《デーモン・ピカドール》

《デーモン・ピカドール》

効果モンスター
レベル4/闇属性/戦士族/攻撃力1600/守備力1200
フィールド上に「ダーク・アリーナ」が存在する場合、
このカードは相手プレイヤーに直接攻撃する事ができる。

  • 原作・アニメにおいて
「明日香VSタイタン」戦においてタイタンが使用。
明日香の《サイバー・チュチュ》の戦闘破壊を狙うも《ドゥーブルパッセ》によってかわされる。
その後《ダーク・アリーナ》が発動されると《ダーク・アリーナ》の効果により、明日香の《サイバー・チュチュ》を自身に無理やり自爆特攻させ戦闘破壊し、さらに返しのターンで直接攻撃効果により明日香のライフを残り200まで追い詰めた。
攻撃名は『ダーク・ストローム』。

その後は異次元世界編にて、覇王十代から逃げた後にオブライエンが見た「覇王十代に追われる悪夢」の中で、追手のイメージとして登場する。
覇王十代の「どうした、何故逃げる?何故戦わぬ?」という言葉と共に、騎手のモンスターだけが覇王十代の姿へと変わる演出がされた。
後にこの場面をモチーフとしたモンスターとしてOCGに《E-HERO ヘル・ライダー》が登場した。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年11月12日 15:21