2007年 試合結果一覧(下に行くほど古くなります)
2007年
第43回全日本学生馬術女子選手権大会(平成19年12月8,9日in世田谷区JRA馬事公苑)
<女子選手権、1回戦(学生選手権馬場馬術課目2000)Hブロック>
出番 |
選手名 |
馬名 |
総得点 |
得点率 |
通過 |
20 |
岡村 奈緒(名古屋学院大学) |
凌風(東京農工大学) |
273 |
41.363% |
|
24 |
伊藤 円(宮崎大学) |
凌風(東京農工大学) |
347 |
52.575% |
〇 |
28 |
豊島 夏樹(宮崎大学) |
凌風(東京農工大学) |
304 |
46.060% |
|
32 |
近藤 仁美(関西学院大学) |
凌風(東京農工大学) |
333 |
50.454% |
〇 |
<女子選手権、2回戦(学生選手権馬場馬術課目2000)Jブロック>
出番 |
選手名 |
馬名 |
総得点 |
得点率 |
通過 |
2 |
佐藤 泰(早稲田大学) |
ダンテ(専修大学) |
417 |
63.181% |
〇 |
6 |
野島 梓(甲南大学) |
ダンテ(専修大学) |
399 |
60.454% |
〇 |
10 |
伊藤 円(宮崎大学) |
ダンテ(専修大学) |
368 |
55.757% |
|
14 |
菅沼 宏美(岐阜大学) |
ダンテ(専修大学) |
374 |
56.666% |
|
第59回 市民大会(平成19年11月inJRA宮崎育成牧場)
<クロス障害飛越競技>
順位 |
選手名 |
馬名 |
減点 |
3位 |
藤原 健志 |
キャニオンクロウ |
0 |
<低障害飛越競技(80cm)>
順位 |
選手名 |
馬名 |
1位 |
岡本 康幹 |
トロージャンホース |
3位 |
藤原 健志 |
キャニオンクロウ |
<小障害飛越競技(100cm)>
順位 |
選手名 |
馬名 |
3位 |
岡本 康幹 |
タガノクロス |
第8回 九州学生馬術選手権大会(平成19年10月14日in宮崎県綾馬事公苑)
順位 |
選手名 |
馬名 |
得点率 |
1 |
伊藤 円 |
キャニオンクロウ |
54.5% |
2 |
豊島 夏樹 |
キャニオンクロウ |
52.7% |
宮崎県民総合スポーツ祭 馬術大会(平成19年6月2・3日in宮崎県綾馬事公苑)
<第1競技 第三課目馬場馬術競技>
順位 |
選手名 |
馬名 |
得点率 |
- |
伊藤 円 |
レガイア |
57.10% |
- |
樋口 千紗 |
トウカイパレス |
48.92% |
<第2競技 フレンドシップ競技(90cm)>
順位 |
選手名 |
馬名 |
減点 |
2位 |
伊藤 円 |
カイザー |
4 |
- |
黒木 靖子 |
タガノクロス |
8 |
- |
豊島 夏樹 |
トロージャンホース |
3反 |
<第3競技 低障害飛越競技(80cm)>
順位 |
選手名 |
馬名 |
減点 |
- |
豊島 夏樹 |
トロージャンホース |
15 |
- |
吉田 彩子 |
トロージャンホース |
3反 |
- |
南野 知也 |
トウカイパレス |
3反 |
<第4競技 小障害飛越競技A(100cm)>
順位 |
選手名 |
馬名 |
減点 |
- |
伊藤 円 |
カイザー |
0 |
- |
山口 洋平 |
トウカイパレス |
3反 |
<第5競技 成年団体障害飛越競技(100cm)>
※宮崎市A・Bとして、宮大から伊藤・黒木・豊島の3名が出場
第2試合(2回戦 第1試合)
出番 |
選手名 |
馬名 |
所属 |
減点 |
|
|
1 |
佐藤 龍雄 |
デルソール |
延岡市 |
358 |
総減点 |
勝敗 |
2 |
藤井 美津子 |
タガノクロス |
〃 |
25 |
383 |
負け |
3 |
伊藤 円 |
デルソール |
宮崎市A |
274 |
総減点 |
勝敗 |
4 |
黒木 靖子 |
タガノクロス |
〃 |
15 |
289 |
勝ち |
第3試合(2回戦 第2試合)
出番 |
選手名 |
馬名 |
所属 |
減点 |
|
|
1 |
末吉 溝和 |
アイランドマイケル |
東諸県郡 |
20 |
総減点 |
勝敗 |
2 |
福永 拓也 |
トロージャンホース |
〃 |
8 |
28 |
勝ち |
3 |
豊島 夏樹 |
アイランドマイケル |
宮崎市B |
4 |
総減点 |
勝敗 |
4 |
川添 公裕 |
トロージャンホース |
〃 |
254 |
258 |
負け |
第4試合(決勝戦)
出番 |
選手名 |
馬名 |
所属 |
減点 |
|
|
1 |
黒木 靖子 |
タガノクロス |
宮崎市A |
0 |
総減点 |
勝敗 |
2 |
伊藤 円 |
アイランドマイケル |
〃 |
8 |
8 |
負け |
3 |
福永 拓也 |
タガノクロス |
東諸県郡 |
4 |
総減点 |
勝敗 |
4 |
末吉 溝和 |
アイランドマイケル |
〃 |
0 |
4 |
勝ち |
総合成績
順位 |
所属 |
1位 |
東諸県郡 |
2位 |
宮崎市A |
3位 |
宮崎市B |
<第6競技 中障害飛越競技 M級D(110cm)>
順位 |
選手名 |
馬名 |
減点 |
5位 |
伊藤 円 |
カイザー |
18 |
- |
黒木 靖子 |
タガノクロス |
3反 |
- |
豊島 夏樹 |
タガノクロス |
落馬 |
- |
黒木 靖子 |
カイザー |
落馬 |
OP |
黒木 靖子 |
タガノクロス |
9 |
<第8競技 小障害飛越競技B(90cm)>
順位 |
選手名 |
馬名 |
減点 |
- |
山口 洋平 |
トウカイパレス |
3反 |
- |
豊島 夏樹 |
トロージャンホース |
3反 |
- |
岡本 康幹 |
トウカイパレス |
3反 |
- |
南野 知也 |
タガノクロス |
3反 |
- |
石塚 さおり |
トウカイパレス |
3反 |
- |
岡本 康幹 |
トロージャンホース |
3反 |
- |
石塚 さおり |
トロージャンホース |
3反 |
第8回春期九州学生馬術競技大会(平成19年3月31・4月1日in福岡県馬術競技場)
<総合成績>
順位 |
大学名 |
合計得点 |
1位 |
福岡 |
41 |
2位 |
九州東海 |
29 |
3位 |
鹿児島 |
27 |
4位 |
宮崎 |
21 |
5位 |
九州 |
15 |
6位 |
熊本 |
0 |
<第1競技 学生賞典馬場術競技>
順位 |
選手名 |
馬名 |
得点率 |
1位 |
伊藤 円 |
トウカイパレス |
50.3% |
<第2競技 第三課目馬場術競技>
順位 |
選手名 |
馬名 |
得点率 |
2位 |
黒木 靖子 |
トウカイパレス |
50.0% |
4位 |
豊島 夏樹 |
トロージャンホース |
44.6% |
<第4競技 複合馬術競技>
順位 |
選手名 |
馬名 |
馬場得点率 |
障害 |
5位 |
伊藤 円 |
八雲 |
46.4% |
3反 |
<SA級認定試験(馬場)>
順位 |
選手名 |
馬名 |
得点率 |
3位 |
南野 知也 |
トロージャンホース |
53.2% |
5位 |
峰 貴大 |
キャニオンクロウ |
51.0% |
6位 |
山口 洋平 |
トロージャンホース |
50.0% |
8位 |
松元 友希 |
キャニオンクロウ |
47.8% |
<第5競技 小障害飛越競技B>
順位 |
選手名 |
馬名 |
総減点 |
6位 |
黒木 靖子 |
タガノクロス |
17 |
OP |
豊島 夏樹 |
タガノクロス |
25 |
- |
伊藤 円 |
八雲 |
三反 |
- |
豊島 夏樹 |
八雲 |
落馬 |
- |
伊藤 円 |
トウカイパレス |
三反 |
<SA級認定試験(障害)>
順位 |
選手名 |
馬名 |
総減点 |
1位 |
黒木 靖子 |
タガノクロス |
11 |
<第6競技 中障害飛越競技>
順位 |
選手名 |
馬名 |
総減点 |
- |
伊藤 円 |
八雲 |
三反 |
<第7競技 低障害飛越競技>
順位 |
選手名 |
馬名 |
総減点 |
2位 |
豊島 夏樹 |
トロージャンホース |
0 |
6位 |
岡本 康幹 |
トロージャンホース |
0 |
9位 |
山口 洋平 |
トウカイパレス |
0 |
15位 |
石塚 さおり |
キャニオンクロウ |
3 |
18位 |
松元 友希 |
キャニオンクロウ |
4 |
20位 |
峰 貴大 |
タガノクロス |
7 |
<第8競技 小障害飛越競技C>
順位 |
選手名 |
馬名 |
総減点 |
10位 |
石塚 さおり |
タガノクロス |
9 |
11位 |
南野 知也 |
タガノクロス |
10 |
- |
山口 洋平 |
八雲 |
三反 |
- |
松元 友希 |
トウカイパレス |
三反 |
- |
伊藤 円 |
キャニオンクロウ |
三反 |
- |
岡本 康幹 |
トウカイパレス |
三反 |
- |
山口 洋平 |
トロージャンホース |
三反 |
- |
峰 貴大 |
キャニオンクロウ |
三反 |
- |
南野 知也 |
トロージャンホース |
三反 |
ビギナーズホースショー(平成19年2月17・18日in宮崎県綾馬事公苑)
<第1-1競技 第二課目馬場馬術競技>
順位 |
選手名 |
馬名 |
得点率 |
1位 |
樋口 千紗 |
キャニオンクロウ |
48.04% |
2位 |
石塚 さおり |
トロージャンホース |
47.06% |
3位 |
松本 友希 |
キャニオンクロウ |
44.51% |
<第1-2競技 第三課目馬場馬術競技>
順位 |
選手名 |
馬名 |
得点率 |
2位 |
伊藤 円 |
レガイア |
56.13% |
3位 |
黒木 靖子 |
トウカイパレス |
46.24% |
<第4競技 低障害飛越競技(H80cm以下)>
順位 |
選手名 |
馬名 |
総減点 |
3位 |
山口 洋平 |
キャニオンクロウ |
0 |
|
<第8競技 低障害飛越競技(H70cm以下)>
順位 |
選手名 |
馬名 |
総減点 |
1位 |
山口 洋平 |
トロージャンホース |
0 |
3位 |
岡本 康幹 |
トロージャンホース |
0 |
<第11競技 中障害飛越競技(H120cm以下)>
順位 |
選手名 |
馬名 |
総減点 |
OP |
伊藤 円 |
八雲 |
0 |
新春馬術大会(平成19年1月inJRA宮崎育成牧場)
残念ながら入賞こそ逃したものの、ちゃんとゴールを切ってみんな健闘しました。
次の試合では雪辱を果たしたいと思います!
最終更新:2012年12月18日 18:48