ペナルティ

《ペナルティ》

ポップンミュージック9から導入されたシステムで、意外と気が付かない人が多い程にひっそりとしている。

グルーヴゲージはBADを出せば減り、GOOD以上を出していけば増加するのだが、難しい曲をしていると慣れない内はゲージが空になる場合がある。
その、グルーヴゲージが0になった場合に起きるシステムである。

そのペナルティとは「グルーヴゲージが通常の半分の増加量になる」というもの。
つまり、GREATを出し続けて1ゲージを上げるのに本来の2倍もの量が必要となるのである。

これはグルーヴゲージが2以上になれば解除されるのだが、もし、なるまでに叩き損ねたり早撃ちによるBADを出して空にしていまうと
再び、1から数えなおしとなっていまい、結果空ゲージ地獄に陥るという悪循環に嵌ることになる。

特にヒップロック3EXを初めとするヒプロゲージに影響される曲のペナルティが強烈であり、このペナルティを一度でも出してしまう内は
手を出すのは早いと判断したほうが懸命である。
40ものGREATを出し続けて1ゲージが上がるのに、ペナルティを受けてしまうとなんと85近くものGREATを出し続けなければいけないのだから
挑戦するだけ流砂の如き地獄に嵌るだけに終わる可能性が非常に高いからである。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年06月08日 10:49