《魔導の封印櫃》

「《魔導の封印櫃》」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

《魔導の封印櫃》」(2017/09/16 (土) 17:36:51) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*《&ruby(まどう){魔導}の&ruby(ふういんひつ){封印櫃}》 永続魔法 相手のデッキからカードを1枚選択して発動できる。 選択したカードをこのカードの下に置く。その後、相手のデッキをシャッフルする。 このカードがフィールドを離れた時、そのターンのエンドフェイズに、選択したカードを相手の手札に加える。
*《&ruby(まどう){魔導}の&ruby(ふういんひつ){封印櫃}》 永続魔法 相手のデッキからカードを1枚選択して発動できる。 選択したカードをこのカードの下に置く。その後、相手のデッキをシャッフルする。 このカードがフィールドを離れた時、そのターンのエンドフェイズに、選択したカードを相手の手札に加える。 [[第二期バリアン編・バリアン襲来~ナンバーズの遺跡]]で登場した永続魔法カード。相手のカード1枚を封じる効果と、それを相手の手札に加える効果を持つ。 このカードの真価は、実質的に相手のデッキを丸ごとピーピングできるという絶大な情報アドバンテージにある。 デッキの内容がわかるという事は、戦術やマストカウンターとなるカード、伏せられているだろうカードの見極めが容易になるということであり、その後のデュエルを有利に運ぶことが出来る。 肝心の効果についてだが、その情報アドバンテージを生かして、相手のデッキの軸となるカードを封印したいところ。 ただしこのカード自体が永続魔法であるため、《サイクロン》などをチェーンされると相手にアドバンテージを与えてしまうことになる。逆にこの部分を利用し、/バスターなど、手札にあっては困るカードを呼び込ませる手もある。 ・原作・アニメにおいて――― ZEXALIIの「遊馬VSベクター」(一戦目)においてベクターが使用。真月零として遊馬に渡していた《RUM-リミテッド・バリアンズ・フォース》を封印した。その後、このカードを《No.66 覇鍵甲虫マスター・キー・ビートル》の効果で防御したが、戦闘破壊の身代わりに破壊され、RUMを遊馬の手札に加えた。 ベクターの狙いは「遊馬とアストラルの信頼関係を破壊する」遠回しな作戦の一環として、バリアンのカードである《RUM-リミテッド・バリアンズ・フォース》を使わせることであり、このカードはその一環として使用されている。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: