新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
人工言語 ファルディアス語 wiki <Wiki Fardiasie>
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
人工言語 ファルディアス語 wiki <Wiki Fardiasie>
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
疑問文の変更
以下のように変更。
語
意味
stes
一般
疑問文
を表す。(日本語と同じく、答えるときは、質問の内容が正しければya、そうでなければneanで答える。微妙な場合、nyaoで答える。)名詞文では、文頭に置かれる。
set
何が(格変化する)
xant
何を(動詞)
jezest
どちら
...xotoe
何の~(英語のwhich colourのwhichのような意味。他に、how longのhowのような意味)。前に置く名詞の格は、答えるときの格で表す
enpa
どのような、どんな
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「疑問文の変更」をウィキ内検索
最終更新:2012年06月28日 15:14
メニュー
トップページ
基本事項
音・文字
文法
辞書
文化
言語史
翻訳
フェルゼタ
memo
文法の改定点
更新履歴
取得中です。
ここを編集