「魔種 ver1.1」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

魔種 ver1.1 - (2009/07/06 (月) 16:02:15) のソース

*◆魔種 ver.1.1
>[[超獣]] [[ver.1.1>超獣 ver1.1]] [[ver.1.2>超獣 ver1.2]] [[ver.1.3>超獣 ver1.3]] [[ver.1.4>超獣 ver1.4]] / [[亜人]] [[ver.1.1>亜人 ver1.1]] [[ver.1.2>亜人 ver1.2]] [[ver.1.3>亜人 ver1.3]] [[ver.1.4>亜人 ver1.4]] / [[神族]] [[ver.1.1>神族 ver1.1]] [[ver.1.2>神族 ver1.2]] [[ver.1.3>神族 ver1.3]] [[ver.1.4>神族 ver1.4]] / [[魔種]] [[ver.1.1>魔種 ver1.1]] [[ver.1.2>魔種 ver1.2]] [[ver.1.3>魔種 ver1.3]] [[ver.1.4>魔種 ver1.4]] / [[海種]] [[ver.1.1>海種 ver1.1]] [[ver.1.2>海種 ver1.2]] [[ver.1.3>海種 ver1.3]] [[ver.1.4>海種 ver1.4]] / [[機甲]] [[ver.1.1>機甲 ver1.1]] [[ver.1.2>機甲 ver1.2]] [[ver.1.3>機甲 ver1.3]] [[ver.1.4>機甲 ver1.4]] / [[不死]] [[ver.1.1>不死 ver.1.1]] [[ver.1.2>不死 ver1.2]] [[ver.1.3>不死 ver1.3]] [[ver.1.4>不死 ver1.4]]

-&link_anchor(アンヘル){アンヘル}
-&link_anchor(レオナール){レオナール}
-&link_anchor(エルダーワイバーン){エルダーワイバーン}
-&link_anchor(マンティコア){マンティコア}
-&link_anchor(ヒッポグリフ){ヒッポグリフ}
-&link_anchor(サイクロプス){サイクロプス}
-&link_anchor(雷獣){雷獣}
-&link_anchor(マイコニド){マイコニド}
-&link_anchor(ミノタウロス){ミノタウロス}
-&link_anchor(メデューサ){メデューサ}
----
&aname(アンヘル,option=nolink){}
 アンヘル (SR)
|BGCOLOR(#FFD9B3):No|121|BGCOLOR(#FFD9B3):名前|アンヘル|
|BGCOLOR(#FFD9B3):コスト|20|BGCOLOR(#FFD9B3):種族|魔種|
|BGCOLOR(#FFD9B3):HP|435|BGCOLOR(#FFD9B3):ATK|60|
|BGCOLOR(#FFD9B3):DEF|55|BGCOLOR(#FFD9B3):移動速度|3|
|BGCOLOR(#FFD9B3):攻撃対象|単体|BGCOLOR(#FFD9B3):攻撃属性|炎|
|BGCOLOR(#FFD9B3):弱点属性|撃|BGCOLOR(#FFD9B3):スキル|ゲート|
|BGCOLOR(#FFD9B3):特殊技|ドラゴンハート|BGCOLOR(#FFD9B3):分類|強化|
|BGCOLOR(#FFD9B3):特殊技効果|>|>|範囲内の味方プレイヤーキャラクタの攻撃力と防御力を一定時間上げる。|
|BGCOLOR(#FFD9B3):効果範囲|>|>|自分中心・円状・中|
|BGCOLOR(#FFD9B3):イラストレータ|>|>|[[藤坂 公彦]]|

DATA

|BGCOLOR(#FFD9B3):身長|25.4[meter]|苦痛と憎しみが、彼女の魂を引き裂いた。&br()引き裂かれた誇りは、彼女から全てを奪い去った。&br()だが、血の気を失いゆく彼女の顔に男の手が重なると&br()不思議な暖かさが全てを包みこんでいった。&br()全てが無へと還るその刹那に、彼女は知る。&br()もう何も、失うものは無いのだと。|
|BGCOLOR(#FFD9B3):重量|不明|~|
|BGCOLOR(#FFD9B3):最高速度|大陸を一晩で横断|~|
|BGCOLOR(#FFD9B3):武器|火炎|~|
|BGCOLOR(#FFD9B3):平均寿命|不明|~|
|BGCOLOR(#FFD9B3):大事なもの|誇り|~|

:コメント|
自社別タイトル「ドラッグオンドラグーン」から参戦したレッドドラゴン。彼女のみ裏書がドラッグオンドラグーン2の内容となっている。
Ver1.1稼動当初はあまり特筆する性能がないとされていたが、全国最強対決でランカーに用いられ、頭角を表した魔の壁要員。この壁要員というのは
1 魔種コスト20の中でも、HPおよびDEFが高い。(3速をメインにするならCゴーレムも寄せ付けない)
2 特殊技によって壁要員を作り出すことが可能。
という解釈ができる。
特殊技はプレイヤーのATK・DEFをそれぞれ+30(選択種族不問)してくれる。これはプレイヤーのレベルが+30されるも同然であり、ガンガン前に出しても平気なプレイヤーができあがる。
上述したような壁としての運用も可能だが、悩みの種は攻撃属性が炎であることと。魔種には優秀な炎属性が豊富で、圧倒的な攻撃力を誇るバハムートをはじめ、メデューサ、エルダーワイバーン等々、とにかくライバルが多い。
特殊技によってプレイヤーが上記の使い魔を大きく上回るようになれば、レギュラーとして採用してもいいだろう。
スキル持ちが少なくなりがちな魔種において、ゲート持ちであるのもありがたい。
Ver1.2では、R【蛮】酒呑童子がコスト20において台頭。出番を独り待ち続けることになりそうである・・・。

:余談|
原作では竜の末裔で、神の与えうるどんな試練でも乗り越えられると言われる。ドラゴンは優良種のみを残すため、劣等種を滅ぼすように本能に刷り込まれた最強の生物であり、聡明で誇り高い。瀕死の状態に陥った時カイムと出会い、当初は契約を拒むが、カイムの復讐の念と強い生への執念から来た負の心に惹かれ、契約。血の記憶により「深化」し、形態を変化させる。 
数多の戦いの中でカイムとの間に確かな感情が生まれ、二人の繋がりは世界を救う鍵となった。 
性別はメスだが、資料によってはドラゴンは単性生物であり、性別は存在しないともされる。
名はAエンディングで明らかになり、「アンヘル」と名乗る。 名前の綴りは「Angel」となり、英語で天使を意味する「エンジェル」と同じ。 
また、「DODのアンヘルたんはエロカワイイ」と言うスレまで建ってしまう程の人気者。ピーター氏の好演も話題になった(この時は池畑慎之介名義)。

&aname(レオナール,option=nolink){}
 レオナール (R)
|BGCOLOR(#FFD9B3):No|122|BGCOLOR(#FFD9B3):名前|レオナール|
|BGCOLOR(#FFD9B3):コスト|25|BGCOLOR(#FFD9B3):種族|魔種|
|BGCOLOR(#FFD9B3):HP|440|BGCOLOR(#FFD9B3):ATK|60|
|BGCOLOR(#FFD9B3):DEF|50|BGCOLOR(#FFD9B3):移動速度|3|
|BGCOLOR(#FFD9B3):攻撃対象|複数|BGCOLOR(#FFD9B3):攻撃属性|闇|
|BGCOLOR(#FFD9B3):弱点属性|撃|BGCOLOR(#FFD9B3):スキル|無し|
|BGCOLOR(#FFD9B3):特殊技|ダークホール|BGCOLOR(#FFD9B3):分類|罠|
|BGCOLOR(#FFD9B3):特殊技効果|>|>|マップに闇属性ダメージのトラップをしかける。&br()トラップ効果範囲内に敵がいた場合、&br()全てに闇属性のダメージをあたえる。&br()(トラップのセット後、一定時間を待ち、再度特殊ボタンを押すことにより発動)|
|BGCOLOR(#FFD9B3):効果範囲|>|>|複数|
|BGCOLOR(#FFD9B3):イラストレータ|>|>|[[藤坂 公彦]]|

DATA

|BGCOLOR(#FFD9B3):身長|1.9[meter]|私の汚れた魂が許される事は無いだろう。&br()私の淫らな身体が許される事は無いだろう。&br()私の目にはこの世界を映す資格などないだろう。&br()私は苦痛にのたうち回る必要があるだろう。&br()……それでも……私は……|
|BGCOLOR(#FFD9B3):体重|75[kg]|~|
|BGCOLOR(#FFD9B3):生息域|森|~|
|BGCOLOR(#FFD9B3):性状|同性に頼ってしまう|~|
|BGCOLOR(#FFD9B3):好きなもの|子ども|~|
|BGCOLOR(#FFD9B3):契約の代償|視力|~|

:コメント|
自社別タイトル「ドラッグオンドラグーン」から参戦した壮年。でも下半身は蜘蛛(あるいはG)みたいになっちゃってる。
25コスト、闇複数攻撃とRベルゼバブと似たようなスペック。
スキルや速度に差は無く、罠か攻撃ダウンかで選択することになるだろう。
なお、戦闘中にRレオナールを選択しているとカサカサとGの様な音を立てるので、耐えられない方はRベルゼバブを使おう。ただしあちらは羽音がうるさい。

:余談|
ある理由から森の奥で隠者のような暮らしをしている壮年の男性。弟たちを引き取り共に暮らしていたが、森で自慰を行っていたときに兄弟を帝国軍に殺され、絶望し自殺しようとしたがその勇気が無く、その場にいたフェアリーと契約してしまう。「戒めの塔」という槍を操る。セエレ(原作の登場人物。6歳の少年)のような幼い男性に特別な感情を抱く性癖を持つが、常にそれを隠している。被虐も好むが、性格は極めて穏やかな紳士であり、それ故に、己の嗜好を汚らわしいものと感じている。
契約の代償は「視力」。紋章の位置は眼球。しかし、視力がなくとも外界を感じる事ができ、レッドドラゴン同様、女神や司教の存在も敏感に感じ取る。 
名前の由来は下級悪魔の長でサバトの総帥である「レオナール(Leonard)」。 
とあるエンディングでは、フェアリーから「どうせ怖くて死ねねぇんだろうがっ!?」等と罵倒されつつも「希望の最期は死にあらず」と、セエレへの血路を開くシーンがあり、非常に格好良いシーンとして人気が高い。

&aname(エルダーワイバーン,option=nolink){}
 エルダーワイバーン (R)
|BGCOLOR(#FFD9B3):No|123|BGCOLOR(#FFD9B3):名前|エルダーワイバーン|
|BGCOLOR(#FFD9B3):コスト|10|BGCOLOR(#FFD9B3):種族|魔種|
|BGCOLOR(#FFD9B3):HP|365|BGCOLOR(#FFD9B3):ATK|55|
|BGCOLOR(#FFD9B3):DEF|30|BGCOLOR(#FFD9B3):移動速度|3|
|BGCOLOR(#FFD9B3):攻撃対象|単体|BGCOLOR(#FFD9B3):攻撃属性|炎|
|BGCOLOR(#FFD9B3):弱点属性|撃|BGCOLOR(#FFD9B3):スキル|ゲート・サーチ|
|BGCOLOR(#FFD9B3):特殊技|フィアーボイス|BGCOLOR(#FFD9B3):分類|弱体|
|BGCOLOR(#FFD9B3):特殊技効果|>|>|範囲内の敵全ての防御力を一定時間下げる。|
|BGCOLOR(#FFD9B3):効果範囲|>|>|前方・円状・大|
|BGCOLOR(#FFD9B3):イラストレータ|>|>|[[小城 崇志]]|

DATA

|BGCOLOR(#FFD9B3):全長|20[meter]|生きている。生きている。暗い谷底で生きている。&br()目は潰れ、腐臭を頼りに屍肉を漁って生きている。&br()破れた翼で這いずって瘴気を呼吸し生きている。&br()自分以外の全てを憎んで禍々しく生きている。&br()あやつはわしだ。死に場を得られなかった老戦士の末路だ…&br()   -瘴気の谷にて|
|BGCOLOR(#FFD9B3):重量|10[t]|~|
|BGCOLOR(#FFD9B3):最高速度|3[m/s]|~|
|BGCOLOR(#FFD9B3):生息域|瘴気の谷|~|
|BGCOLOR(#FFD9B3):平均寿命|既に尽きた|~|
|BGCOLOR(#FFD9B3):捕食対象|腐肉|~|

:コメント|
「神々への離反」からの追加カード。ステータスは魔種らしいスペック。&br()しかし注目すべきは、コスト10にして複数防御低下持ちという特殊技。更に言えば、[[海種のRで同じタイプの特殊技を持つ使い魔>http://www30.atwiki.jp/lord_of_vermilion/pages/51.html#マカラ]]が泣きそうになるスキル2つ持ち。&br()まあ、あちらは複数攻撃持ちではあるが。&br()サキュバス、複数攻撃持ちの使い魔、エルダーワイバーンで組んで戦闘をしかければ、圧倒的な破壊力を持って敵を殲滅できるであろう。
しかしながら、Ver1.2へと移行してもなお激戦区のコスト10では、スキルが2つあっても、シールドスキルが仕込めるRマンティコアの方が採用されているようである。
更に言えば、炎属性であるが故に、同コスト帯のSRメデューサと攻撃属性のポジションが被ってしまい、なかなか採用されない。
決して弱くない、むしろ強い使い魔ではあるのだが・・・。

&aname(マンティコア,option=nolink){}
 マンティコア (R)
|BGCOLOR(#FFD9B3):No|124|BGCOLOR(#FFD9B3):名前|マンティコア|
|BGCOLOR(#FFD9B3):コスト|10|BGCOLOR(#FFD9B3):種族|魔種|
|BGCOLOR(#FFD9B3):HP|380|BGCOLOR(#FFD9B3):ATK|55|
|BGCOLOR(#FFD9B3):DEF|25|BGCOLOR(#FFD9B3):移動速度|3|
|BGCOLOR(#FFD9B3):攻撃対象|単体|BGCOLOR(#FFD9B3):攻撃属性|光|
|BGCOLOR(#FFD9B3):弱点属性|撃|BGCOLOR(#FFD9B3):スキル|シールド|
|BGCOLOR(#FFD9B3):特殊技|メタルボディ|BGCOLOR(#FFD9B3):分類|強化|
|BGCOLOR(#FFD9B3):特殊技効果|>|>|範囲内の味方全ての防御力を一定時間上げる。(範囲内の種族が魔種の場合、大幅に上がる)|
|BGCOLOR(#FFD9B3):効果範囲|>|>|自身と前方に左右対称に円が二つ|
|BGCOLOR(#FFD9B3):イラストレータ|>|>|[[一徳]]|

DATA

|BGCOLOR(#FFD9B3):全長|4.6[meter]|老人の顔の魔獣に捧げる生贄。&br()村を守る責を負う長老は三昼夜考え抜き、自らの孫娘を&br()差し出す決意をした&br()最も美しく最も大事な存在が、贄となりその欲を満たせば&br()きっと必ず魔獣を鎮められるに違いないと考えた。&br()何故なら、&br()長老もそうしたかったから。|
|BGCOLOR(#FFD9B3):重量|400[kg]|~|
|BGCOLOR(#FFD9B3):最高速度|70[km/h](飛行時)|~|
|BGCOLOR(#FFD9B3):生息域|ラリベラ渓谷|~|
|BGCOLOR(#FFD9B3):平均寿命|180年|~|
|BGCOLOR(#FFD9B3):捕食対象|新鮮な内臓|~|

:コメント|
"10コスト3速シールド"+"複数防御力上昇持ち"と、グレムリンとワイバーンが泣き出す性能を持つルーキー。
また光攻撃持ちのため、マンドレイクとも天秤にかけられる。
あちらはアルカナ複数特殊技持ちだが1速、こちらはシールド3速だが火力が少々落ちる。
単純な戦闘スタイルにしてしまうか、アルカナによる脅威を武器にするか。
デッキの方向性により考えが分かれるところである。
また10コストでこれだけの性能をもっているのも重要であり、優秀なカードと言えるだろう。

&aname(ヒッポグリフ,option=nolink){}
 ヒッポグリフ (R)
|BGCOLOR(#FFD9B3):No|125|BGCOLOR(#FFD9B3):名前|ヒッポグリフ|
|BGCOLOR(#FFD9B3):コスト|10|BGCOLOR(#FFD9B3):種族|魔種|
|BGCOLOR(#FFD9B3):HP|365|BGCOLOR(#FFD9B3):ATK|50|
|BGCOLOR(#FFD9B3):DEF|35|BGCOLOR(#FFD9B3):移動速度|3|
|BGCOLOR(#FFD9B3):攻撃対象|単体|BGCOLOR(#FFD9B3):攻撃属性|炎|
|BGCOLOR(#FFD9B3):弱点属性|撃|BGCOLOR(#FFD9B3):スキル|なし|
|BGCOLOR(#FFD9B3):特殊技|可燃ブレス|BGCOLOR(#FFD9B3):分類|弱体|
|BGCOLOR(#FFD9B3):特殊技効果|>|>|範囲内の敵全てに一定時間、&br()炎弱点を付加する。&br()ただし、特殊技ゲージの溜まりが遅い。|
|BGCOLOR(#FFD9B3):効果範囲|>|>|前方・扇状|
|BGCOLOR(#FFD9B3):イラストレータ|>|>|[[緑川 美帆]]|

DATA

|BGCOLOR(#FFD9B3):全幅|3.2[meter]|四枚の翼を日傘のように川面に差しかけ、息を潜めて川の&br()流れに立ち尽くす。&br()その両脚の鱗は十分な断熱作用によって、本当の枯れ木の&br()ようだ。&br()&br()一刻の間があって、水飛沫があがる。&br()鋭利な槍のような嘴は、大鱒の急所を確実に貫いていた。&br()|
|BGCOLOR(#FFD9B3):重量|160[kg]|~|
|BGCOLOR(#FFD9B3):最高速度|75[km/h]|~|
|BGCOLOR(#FFD9B3):生息域|禁忌の森の清流|~|
|BGCOLOR(#FFD9B3):繁殖方法|托卵|~|
|BGCOLOR(#FFD9B3):捕食対象|川魚|~|

:コメント|
コストが10なのでデッキに入れやすい。SRバハムート、SRメデューサのお供にされることが多い。
Rヒッポグリフの特殊技から、フレイムサーペントやメガフレアで一気にキーカードを潰す、などのコンボが可能。
スキルこそ無いが、コスト・特殊技・性能、どれもクセの無いカード。
使う場合は特殊技の効果と、溜まりの遅さを配慮に入れたデッキがオススメ。
ただし弱点付与は効果が2cと短めであり、スキルによる対策も様々あるため、ご利用は計画的に。

&aname(サイクロプス,option=nolink){}
 サイクロプス (R)
|BGCOLOR(#FFD9B3):No|126|BGCOLOR(#FFD9B3):名前|サイクロプス|
|BGCOLOR(#FFD9B3):コスト|25|BGCOLOR(#FFD9B3):種族|魔種|
|BGCOLOR(#FFD9B3):HP|385|BGCOLOR(#FFD9B3):ATK|70|
|BGCOLOR(#FFD9B3):DEF|55|BGCOLOR(#FFD9B3):移動速度|2|
|BGCOLOR(#FFD9B3):攻撃対象|複数|BGCOLOR(#FFD9B3):攻撃属性|雷|
|BGCOLOR(#FFD9B3):弱点属性|撃|BGCOLOR(#FFD9B3):スキル||
|BGCOLOR(#FFD9B3):特殊技|復讐の悪鬼|BGCOLOR(#FFD9B3):分類|強化|
|BGCOLOR(#FFD9B3):特殊技効果|>|>|自身の攻撃力を一定時間上げる。&br()フィールド内にプレイヤーキャラクタがいない場合、上昇率が上がる。|
|BGCOLOR(#FFD9B3):効果範囲|>|>|自分自身|
|BGCOLOR(#FFD9B3):イラストレータ|>|>|[[小城 崇志]]|

DATA

|BGCOLOR(#FFD9B3):身長|15.4[meter]|見た目が全てかというと、そうでもない。&br()とか。&br()生まれの見た目に本人の責任はないけど、その後の&br()見た目は本人の責任。&br()とか。&br()&br()そんな生温いこと、奴らの前で言ってみろ。&br()|
|BGCOLOR(#FFD9B3):体重|54.5[t]|~|
|BGCOLOR(#FFD9B3):パンチ力|253[t]|~|
|BGCOLOR(#FFD9B3):幽閉場所|奈落タルタロス|~|
|BGCOLOR(#FFD9B3):特技|鍛冶|~|
|BGCOLOR(#FFD9B3):好きな動物|ゾウ|~|

:コメント|
SRバハムートと似た性能を持ち、しかし雷属性攻撃である巨人。
特殊技はオーガと似ているが、こちらは場のプレイヤーキャラクタの数が関係している。
どちらにしろ、サクリ後に使えば鬼の様になる。
魔種の中では決して低くはないDEFなのだが、HPはそれほど高くないので注意が必要である。
ついでにCミノタウロスと同じく、速度2が残念。
ATK上昇値は基本が10%、プレイヤーが居ない場合は30%らしい。

:|
特殊技モーションで、力強くキレの良い背筋を見せ付ける動作(ポージング)を行う。
肉体美に興味がある方は是非。
また同じ3Dモデルのバロルでは見せ付ける部分が胸筋なので注意が必要である。

&aname(雷獣,option=nolink){}
 雷獣 (C)
|BGCOLOR(#FFD9B3):No|127|BGCOLOR(#FFD9B3):名前|雷獣|
|BGCOLOR(#FFD9B3):コスト|25|BGCOLOR(#FFD9B3):種族|魔種|
|BGCOLOR(#FFD9B3):HP|405|BGCOLOR(#FFD9B3):ATK|95|
|BGCOLOR(#FFD9B3):DEF|50|BGCOLOR(#FFD9B3):移動速度|4|
|BGCOLOR(#FFD9B3):攻撃対象|単体|BGCOLOR(#FFD9B3):攻撃属性|雷|
|BGCOLOR(#FFD9B3):弱点属性|撃|BGCOLOR(#FFD9B3):スキル|ゲート|
|BGCOLOR(#FFD9B3):特殊技|雷獣の巣穴|BGCOLOR(#FFD9B3):分類|罠|
|BGCOLOR(#FFD9B3):特殊技効果|>|>|マップに雷属性ダメージのトラップを仕掛ける。&br()トラップ効果範囲内に敵がいた場合、全てに雷属性のダメージをあたえる。&br()(トラップのセット後、一定時間を待ち、再度特殊技ボタンを押すことにより発動)|
|BGCOLOR(#FFD9B3):効果範囲|>|>|トラップ型・円状・大|
|BGCOLOR(#FFD9B3):イラストレータ|>|>|[[緑川 美帆]]|

DATA

|BGCOLOR(#FFD9B3):全長|最大57[meter]|今年の夏は雷が多くて困るよ。&br()いや、問題は雷じゃなくて必ず同時に来る大きな獣の方。&br()直接俺らを襲ってこないのはいいんだけど、間接的には&br()おれたちを殺しに来てるも同然だよ。&br()玉蜀黍畑をまるっと食い荒らしやがるからさ。&br()&br()ああ、あーあ、今年は子供を連れてきてるってよ|
|BGCOLOR(#FFD9B3):重量|最大550[t]|~|
|BGCOLOR(#FFD9B3):生息域|東方国の山間部|~|
|BGCOLOR(#FFD9B3):平均寿命|400年|~|
|BGCOLOR(#FFD9B3):趣味|蓄電|~|
|BGCOLOR(#FFD9B3):好物|玉蜀黍|~|

:コメント|
魔種激戦区の25cでの4速雷罠持ち。
同じようなステータスであるRディアボロスと比較されることになるだろうが、あちらは3速シールド持ち、
そしてこちらは4速ゲート持ち、デッキ内の他のスキルと比べて足りない方を補う形になるだろうか。
ちなみに魔種で4速はメデューサ、ガルーダ、雷獣の3体だけで、
大半の魔種使いのパーティ速度は3速になるはずなので、トラップが速度依存することを考えると、
「なぜ3速ではないのか?」と少し疑問なカードでもある。
完全に余談ではあるがすごくかわいいので一度は使ってみてはいかがだろうか。
小動物好きにはたまらない1枚である…はず。
ちなみに全長、重量の最大値は某超電磁ロボと全く同じである。スタッフにファンでもいるのだろうか?

&aname(マイコニド,option=nolink){}
 マイコニド (C)
|BGCOLOR(#FFD9B3):No|128|BGCOLOR(#FFD9B3):名前|マイコニド|
|BGCOLOR(#FFD9B3):コスト|10|BGCOLOR(#FFD9B3):種族|魔種|
|BGCOLOR(#FFD9B3):HP|395|BGCOLOR(#FFD9B3):ATK|50|
|BGCOLOR(#FFD9B3):DEF|25|BGCOLOR(#FFD9B3):移動速度|2|
|BGCOLOR(#FFD9B3):攻撃対象|単体|BGCOLOR(#FFD9B3):攻撃属性|光|
|BGCOLOR(#FFD9B3):弱点属性|撃|BGCOLOR(#FFD9B3):スキル|ゲート・シールド|
|BGCOLOR(#FFD9B3):特殊技|輝く胞子|BGCOLOR(#FFD9B3):分類|攻撃|
|BGCOLOR(#FFD9B3):特殊技効果|>|>|範囲内の敵全てに光属性のダメージを与える。|
|BGCOLOR(#FFD9B3):効果範囲|>|>||
|BGCOLOR(#FFD9B3):イラストレータ|>|>|[[緑川 美帆]]|

DATA

|BGCOLOR(#FFD9B3):全長|最大30[meter]|殖えろ殖えろ、今がチャンスだ。&br()あれもこれもそれもどれも、みんなみんな菌床だ。&br()今こそ、日陰者から一気に表舞台へ躍り出ようぞ!&br()&br()おっと、ひなたは止めとけよ。|
|BGCOLOR(#FFD9B3):重量|最大12[t]|~|
|BGCOLOR(#FFD9B3):繁殖速度|じんわり|~|
|BGCOLOR(#FFD9B3):生息地|砂漠以外|~|
|BGCOLOR(#FFD9B3):平均寿命|不明|~|
|BGCOLOR(#FFD9B3):意思伝達|胞子の交換|~|

:コメント|
新たに追加された魔種の10コスト、2速のゲート・シールド持ち。
魔種で一番初めに公開されたカードであったが、同コストでより高性能ののマンティコアが出てしまった為、使用率は芳しくないのが現状。
特殊技が光属性の複数攻撃なので隆盛の兆しを見せている不死へのメタへ期待が掛かるが、
魔種にはすでにマンドレイクが存在するため、何か微妙な感じが否めない。
10コストである事と速度2である事で住み分けがなされるか。両方入れることで不死に対して徹底的にメタるのもいいかもしれない。
これからの環境の変化によっては、文字通り表舞台へ躍り出る可能性もあるかもしれない。
Ver1.2へ移行してからも、Rマンティコアが採用されることがほとんど。彼の日陰者ライフは終わらない・・・。

&aname(ミノタウロス,option=nolink){}
 ミノタウロス (C)
|BGCOLOR(#FFD9B3):No|129|BGCOLOR(#FFD9B3):名前|ミノタウロス|
|BGCOLOR(#FFD9B3):コスト|15|BGCOLOR(#FFD9B3):種族|魔種|
|BGCOLOR(#FFD9B3):HP|415|BGCOLOR(#FFD9B3):ATK|65|
|BGCOLOR(#FFD9B3):DEF|30|BGCOLOR(#FFD9B3):移動速度|2|
|BGCOLOR(#FFD9B3):攻撃対象|単体|BGCOLOR(#FFD9B3):攻撃属性|雷|
|BGCOLOR(#FFD9B3):弱点属性|撃|BGCOLOR(#FFD9B3):スキル|ゲート・サーチ|
|BGCOLOR(#FFD9B3):特殊技|バイオスパーク|BGCOLOR(#FFD9B3):分類|攻撃|
|BGCOLOR(#FFD9B3):特殊技効果|>|>|範囲内の敵全てに雷属性のダメージをあたえる。|
|BGCOLOR(#FFD9B3):効果範囲|>|>|前方扇形|
|BGCOLOR(#FFD9B3):イラストレータ|>|>|[[仙田 聡]]|

DATA

|BGCOLOR(#FFD9B3):身長|3.0[meter]|牛が人を喰うことに何の問題がある?&br()それはお前の常識の問題だろう。&br()お前の惚れた生贄女はもう俺の腹の中だ。&br()いや、昨日の晩のことだから、今朝もう出たな。&br()お前も後追いするか?&br()それとも、泣いて帰って、腹いせに牛の肉でも喰らうか?&br()俺はそれも咎めやしねえよ。男の肉は、まずいしな。&br()|
|BGCOLOR(#FFD9B3):体重|2[t]|~|
|BGCOLOR(#FFD9B3):武器|大戦斧|~|
|BGCOLOR(#FFD9B3):出身地|クレタ島|~|
|BGCOLOR(#FFD9B3):平均寿命|不明|~|
|BGCOLOR(#FFD9B3):好物|少年少女の肉|~|
 
:コメント|
サキュバスを筆頭に、魔種で雷攻撃持ちは数多けれど、雷属性の攻撃系特殊技を持つのはこのミノタウロスが初。
すぐにでもサキュバス、インキュバスあたりとチームを組ませてやりたいところだが、いかんせん速度2が文字通りパーティの足を引っ張ることに。
スペック・スキル共に15コストの魔種としてはかなり安定しているだけに、惜しまれる欠点である。
特殊技の効果範囲はとても広く前方扇形で160度といったところ。広すぎるといってもいい範囲である。
オルトロスとかで補えばいいよという方などはデッキに入れてみてもいいかも。実際、速度を除けば優秀なので。

&aname(メデューサ,option=nolink){}
 メデューサ (SR)
|BGCOLOR(#FFD9B3):No|130|BGCOLOR(#FFD9B3):名前|メデューサ|
|BGCOLOR(#FFD9B3):コスト|10|BGCOLOR(#FFD9B3):種族|魔種|
|BGCOLOR(#FFD9B3):HP|370|BGCOLOR(#FFD9B3):ATK|35|
|BGCOLOR(#FFD9B3):DEF|25|BGCOLOR(#FFD9B3):移動速度|4|
|BGCOLOR(#FFD9B3):攻撃対象|複数|BGCOLOR(#FFD9B3):攻撃属性|炎|
|BGCOLOR(#FFD9B3):弱点属性|撃|BGCOLOR(#FFD9B3):スキル||
|BGCOLOR(#FFD9B3):特殊技|フレイムサーペント|BGCOLOR(#FFD9B3):分類|攻撃|
|BGCOLOR(#FFD9B3):特殊技効果|>|>|範囲内の敵1体に炎属性の大ダメージをあたえる。|
|BGCOLOR(#FFD9B3):効果範囲|>|>|棒状・大|
|BGCOLOR(#FFD9B3):イラストレータ|>|>|[[コザキ ユースケ]]|

DATA

|BGCOLOR(#FFD9B3):身長|1.65[meter]|どうか明かりを消して下さい。&br() あなたのそばまで行けるように。&br()どうかその目を閉じて下さい。&br() あなたの唇に触れられるように。&br()どうかその目を開かないで下さい。&br() あなたが私を抱きしめている間だけは・・・。&br()|
|BGCOLOR(#FFD9B3):体重|95[kg]|~|
|BGCOLOR(#FFD9B3):最高速度|3[m/h]|~|
|BGCOLOR(#FFD9B3):生息域|アウゲの迷宮|~|
|BGCOLOR(#FFD9B3):趣味|スキンケア|~|
|BGCOLOR(#FFD9B3):捕食対象|好奇心強き者|~|
 
:コメント|
SRでコスト10、特殊技が「炎属性の大ダメージ」という異例の魔種。
既存の大ダメージ技の中でも、効果範囲が広いため、無理に前衛に出さずとも攻撃対象を捉えられることも強み。
しかし低コストゆえの低攻撃力・紙装甲という欠点も持つ難しいカードである。
ただ、コスト10ならではの特殊技連発ができる為、バハムートとの大火力コンボとしてデッキに投入する魔種プレイヤーが増加している。
機動戦を狙うプレイヤーにも重宝する一枚。

----
[[魔種 Ver 1.0>魔種]]
[[魔種 Ver 1.2>魔種 ver1.2]]
[[魔種 Ver 1.3>魔種 ver1.3]]
[[魔種 Ver 1.4>魔種 ver1.4]]
----
 コメント *編集が苦手な方はこちらへ情報提供お願いします
#comment_num2(size=500,vsize=1)

----