《オジャマコンディション》
カーニバルネット対戦から加わった新システム。
某実況野球ゲームや某実況サッカーゲームの選手と同様に、お邪魔に調子が割り当てられるようになった。
コンディションの良し悪しは
(良)赤>黄>緑>青>灰(悪)
となっている。
お邪魔ゲージの溜まる速度や、お邪魔攻撃の時間に影響する。したがってお邪魔戦では、基本的に調子の良いお邪魔を付けることが基本となる。コンディションはお邪魔を装備したり使用するたびに下がっていく。逆に使わない場合は回復していく。お邪魔によっては回復度合いや減少度合いが異なったりする(ここも実況スポーツゲームと似ている)。なしにもコンディションが割り当てられているのは、Lv3のみの装備戦法への対策だろう。
スタッフは、いろはでの特徴であったコスト制によって、お邪魔の装備が固定化してワンパターンな戦法になってしまうのを防ぐために、このシステムを作ったといえるだろう。
ただし「なし」と「
ランダム」は例外。
「なし」はいずれかのLvをお邪魔なしにすると、他のレベルも連動してコンディションが変化する。
ランダムはAC15まで1戦毎にコンディションが上記の影響を受けずランダムに変化し(装備し続けてもコンディションが灰から赤になっていたりすることもある)、AC16では緑のまま変化しないという仕様になっている。
最終更新:2009年01月27日 00:13