物語概要


LORD of VERMILION Re:3にて、ゲーム内ストーリーモードではなく、カード裏面およびLoV.netのフレーバーテキスト内で展開されている物語。

混沌が13の鍵となる人物を探して扉をあける目論見を、モルガンの予言を受け女神たちが13の剣を見つけ出して対抗・阻止しようとする。


登場人物


女神たち

名前 詳細 備考
ミネルバ 叡智の炎の女神。担当は「円卓の王」「聖なる騎士」「陰と陽の呪法士」。 出典:モルガン 担当は【正剣】アストレイアで確認できる。
アストレイア 正義の天秤の女神。担当は「雪色の少女」「人と共にある神」「封神の大仙」。 出典:モルガン 担当は【正剣】アストレイアで確認できる。
ブリジット 炎の矢と力の女神。ただ一人外の世界に残してきた彼女。担当は「夢見る騎士」「亜人の子」「人形使い」「魔女の娘」。 出典:モルガン 担当は【正剣】アストレイアで確認できる。
モルガン 予知夢で剣のヒントを三人の女神に与え探させる。
ヘル 冥府の女王。春の女神らと交流があった。混沌(というかロキ)の企みに気付きなにやら一計を

紅き力と共に歩む13の剣

名前 詳細 備考
キング・アーサー 円卓の王。
ニール 聖なる騎士。
安倍晴明 陰と陽の呪法士。
アニュイ 雪色の少女。
オキクルミ 人と共にある神。
太公望 封神の大仙。
ドン・キホーテ 夢見る騎士。 関連称号:紅き夢見し無垢なる騎士道
ママリリ 亜人の子。
村正 人形使い。
マルグリット 魔女の娘。
アリス 夢の管理人。
ドロシー 赤い靴の少女。
ジャンヌ・ダルク 白き勝利の乙女。


混沌達

名前 詳細 備考
バン・ドレイル スカウトマン
ポー&ヴィンクス くりむぞん☆れふと。
ヒグー・ドレイル LoV3では名前のみ登場
ビリー・ザ・キッド バン・ドレイルと一緒
ロキ ストーリーモードでは紅蓮の子らに倒されたがどうやら…

13の鍵

名前 詳細 備考
ジークフリート 第一席
村雨 第二席
伏姫 第三席 第三席の資格:人形 代価:絡みつく虚
魔威太 第四席
ジキル 第五席 第五席の資格:変化 代価:連鎖する喪失
ケラウノー 第六席
九紋龍史進 第七席
悪路王 第八席 「チッ、怖ぇなぁ、睨むんじゃねぇよ。俺は臆病なんだ。前にも言ったが、オメェの仕事はひとつ、600日で『鬼神の籠手』を見つけな。あれは第8の鍵、悪路王ゆかりの品でよ――」(ver3.5 源頼朝FT バン・ドレイルの台詞)
ラグナロク 第九席
ヤマトタケル 第十席
ランスロット 第十一席
ミーティア 第十二席
アルデバラン 第十三席

13の鍵(除名など)

名前 詳細 備考
マルグリッド 元第三席。
アルファレネゲイド 元十三席。
セト ポーにスカウトされたけど鍵にはなれなかった。
源頼朝 バンドレイルにスカウトされたけど闇が濃すぎた。「覚えてっか? 『混沌蟲』だ。これを飲みゃあ契約成立、不死の体が手に入る。…オメェは“鍵”って器じゃあねぇ。オメェみてぇに“闇”が分かりやすく出ちまってる野郎は向いちゃいねぇんだ… せめて“使徒”止まりよ。けどよ…」 ver3.5 源頼朝


用語

名前 詳細 備考
箱舟
マルクト
13の鍵 あたいたち『教会』は『13の忌み種』がてきごーするやつらを探してるんだよ。それがうまくてきごーすれば、そいつは13席ある『鍵の座』に座ることができるんだ 魔種 セト
ファティマの扉 混沌の目的。「最終的には、『ファティマの扉』ってのを開くのが『鍵』の目的だよ」 魔種 セト

フレーバーテキスト

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2019年09月02日 12:21