、エッセンス集めステップはスキップできる。)



全てのエッセンスを揃ったら、Permafrostに入ってまっすぐ行くと、広場の奥に大きいな扉がある。そこからCrypt of Voxに入る。



置くに台座がある。エッセンス持ってるメンバーが近くでエッセンスを全部右クリックして解放し、台座を起動するとLady Vox復活。(同時に使用者が死亡するので起こしてください)



Lady Voxに話し掛けてアップデートする。



無事Lady Voxを復活したが、守り続けて来た虹の卵がNagafenの使用人、巨人族であるKing Drayekに奪われた。それを取り返してくると同時に、エッセンスでの復活は所詮不完全で、もう長く生けないことをNagafenに伝えて欲しい。



Permafrost3階にいるDrayek’s Chamber(要アクセスクエスト)の特殊インスタンスにいるKing Drayekを倒す。



どうやらDrayekは既に虹の卵をNagafenの宿敵であるDaratharに渡してあるようだ。一刻も早くNagafenに報告しないといけない。





第3章 ~ Deception ~




ストーリー概要:

失意したNagafenがDrayekの裏切りにご立腹。同時にSage of AgesがDaratharだったと判明。虹の卵を入手したDaratharはもはや誰も止められない、世界の終わりが近しとNagafanが告ぐ。プレイヤーがDaratharを倒すと提案したが、Voxを失ったNagafenは冷笑しながら水を差す。「できることならやってみろ」と言い渡し、Daratharに会う方法を教えてくれた。



Lord Nagafenに話し掛けると最終章がもらえる。



初心者の島に元凶であるドラゴン、Daratharがいるが、行くのに5つのリングを集めなければならないと知らせる。Nagafenから1つ目のリングを受け取る(クエストアップデート)。残りの4つのリングは各地にいるモンスターに守られているので倒して来いと言われる。尚、順番は特にない:



Sanctum of Bone

  • フォレンゲート一番奥に銅鑼がある部屋から入れる扉

  • The Vault of the Fallen: Lair of Trenda'Lozという特殊インスタンスに入れる

  • Lv57▲▲▲ x 4のサモナタイプ竜。HPやや多い以外特に難しくない



Bloodskull Valley

  • 戦闘なし、メンバー1人で十分。

  • 中に居るオークNPCに話し掛ける(オーク語が分からないと進まない)。

  • 話し掛け終わったらDeathfist Citadel: Assaultに入れるようになる。

  • ZekにあるDeathfist Citadelから「Deathfist Citadel: Assault」(6人用インスタンス)に入って、中央広場王座のRegent Grozmagを倒す。



Sanctum of Fear

  • フィーロット、カジック寺特殊インスタンス

  • Lv57▲▲▲ x 4のサモナタイプ竜+▲▲▲ x 4雑魚の群れ



Firemist Gully

  • アントニカ、敵は3匹1GRPで全員レベル56▲▲▲の竜。

  • ブレス・魔法攻撃がかなり痛い



リングが揃ったら、アントニカ、オラクルタワー頂上に戻ると、初心者の島に戻ることができる。



巨竜Darathar(Lv58▲▲▲)を倒すして、Lord Nagafenに報告すれば報酬がもらえる。(使用できるものから1つ選ぶ)





報酬



下記全ての武器には「戦闘時パワー12回復/4秒」効果がついているほかに、色んな素晴らしいProcがついています。




Prismatic Baton of the Scale
二刀流 棍棒 攻10-30 隔1.5 STR+25 STA+10 Health+40



Prismatic Greatsword of the Scale
両手大剣 攻30-91 隔2.3 STR+38 Slashing +3 STA+15 Health+60



Prismatic Longsword of the Scale
片手長剣 攻18-55 隔1.7 STR+25 STA+10 Health+40



Prismatic Rod of the Scale
片手杖 攻22-66 DPS:47 隔1.9 Disruption +3, Subjugation +2 STA+10 INT+25 Power+40



Prismatic Scepter of the Scale
片手杖 攻21-64 DPS:47 隔1.8 Minstration +3, Ordination +2 STA+10 WIS+25 Power+40



Prismatic Swiftblade of the Scale
二刀流剣 攻9-27 隔1.2 Slashing +2 STA+10 AGI+25 Power+40
ウィキ募集バナー