今年の全日は例年とは違って、初めての三木での開催となりました。


広くて、自然がいっぱいで、いい場所ですね。


長旅お疲れ様。宮崎から12時間半かかりました。東京よりは近いんですけどね



パレス~


ひき馬行くよ!


お暇でーす。あまち先輩...楽しそうです。


ひき馬の時間だよぉー


大会初日には、トレーニング競技が行われました。
昴とみきちゃんです。



ジル、パレは練習中です。


開会式です。今年は宮大の部旗を新調しました!!デザインも以前のものを復活させました。宮大カラーの水色がきれいです)^o^(


パレスと昴は、曳き手で綱引きして遊ぶのが大好きでした。


三木の夜は冷えるので、馬着は必須です。


いよいよ大会本番です。
...昴、マッサージ中です。ドキドキ(~_~;)


そのころ、下見中のみきちゃん。


いよいよです!!



二走行もちゃんと帰ってきました。さすがデス(@^^)/~~~


競技終了後。みきちゃんも奈々子さんも笑顔が素敵ですね。


お疲れさん。次はわしの出番じゃ。


準備中のパレス


行ってきます!!




演技終了。4年間ありがとう、パレ(●^o^●)by天野


次は私たちだね。


馬装完了。調教審査へ!


かっこいいヽ(^。^)ノ


まずは無事終了
そして最終日の耐久審査へ...


がんばれよぉ~。


みんな緊張の大会最終日。
OBさんにもジルチの馬装を手伝っていただきました。
いざ、野外走行へ、頑張ってジルチ&宮崎先輩\(゜ロ\)(/ロ゜)/


跳んでますねぇ。ロール。


いっけぇー!!!


九州内馬術部での記念撮影です。
こうして全日の競技は全て終了しました。
来年も楽しみですね。
最終更新:2012年10月24日 14:38