今年は東京です。宮崎からはるばる20時間の長旅!!
無事に着いて良かったね~、モス。
厩舎はこんな感じです。縦ながっ!!
ジルチと舞。
眠いよねー、やす君(^。^)
ちなみにお隣は熊本大学の銀城Ⅱです。モヒカン似合ってるヨ。
11月2日、トレーニング競技と開会式がありました。
北内&ベヒモス号
さて入場です。幹事長を中心に九州勢集合!!
宮大は野仲、姫、舞が参加しました。
はやくみんな帰って来ないかなー
11月3日、いよいよ第1走行です。松葉先輩も応援にかけつけて下さいました。
下見中...福井工業大学の方と一緒です。
まずは野仲&昴号。
続いて、北内&ベヒモス号
2頭とも無事帰ってきまして、翌日へ臨みます(^o^)/
洗濯物ですね。こう見るとおもしろい(笑)
夜はみんなでごはん(*^。^*)
11月4日、2走行目です。朝は寒かったねぇ~
準備完了。まもなくスタート
北内&ベヒモス号
なんとか帰ってくることができました!!
野仲&昴号
昴もちゃんと帰ってきました!!
ほんとうにお疲れさま。モスも昴もよく頑張ったね。ありがとう。
野仲、北内も一安心です。(^○^)
女の子メンバー。
11月5日、馬場の予選です。
野仲&昴号
昴、お疲れさま。
休む間もなく、野仲はジルチと練習です。
オセロ
11月6日、2日間にわたる総合馬術競技の始まりです。
調教審査、野仲&ジルチ号
そして、練習!!
11月7日、大会最終日!!
野仲&ジルチ号、いよいよ耐久審査です。
クロスカントリーは帰ってこれませんでした。残念(>_<)
本年度の目標であった、全日は無事に終わりました。
応援してくださったみなさま、どうもありがとうございました。
来年に向けてまた、部員一同で頑張っていきますので、これからもご声援よろしくお願いいたします。
最終更新:2013年01月08日 15:31