《ダークネス》

《ダークネス》

フィールド魔法
発動時に自分の魔法・罠ゾーンにあるカードを全て破壊する。
手札またはデッキから「虚無」「無限」「ダークネス 1」「ダークネス 2」
「ダークネス 3」を1枚ずつランダムにセットする。
この効果でセットされたカードは確認できない。
お互いのターンのエンドフェイズ時に自分フィールド上の罠カードはセットし、
セットされた場所をランダムに変更する。
自分フィールド上の魔法または罠カードがフィールドから離れた時、
自分フィールド上の魔法・罠カードを全て破壊する。


  • 原作・アニメにおいて―
「十代VSダークネス」戦においてダークネスが使用。
先攻で発動され、《虚無》《無限》《ダークネス1》《ダークネス2》《ダークネス3》をセットした。
その後、ダークネスの伏せカードをリセットし続けたが、《ダークネス・ネオスフィア》(アニメ効果)をコピーした《N・ブラック・パンサー》の効果でセット状態にされたことで、再発動すれば伏せカードが全て破壊されて再セットもできないという状況に置かれ、コンボが瓦解した。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年04月05日 14:44