ノベルティ配布遅れ

こちらの出来事は即売会の開催に直接は関わらない事柄ではありますが、『予定していた企画を業者のせいにして不履行とする』姿勢が先だって疑惑の的となったコスプレ撮影会ドタキャンとまったく同じ構造なので取り上げさせていただきました。

違うのは「金銭被害」が発生していないことでしょうか。ビニール傘のノベルティが欲しくて同人誌を買った人にとっては被害かもしれませんがあくまで対価は同人誌に支払われていますので「無料のおまけ」に金銭被害は発生していないと考えています。

最初の告知
冬コミ(C79)に向けての新刊告知でSachiko氏は新刊のノベルティに「ビニール傘」をつけると記載。ちなみに本人のスペースではなくヘタリアのお友達のサークルでの配布予定でした。
こちらは「シャダラー補完計画」さんのパンフレットにも記載確認とのことでパンフレットの原稿締め切りである12/4には決定していた模様

だが冬コミ直前、23日ごろにSachiko氏骨折につき売り子辞退、新刊とノベルティは1/9インテ合わせの頒布に変更される。
ちなみに委託先のスペース主様はお仕事のため欠席でSachiko氏に一任予定だったので25日から売り子募集をされましたが間に合わず完全欠席。
怪我欠席告知のキャッシュ
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:DiNRLwgbWpUJ:meltyshower.blog58.fc2.com/blog-category-0.html+http://meltyshower.blog58.fc2.com&cd=2&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&client=firefox-a&source=www.google.co.jp

ノベルティは後日
インテでは新刊は出たもののビニール傘は「業者の搬入ミス」とのことで配布されず後日東京のイベントで交換するためのチケットが配布される
(この時点でこちらの認識は「品物はある、だが搬入出来なかった」でした)
二週間後の東京シティでは配布なし
2/11の大問2でも搬入ミスとのことで配布なし
未だに誰も現物を見ていないのです

ログが消える前の日記を見た方によれば自宅に納品されて置き場所がないと語っていたとのこと(キャッシュありませんので未確定)
しかし未だ納品されていないとピクシブの記事に記載
ピクシブでの大問2告知の魚拓
冬コミ合わせで納品予定の品物が未だに手元に届かないとか納期が長すぎるのでは?(ビニール傘 印刷 納期 で検索されるとだいたい3週間程度のようです)
本当にインテ合わせで発注して届かないなら「業者の納品ミス」などで無駄に待たずにSachiko氏はもうこれは消費者センターに駆け込んだほうがよろしいのではないでしょうか?


まるで「発注したけど届かないので渡せません」と空手形を切っているかのように見えてしまいますので非常に残念です。
HARUには配布出来るのを期待しております。
最終更新:2011年02月18日 20:58