《爆走》
オジャマの種類のひとつ。
ポップ君がらせんを描くように降下する「爆走(SPIRAL)」、細かく円を描くように降下する「爆走(CIRCLE)」、ポップ君が上下に跳ねるようにして降下する「
カエルポップ君」、その三種類いずれかの降下パターンがポップ君個別に設定される「色々爆走」の4種類が存在する。
またいろはの頃までは、ポップ君がゆっくりと蛇行しながら降下する「爆走(SNAKE)」というものも存在し、当時の色々爆走(「色々爆走ガエル」という名前だったが)にはこの蛇爆走の動きも当然入っていた。
得点阻害系オジャマの代表格であり、特に低速プレイヤーに対して効果が大きい。
AC15以前の
ネット対戦ではこの系統のオジャマ(カエルポップ君を除く)を装備した回数が一定数を超えると、「爆走天使」というなんか走り屋っぽい称号がつく。
狐はこの称号が何気に好きだったらしく、当時はこの称号をつけて維持するため、装備オジャマのどこかに必ず爆走が入るようにしていたらしい。
(習得条件)
爆走(SNAKE)
AC12 初期所持オジャマ
爆走(SPIRAL)
AC12 不明(対戦回数5回前後とされるが要補完)
AC13 総合1位7回で習得
AC14
魔法使いをシルバーにすると習得
AC15
格闘家☆3で習得
AC16
戦士☆1で習得
AC17 初期所持オジャマ
爆走(CIRCLE)
AC12 初期所持オジャマ(レベル3)
AC13 総合1位5回で習得(以降レベル2)
AC14 魔法使いをゴールドにすると習得
AC15
弓使い☆2で習得
AC16 戦士☆2で習得
AC17 「こうげき」20前後で習得
色々爆走
AC12 レベル1に「爆走(SNAKE)」「爆走(SPIRAL)」のいずれか、レベル2に「
カエルポップ君」、レベル3に「爆走(CIRCLE)」のすべてを装備した状態で総合1位を取る(名称は「色々爆走ガエル」)
AC13 初期所持オジャマ(名称を「色々爆走」に変更)
AC14 魔法使いをプラチナにすると習得
AC15 格闘家☆4で習得
AC16 戦士☆3で習得
AC17 初期所持オジャマ
最終更新:2009年05月29日 11:04