決戦、綾馬事公苑
ちびっ子から高齢の方までみんなが白熱する綾競馬が、今年も開催されました~♪
このイベントは宮大馬術部の伝統バイトで、例年通りイベント中の引き馬や売店の手伝い、走路の門の開け閉めなどなどたくさん働かせていただきました!!
ちなみに、通常の競馬は走路から離れた観客席からしか競馬を観戦することができませんが、この綾競馬は走路の柵ギリギリで観ることができるかなりエキサイティングなイベントです(☆Д☆)
もちろん手の空いているときにチラッと見に行かせてもらったりしてました~(*'-')
こんな感じで間近くで見ることができます
今年はちょっとお客さんが少なかったとか
女性の方もいました~
ちびっ子も頑張ります
ひき馬バイト中で~す
ちゃんとバイトしなさいっ(#゚Д゚)σ
ちょっと照れてます(*・-・*)
綾でとれたミカンや野菜など、いろんな販売もありました~
そして最終レース、綾ダービー!
市民大会の向こうに
JRA宮崎育成牧場で開催される市民大会は、参加費が無料ということで学生に優しい大会となっていますが、今回は馬インフルエンザのせいか参加団体が宮大以外になく、『育成牧場職員&少年団 VS 宮大馬術部』になってました(´・ω・`)ショボーン
今年は県内試合がほとんど中止になっていたため、なかなか試合に出る機会がなかった一年生のデビュー戦となりました!!しかも、嬉しいことに初入賞まで勝ち取ってくれました~(≧∀≦)♪
やっくん、来場
大学生の一大イベントといえば学園祭!!
今年は昨年度とは違い強い風と寒さの中で行われましたが、老若男女問わずたくさんのお客さんに来ていただけようでした♪
馬術部では、ひきうま・部員作成の飾り蹄鉄の販売・ちびっ子に大人気の蹄鉄釣りゲームなどをおこないました。
結果は上々で、他の露店などには劣るとはいえ結構な売り上げを得ることが出来ました(*ゝω・)b
モチロン、火の車な会計のお財布へと旅立っていきましたが・・・(’-’*)
また、今回の学園祭ではあのスケバン芸人・桜塚やっくんが来ましたが、広場はかなりの人だかりで大変盛り上がっていたようでした(*・-・*)
最終更新:2012年04月27日 10:56