《バスターパイル・アーマー》
効果モンスター・アーマー
レベル4/地属性/機械族/攻撃力0/守備力0
自分フィールド上に表側表示で存在するアーマーモンスターは
自分のターンに1体のみでしか攻撃できない。
自分がコントロールするアーマーモンスターが攻撃対象になった時、
攻撃対象を他のアーマーモンスターに変更できる。
このカードが攻撃を行う場合、このカードは戦闘では破壊されず、
自分が受ける戦闘ダメージは0になる。
このカードと戦闘を行った相手モンスターをダメージステップ終了時に破壊し、
相手に500ポイントのダメージを与える。
「城之内VSヴァロン」戦においてヴァロンが使用。
通常召喚された後、《ロケット戦士》に攻撃し、自身の効果で破壊するとともに城之内にダメージを与えたが、返しのターンで《ロケット・ヘルモス・キャノン》を装備した
《ランドスターの銃士》に他のアーマーモンスター共々破壊された。
その後、《死者蘇生》により蘇生され、《ロード・オブ・ザ・レッド》への攻撃を試みたが、《ロード・オブ・ザ・レッド》(アニメ効果)の効果により他のアーマーモンスター共々破壊された。
この時、上空から突っ込んでくる《ロード・オブ・ザ・レッド》をヴァロンはこのモンスターによるパンチで迎え撃っている(ルール上の意味はないが、破壊時に《オレイカルコスの結界》で発生する衝撃を減殺する防御行動である)。
攻撃名は「パイル・シュート」。
最終更新:2025年03月26日 20:15