遺伝子組み替えルナティック
料理アイテム
最終更新:
love2mikiwiki
-
view
料理アイテムについて
料理アイテムの作り方
料理アイテムは、調理器具と材料を消費して作ります。
料理の材料の一部や調理器具の一部は、マーケットで売っています。
ですが比較的高くなっていますので、お金稼ぎをする場合は、
材料を自力で集めて作る方が儲かります。
料理の材料の一部や調理器具の一部は、マーケットで売っています。
ですが比較的高くなっていますので、お金稼ぎをする場合は、
材料を自力で集めて作る方が儲かります。
ミキサーバーでは料理を作り続けても料理の腕が上がることは残念ながらありません。
料理アイテムの効果
料理アイテムには三つの効果があります。
- 30分ステータスが上がる
- HPやSPが回復する
- レベル1~3の料理はHPやSPがとても多く回復します。
- 材料も集めやすい物ばかりなので大量生産が可能です。普段の狩りの回復剤として使うことが出来ます。
- スキルが使える
- レベル4~5の料理は食べることでスキルが発動します。スキルのレベルは低く持続時間は短いですが、本来は使えないはずの能力アップ系スキルなので幾つも使うことで大幅に戦力を上げることが出来ます。
料理の材料
料理の材料の必要数は全て1です。よって、少ない材料でも多くの料理を作ることが出来ます。材料は集めやすい物が多く、集めにくい物も食材マップ(未実装)で簡単に手に入れることが出来ます。
料理リスト
回復量には三種類あります。
回復量が何にも影響されず固定であれば「HP100」の形で表記します。
VitやHP回復の影響を受けるのは「HP100+」の形で表記します。
HPを最大HPの割合で回復するアイテムは「HP5%」の形で表記します。
SPも似たような感じです。
回復量が何にも影響されず固定であれば「HP100」の形で表記します。
VitやHP回復の影響を受けるのは「HP100+」の形で表記します。
HPを最大HPの割合で回復するアイテムは「HP5%」の形で表記します。
SPも似たような感じです。
| 料理名 | ステup効果 | 回復量 | 重量 | 発動スキル | 材料 |
| 淡白なソース | 1 | 黄色ハーブ、黄色い香辛料 | |||
| 辛口なソース | 1 | 赤ハーブ、赤い香辛料 | |||
| 甘口なソース | 1 | 白ハーブ、穀物 | |||
| バッタの炒め物 | Str+1 | HP150+ | 7 | バッタの足、食用油 | |
| 水かきの和え物 | Str+2 | HP5% | 15 | べとべつ水かき、淡白なソース | |
| ボンバーステーキ | Str+3 | HP15% SP2% | 25 | レッドチリ、にく、甘口ソース、辛口ソース | |
| ハーブの色つきカルビ | Str+4 | マキシマムパワー | にく、甘口ソース、レモン、赤ハーブ、緑ハーブ、黄色ハーブ | ||
| チヂミ | Str+5 | イムポシティオヌマス | いも、ニンジン、穀物、食用油、辛口ソース | ||
| たれ付き焼肉 | Str+6 | オーバートラスト | 輝く鱗、にく、黄色ハーブ、マステラの実 | ||
| Str+7 | |||||
| Str+8 | |||||
| Str+9 | |||||
| 舌料理 | Str+10 | 長く細い舌、爬虫類の舌、イグドラシルの実、青ポーション、アロエベラ、鍋、辛口ソース、淡白なソース | |||
| かえるの卵の墨汁スープ | Agi+1 | HP600 | 3 | かえるの卵、墨汁 | |
| ツルツルソバ | Agi+2 | HP1000 | 3 | 穀物、淡白なソース、緑ハーブ | |
| 触手チーズグラタン | Agi+3 | HP1500 | 3 | 触手、チーズ、甘口ソース | |
| ルティエビビン冷麺 | Agi+4 | マッドネスキャンセラー | ニンジン、かぼちゃの頭、穀物、辛口ソース、緑ハーブ、赤ハーブ、氷片 | ||
| コウモリの翼のカボチャ蒸し | Agi+5 | バーサーク | 赤いコウモリの翼、かぼちゃ、かぼちゃの頭、ヒナレの葉、鍋、黄色ハーブ | ||
| エビチリグラタン | Agi+6 | ウィンドウォーク | エビ、レッドチリ、レモン、辛口ソース、チーズ、ミルク | ||
| Agi+7 | |||||
| Agi+8 | |||||
| Agi+9 | |||||
| 茹でサソリ | Agi+10 | サソリの尻尾、さそりニッパ、ローヤルゼリー、鍋、とても苦い草、イグドラシルの実、辛口ソース、アロエベラ | |||
| 蒸しガニ | Vit+1 | HP300+ | 10 | カニニッパ、かにのこうら、鍋 | |
| 海の幸の生春巻き | Vit+2 | HP400+ | 20 | エビ、美味しい魚、緑ハーブ | |
| 貝のお吸い物 | Vit+3 | HP500+ | 30 | 貝、貝のむきみ、貝殻 | |
| クラゲのハーブ和え | Vit+4 | テンションリラックス | 単細胞、触手、墨汁 | ||
| 辛口焼き餃子 | Vit+5 | 金剛 | 小包子、辛口ソース、赤い香辛料、緑ハーブ、黄色ハーブ | ||
| めちゃ苦い薬 | Vit+6 | エンジェラス | きのこの胞子、茶色い根、食人植物の根、食用キノコ、緑ハーブ | ||
| Vit+7 | |||||
| Vit+8 | |||||
| Vit+9 | |||||
| 不死のチゲ鍋 | Vit+10 | 止まらない心臓、人魚の心臓、死者の遺品、返魂のお札、アンティペイント、とても苦い草、辛口ソース、イグドラシルの実 | |||
| ブドウ果汁入りハーブティー | Int+1 | SP20+ | 5 | ブドウ、赤ポーション | |
| 万葉の紅茶 | Int+2 | SP30+ | 5 | 赤ハーブ、黄ハーブ、青ハーブ | |
| ハーブハチ蜜茶 | Int+3 | SP40+ | 5 | 黄色ハーブ、青ハーブ、ハチ蜜 | |
| モロク果実酒 | Int+4 | ダブルキャスティング | リンゴ、イチゴ、オレンジ、ブドウ、レモン、アルコール、黄色ハーブ | ||
| マステラ酒 | Int+5 | キリエ | マステラの実、レモン、アルコール、青ポーション | ||
| 赤いきのこワイン | Int+6 | 気功 | キノコの胞子、食用キノコ、ブドウジュース | ||
| Int+7 | |||||
| Int+8 | |||||
| Int+9 | |||||
| カクテル・竜の吐息 | Int+10 | 青ハーブ、青ポーション、モロク果実酒、マステラ酒、ローヤルゼリー、イグドラシルの実、歌う花 | |||
| ハチ蜜ブドウジュース | Dex+1 | SP2% | 3 | ブドウ、ハチ蜜 | |
| チョコレートムースケーキ | Dex+2 | HP4% SP4% | 4 | カカオ、一口ケーキ、ミルク | |
| フルーツミックス | Dex+3 | HP8% SP8% | 5 | リンゴ、バナナ、ブドウ、イチゴ、オレンジ | |
| クリームサンドイッチ | Dex+4 | コンセ | ミルク、チーズ、黄色ハーブ、アロエの葉、ヒナレの葉、にく、パン | ||
| グリーンサラダ | Dex+5 | トゥルーサイト | 鋭い葉っぱ、大きな葉、アロエの葉、ヒナレの葉、淡白なソース、食用油 | ||
| ピーチケーキ | Dex+6 | 集中力向上 | とても固い桃、ひとくちケーキ、チーズ、ミルク、マステラの実 | ||
| Dex+7 | |||||
| Dex+8 | |||||
| Dex+9 | |||||
| フベルゲルミルの酒 | Dex+10 | 氷片、菌糸、アルコール、ローヤルゼリー、バーサークポーション、幻想の花、イグドラシルの実 | |||
| サルのしっぽ炒め | Luk+1 | HP300 SP50 | 3 | サルのしっぽ、食用油 | |
| ミックスジュース | Luk+2 | HP600 SP120 | 5 | リンゴジュース、オレンジジュース、ブドウジュース、ニンジンジュース | |
| 大学芋 | Luk+3 | HP900 SP200 | 10 | いも、焼き芋、美味しい焼き芋 | |
| 古代魚の活作り | Luk+4 | オーラブレード | 古代魚の唇、タヌキ木の葉、美味しい魚、淡白なソース | ||
| サソリの炒め物 | Luk+5 | クローキング | サソリの尻尾、短い足、食用油 | ||
| 強運の汁 | Luk+6 | 爆裂波動 | クローバー、魔女の星の砂、長く細い舌、爬虫類の舌、アロエ | ||
| Luk+7 | |||||
| Luk+8 | |||||
| Luk+9 | |||||
| 九尾狐の尻尾料理 | Luk+10 | 狐の尻尾、鋭い葉っぱ、イグドラシルの葉、イジドル、四葉のクローバー、イグドラシルの実、淡白なソース |