●
発生トルクと
必要トルク
Bラインにあるカードは、そのカードに書いてある色と数だけのトルクを発生させます。
これを「発生トルク」といいます。Aラインにあるカードは一切トルクを発生させません。
また、手札にあるカードに書いてあるトルクの色と数を、そのカードをライブするための「必要トルク」といいます。
プレイヤーが手札からカードをライブしようとするときの発生トルクの合計が、ライブしようとするカードの必要トルクの色と数を満たしていないならば、ライブすることはできません。
つまり、カードをライブするためには、必要トルク以上の発生トルクがないとライブできません。
カードをライブすることにより、発生トルクが減ることはありません(Bラインに
モンスターや
カードライバーをライブした場合には、むしろ増えます)。
なお、トルクが1個しか書かれていないモンスター、またはカードライバーカードは、どの色であっても無条件でライブできます。
無色のトルクは、発生トルクなら何色であっても必要トルクとして数えることができます。
無色のトルクの中の数字は、ライブするのに必要なトルクの個数です。
しかし、無色トルクは発生トルクとしては数えることができません。
たとえば、「赤赤②」と書いてあるカードは、そのときの発生トルクとして「赤」のトルク2個と、「赤白青黒」のいずれかのトルク2個がないとライブすることができません。
いっぽう、このカードがBラインに置かれると、「赤」トルク2個を発生トルクとして生み出します。