《WRUM-ホープ・フォース》

WRUM(ダブルランクアップマジック)-ホープ・フォース》

通常魔法 
エクシーズ素材を2つ持つ自分フィールド上の「No.39 希望皇ホープ」1体を対象としてして発動できる。
選択したモンスターよりもランクが1つまたは2つ高いモンスターエクシーズ2体を
自分のエクストラデッキから特殊召喚できる。
その後、特殊召喚したモンスターエクシーズ2体の下に選択したモンスターの
エクシーズ素材を1つずつ重ねてエクシーズ素材とする。
このカードの効果で特殊召喚したモンスターは「希望皇ホープ」を
エクシーズ素材としているものとして扱う。

第二期バリアン編・アストラル消滅~決戦で登場した通常魔法カード。
RUMの一種で、《No.39 希望皇ホープ》を対象に、Xモンスター2体を特殊召喚し、X素材を移動させる効果を持つ。

RUMの中では唯一対象となったモンスターがそのまま残るため、ボード・アドバンテージを大きく稼ぐことができる。
また、希望皇ホープをエクシーズ素材として持っている扱いになるため、CNo.39を特殊召喚した場合はフルスペックを発揮できる。ただし《SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング》の場合は素材が1つしかないため効果の発動ができないことに注意。

カード名やテキストから錯覚しがちだが、特殊召喚するエクシーズモンスターは希望皇ホープに限らないため、任意のランク5・6のXモンスター2体を特殊召喚できる。
《セイクリッド・プレアデス》や《サイバー・ドラゴン・インフィニティ》など強力な妨害効果を備えたモンスターをチョイスしたい。


  • 原作・アニメにおいて―――
「遊馬VSアストラル」戦においてアストラルが使用。
《No.39 希望皇ホープ》を対象として発動し、《CNo.39 希望皇ホープレイ・ヴィクトリー》と《No.39 希望皇ビヨンド・ザ・ホープ》を特殊召喚した。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年08月29日 16:39