1-1 始まり

①右に進みスイッチを押す。
②エレベーターが下がってくるのでそれに乗る。
③②の直後に発電機があるので起動させる。
④上に石があるので敵に当たるようにタイミングよくロープを銃で打つ。
⑤真っ直ぐ進み発電機を起動させ、エレベーターで下がる。
⑥右に進み一番奥のエレベーターのスイッチを押し敵が落ちてくるのを待つ。
⑦エレベーターに乗り左に進みヘリに乗る。


Sランクの条件 補足
30秒未満に最初の敵を倒す
1分未満クリア
いかなる敵も打たない
すべての敵を倒す

1-2 ドカーン!

①右に進み爆弾のスイッチがあるので6.5秒くらいで押す。(3体同時に倒せます)
②右に進みエレベーターに乗る。
③手榴弾が落ちているので回収する。
④敵が橋を1.5往復するのを待ち、先頭の敵が橋の真ん中あたりに来たら手榴弾を投げる。
⑤敵が橋の下に落ちたのを確認し、崖から降りてセーブする。(しなくても良い)
⑥敵が全員通り過ぎたら橋の下に降り手榴弾を回収する。
⑦敵の後ろに着いて行き橋の所にまで行ったら、手榴弾で橋を破壊する。(エレベーターに乗って石を落としても良い)
⑧近くのエレベーターに乗り、右に進んでヘリに乗る。

Sランクの条件 補足
1分未満クリア 最初の手榴弾を取ったところから少し斜め上に銃を打つと、石を打てるので楽に取れる
10人同時に倒す 最初の爆弾スイッチを押さないで石タイミングよく落とす
いかなる敵も爆破するな ステージの最後の方の石落とすと、下の爆弾に引火して敵を倒してしまうので注意
すべての敵を倒せ

1-3 赤いイチゴ

①最初の下る橋をダイナマイトで破壊する。
②エレベーターを使い上に行き道なりに進む。
③2番目の橋にダイナマイトをセットし敵が真下に来たら爆破させる。
④破壊した橋を降りて、近くに次の橋を操作するスイッチがあるがまだ押さない。
⑤先に進みエレベーターを降ろしてからスイッチを押す。
⑥エレベーターを使いしたに降り石があるのでタイミングよく落として敵を倒す。
⑦道なりに進んでヘリに乗る。2度使うエレベーターは、事前に下ろしておきましょう。

Sランクの条件 補足
20秒未満で最初の敵倒す
50秒未満クリア ⑤を飛ばせば取れます
敵に発見されずにクリア
すべての敵を倒せ
トータルスコア 3194↑? ①上記のルートを逆に進みます
②敵が右脇によった所で石を落とし倒さないようにする
③石の上に乗り敵が壁際に向かった時に素早く下りダイナマイトを置く
④上に登り右のエレベーターには乗らずにスイッチでうまく敵を呼び寄せる
⑤一箇所に敵が集まった時にダイナマイトを爆破させる。
⑥残りの敵は、上記のとおりに倒せば良い

1-4 イノシシ

①二等兵で右進み爆弾のスイッチ押す。
②エンジニアでトラップ解除(エンジニアの操作は、終わり箱の上にいると安全)
③二等兵でトラップの後の爆弾スイッチを押す。
④二等兵で一番右上のエレベーターまで行いく。
⑤敵がエレベーターに乗ったのを確認したら下ろし、引き着けて落下させる。
⑥上に登り手榴弾2個を回収する。
⑦橋を手榴弾で破壊する。
⑧ヘリに乗る。

Sランクの条件 補足
15秒未満で最初の敵を倒す
9人の敵を同時に倒せ
いかなる敵も爆破はするな トッラプor落下ダメージで倒す
すべて敵を倒せ

1-5 葉っぱ

①二等兵:下におりダイナマイト取る。
②二等兵:破壊できる土があるがここはスルーする。
③二等兵:エレベーターに乗り、敵がいるが後ろ向いたときに着いて行く。
④二等兵:ダイナマイトを土(穴が開く場所)に置き敵が上に来たときに爆破する。
⑤エンジニア:左に飛び下りるりて土を掘って穴あける。敵が来るので左にジャンプして飛び移る。
⑥二等兵:穴が開けた場所に下り、橋にダイナマイトを置く。敵が来たときに爆破させる。
⑦二等兵:橋の下の手榴弾を回収する。
⑧エンジニア:右に進み発電機をOFFにする。下に下り右に進み穴を掘る。
⑨エンジニア:一番右端まで行きまた穴を掘る(エンジニア終わり)
⑩二等兵:ヘリが来る場所の左に橋があるのでダイナマイトで破壊しとく。
⑪二等兵:手榴弾で上から橋を破壊し敵を倒す。
⑫ヘリに乗る。

Sランクの条件 補足
2分30秒未満でクリア
8人のてきを同時に倒す
建造スキルを使わない
すべての敵お倒す
トータルスコア 8600くらい 手榴弾を回収した所に敵を集めダイナマイトを3つくらい置き倒すと良い。
⑩の所でまとめて倒すのも良い

1-6 ハンター

①二等辺:左の敵を手榴弾ですべて倒す。
②エンジニア:穴を掘り、地雷にペイント、橋を壊す。地雷原に注意し道なりに進みまた地雷にペイント。
③二等兵:一番下まで下り左の敵をうまくまとめ石を落として敵を倒す。(エレベーターをうろうろする敵は、一番上に常にいるように発電機をエンジニアに押させる)
④エンジニア:石の後ろのアイテムを回収して、橋を作り地雷の後ろで待機する。
⑤二等兵:発電機をONにして地雷の後ろで待機する。
⑥二等兵:上のダイナマイトを回収してヘリ横の敵を爆破して倒す。

別解
アクション苦手な人向け
エンジニア:穴を掘り、地雷にペイント 一体倒す アイテムをとり橋の右側で橋を解体。
二等兵:敵がいる中央の草が生えてない部分は爆風で穴が開く。敵を倒さないようにして穴のみをあけるようにしたら下の地雷原が敵によって一掃できる
二等兵:下から2層目、敵に注意しながら発電機をつけ上へ。敵が降りてきたらエレベータのボタンを押しお戻りいただく。その後エンジニアに発電機を止めてもらい、敵は下から4層目、二等兵3層目、エンジニア2層目にいる状態にする。
二等兵:左下の敵はライフルのタイミングさえ合えばまとめる必要はない。建造アイテムを先頭の敵が超えたタイミングでライフルを打つと4体同時に倒せる。
エンジニア:石の後ろのアイテムを回収して、橋を作り地雷をペイントして後ろで待機する。
二等兵:発電機をONにして地雷の後ろで待機する。
二等兵:上のダイナマイトを回収。その右のスイッチを押して、敵三体を倒す。橋を爆破しヘリに乗り込む。


Sランクの条件 補足
30秒未満で最初の敵を倒す
2分未満クリア
グレネードスキルを使うな
すべての敵の倒せ

1-7 ブルーベリー

①二等兵:手榴弾で敵を倒さないように穴を開ける。
②二等兵:箱の上から上に登る。一番上に行き橋を降ろし、敵を倒さないよう橋をあげる。
③エンジニア:ハンマトラップの所に敵が溜まったら、スタートー地点の下の所のトラップの発電機をONにする。
④残りの敵は、ペイント地雷(銃でもOK)で倒す。ヘリに乗り終わり。


Sランクの条件 補足
12秒未満で最初の敵を倒せ
15人の敵を同時に倒せ
いかなる敵も爆破するな
すべての敵を倒せ

1-8 魚の卵

①エンジニア:針を避けエレベターに乗る。
②エンジニア:エレベーター右に降りエレベーターを下に降ろす。
③エンジニア:左のアイテムを取る。(敵が下に行き針で倒せるが、まだここでは倒さない)
④エンジニア:右に進み、橋を作り、発電機をOFFにする。
⑤二等兵:一番最初のエレベーターの下の敵を交わしながら手榴弾を回収する。(手榴弾の近くの敵は、その場所に発電機のONOFFを利用して放置する)
⑥エンジニア:上に行きアイテムを回収する。橋をつるはしで壊す。③の位置まで移動する。
⑦二等兵:破壊した橋近くまで行き、手榴弾で下に穴を開けると同時にエンジニアに素早く変えで針のスイッチを押し③の敵を倒す。


Sランクの条件 補足
25秒未満で最初の敵を倒せ
9人の敵を同時に倒せ 上記のやり方でやれば大丈夫だと思います。
失敗するようなら途中セーブをすると楽です。
2分未満でクリア
カモフラージュスキルを使うな

1-9 空き地

①エンジニア:左にお進みアイテムを二つ取り地雷にペイントする。その後橋を作る。
②エンジニア:箱の後ろの隠れ、敵を倒した後作った橋を渡りスイッチ前で待機
③二等兵:右に二つスイッチがあるのでタイピングを合わせて橋を降ろしエンジニアで爆破させ敵を倒す。
④二等兵:下に降り、手榴弾で箱の上から土に穴を開ける。
⑤エンジニア:道なり進み発電機の上の穴を開ける。
⑥発電機を起動させてヘリに乗る。


Sランクの条件 補足
2分30秒未満でクリア
グレネードを使うな。 ダイナマイトは、箱の上に置いて爆破させた方が安全です。
ダイナマイトを使うな
すべての敵を倒せ

1-10 オオヤマネコ

①コマンドー:下に降り発電機を起動してエレベーターで上に戻る。
②二等兵:下に降り右にいる敵をタイミングよく爆弾を銃で撃ちまとめて倒す。
③エンジニア:道沿いに進みエレベーターの上がった所の近くのスイッチを押し、敵を橋から落し待機
④二等兵:ダイナマイトを回収し、斜めにかかっている橋をダイナマイトで破壊する(敵を倒さないように爆破)。エレベーターで上に行き待機
⑤コマンドー:パラシュートで右に進み、起爆スイッチがあるので、敵を倒さないように爆破させる(穴が開き敵が下に落ちるようにする)。
⑥ここでセーブ(しなくてもよい)
⑦コマンドー:またパラシュートで右に進み敵に見つからないようにエレベーターに素早く乗る。(なるべく見つからない方がよい)
⑧コマンドー:発電機をONにし、下の針のスイッチに目がけてパラシュートで降り、まとめて敵を倒す。(⑦で見つかった場合は素早く発電機をONにする)
⑨全員:敵を全員倒したことを確認したら、道なりに進みヘリに乗る。


Sランクの条件 補足
25秒未満で最初の敵を倒せ
4分未満でクリア
建設スキルを使うな
いかなる敵も打つな
スコア 主は5600でS スコア5000以下なら⑥からロードしてやり直す。


  • てす -- (テス) 2012-12-30 13:13:04
  • 1-8はこれで本当に可能ですか?手りゅう弾付近の敵はカモフラージュスキル必須では。スキル使用と不使用で攻略を2回に分ける? -- (衛生兵) 2013-01-04 11:05:45
  • 分けた方のが正規の倒し方だと思いますが、やろうと思えば一番下の針で倒せます -- (名無しさん) 2013-01-07 20:36:19
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る
最終更新:2013年01月13日 16:45