《サプライズ・フュージョン》

《サプライズ・フュージョン》

通常魔法
①:自分フィールドから融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、
その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
②:墓地のこのカードを除外し、自分フィールドの融合モンスター1体をリリースして発動できる。
自分フィールドに「サプライズ・トークン」2体を特殊召喚する。
このトークンのレベルは、この効果でリリースしたモンスターと同じになる。
このトークンはX召喚の素材とする事ができる。


  • 原作・アニメにおいて―――
漫画版ARC-Vの「遊矢vs零児」(2戦目)において遊矢が使用。
《クリアウィング・ファスト・ドラゴン》とSRトークンを素材に《スターヴ・ヴェネミー・ドラゴン》を融合召喚した。
その後《DDドッグ》のモンスター効果で《スターヴ・ヴェネミー・ドラゴン》の攻撃と効果を封じられたが、②の効果でサプライズ・トークン2体を特殊召喚し、それらを素材に《ダーク・アンセリオン・ドラゴン》をX召喚した。

ルール上トークンはX素材にできないためX召喚に使えないがそれを初めて可能にしたカード。しかし作中ではその説明が無かったため読者を驚かせた。まさしくサプライズである。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年11月24日 19:55