おのれ鍋奉行が!

TableCell の作成

最終更新:

lmes2

- view
メンバー限定 登録/ログイン

TableCell の作成


概要

HTMLの「TD」タグに相当する、「TableCell」を作成する。

前提条件


手順

[プロパティウィンドウ] -> 「table1」のプロパティ「Rows」の「…」ボタンをクリック。

not found (186.jpg)

「TableRow」を選択 -> 「Cells」を押す。

not found (188.jpg)

「・・・」ボタンが見えるようになるのでそれを押す。

not found (189.jpg)

「追加」を3回押す。
「ok」を押す。

not found (191.jpg)

「ok」を押す。

not found (192.jpg)

以下のように表示される。

not found (193.jpg)

ここまでで、TableCellの作成は完了。
以下のソースができあがっているはずである。

<%@ Page Language="VB" AutoEventWireup="false" CodeFile="Default.aspx.vb" Inherits="_Default" %>
 
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN" 
"http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitional.dtd">
 
<html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" >
<head runat="server">
    <title>無題のページ</title>
</head>
<body>
    <form id="form1" runat="server">
        <asp:Table ID="Table1" runat="server">
            <asp:TableRow runat="server">
                <asp:TableCell runat="server"></asp:TableCell>
                <asp:TableCell runat="server"></asp:TableCell>
                <asp:TableCell runat="server"></asp:TableCell>
            </asp:TableRow>
            <asp:TableRow runat="server">
            </asp:TableRow>
            <asp:TableRow runat="server">
            </asp:TableRow>
        </asp:Table>
    </form>
</body>
</html>
 
記事メニュー
ウィキ募集バナー