山岡晃

《山岡 晃》

ビーマニシリーズのコンポーザーの一人。名義では主にローマ字表記の「AKIRA YAMAOKA」を用いている。

えいぽーふーとか流星ハニーとか彗星ローラとか、弐寺の「ヨシダさん」「昭和企業戦士荒山課長」「SPACE FIGHT」「マチ子の唄」などといったネタ曲ばかりが目に付くためか「ネタコンポーザー」と揶揄されることも多いが、実際はテクノ系の優れた楽曲を作る実力派コンポーザーである。
その片鱗が垣間見れるのがAC15の「Quick Result」(グラウンドテクノ)だったりするわけだが…それでもなんだかんだでネタ曲のほうがよりプレイされてしまうためこちらは通好みの曲となりつつある。

意外なところでは弐寺の「LOVE WILL…」「Risrim」が彼の作。
しかし(わざとなんだろうが)「Silent Hill」のテーマソング見たくどこか頭のネジが数本ぶっ飛んでるような歌詞を書いたり、姫寺新曲でもものすごい哀愁的なイメージのポップスに「山岡晃の『クイズ!家事都合』」なんてタイトルをつけるあたり、やはりネタコンポーザーの名は返上できないのかも知れない(ぉw

なお流星などで使われる「新谷あきら」はSanaと組んだときの名義。


ちなみに、かなりの美声の持ち主でもある。
弐寺の「ライオン好き」や「iFUTURELIST」、ポップンの「ワンダーアイランド」(行進曲)でその力強い低音の歌声を堪能することができる。

また「iFUTURELIST」に関しては、やたらハードゲイ臭のする本人出演クリップが一部愛好家の間で高く評価されている。


さらに余談だが、ふと話題にのぼった人の名前が思い出せないとき、その人の仮初の名前として彼の中で「吉田さん」が当てられるらしい。
金寺の隠し曲であった「ヨシダさん」は、そうした名もなき「吉田さん」たちに対する鎮魂歌である、とか。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年01月30日 18:35