新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
遊戯王未OCGwiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
遊戯王未OCGwiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
遊戯王未OCGwiki
メニュー
このサイトについて
カードリスト
テンプレート
カード作成の説明
同名カードについて
未OCGカード対象外・関連カードリスト
リンク
更新履歴
更新履歴を15件表示
取得中です。
《封印獣イヌン》
《
封印獣
(
ふういんじゅう
)
イヌン》
効果モンスター レベル1/地属性/獣族/攻撃力200/守備力300 このカードがフィールド上から墓地へ送られた時、 デッキから「封印の真言」1枚を手札に加える。
原作・アニメにおいて―
「十代VSアモン」戦においてアモンが使用。先攻1ターン目で壁として召喚され、返しのターンでは
《マスク・ファンクシャン1》
の効果を受けた
《M・HERO ガスト》
に戦闘破壊された。
このためサーチ効果は発動できなかったが、
《獣に隠された真言》
のトリガーとなり役目は果たしている。
その後
《封印獣ニブヌ》
の効果で蘇生され、
《M・HERO ダスク・クロウ》
に戦闘破壊されたことで効果を発動し、
《封印の真言》
をサーチした。
神話・伝承において―
名前の元ネタは台湾の神話に出てくる神、「イヌン」だろう。
「太古から天上に存在する神で、アアルツァンの夫。弟のイタスが、自分の妻のアアルツァンに手を出すのを知り、怒って叱りはするが、やはり弟の恥だと思って弟を追い出す事が出来ないでいる。」と言い伝えられている。
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「《封印獣イヌン》」をウィキ内検索
最終更新:2022年04月25日 15:26