2005年 試合結果一覧(下に行くほど古くなります)




2005年


第6回九州学生馬術選手権・女子選手権大会(平成17年10月in熊本県立菊池農業高等学校)


< 選手権大会>
順位 選手名
1位 井本 貴典
3位 杉谷 幸浩

< 女子選手権大会>
順位 選手名
1位 林 ひとみ
4位 喜田 弥生

< SA級認定試験(馬場馬術)>
順位 選手名 馬名 得点率
1位 伊藤 円 キャニオンクロウ 55.7%
2位 黒木 靖子 トロージャンホース 52.8%

< 馬場馬術競技(第3課目)>
順位 選手名 馬名 得点率
1位 清沢 麻衣 トウカイパレス 54.1%

< SA級認定試験(障害飛越)>
順位 選手名 馬名 総減点
1位 松葉 弘将 カイザー 0
2位 堀 知仁 カイザー 4

< 小障害飛越競技C(H90cm以下)>
順位 選手名 馬名 総減点
5位 井本 貴典 キャニオンクロウ 0
6位 松葉 弘将 キャニオンクロウ 0


宮崎県ビギナーズホースショー(平成17年7月in宮崎県綾馬事公苑)


< 低障害飛越競技(H60cm以下)>
順位 選手名 馬名 総減点
3位 喜田 弥生 キャニオンクロウ 0

< 低障害飛越競技(H90cm以下)>
順位 選手名 馬名 総減点
1位 井本 貴典 八雲 0

< 小障害飛越競技B(H100cm以下)>
順位 選手名 馬名 総減点
2位 井本 貴典 八雲 0


< 低障害飛越競技(H60cm以下)>
順位 選手名 馬名 総減点
1位 伊藤 円 キャニオンクロウ 0

< 低障害飛越競技(H90cm以下)>
順位 選手名 馬名 総減点
3位 井本 貴典 八雲 0

< 小障害飛越競技B(H100cm以下)>
順位 選手名 馬名 総減点
3位 松葉 弘将 トウカイパレス 0


第1回九州地区全日本学生馬術三大大会予選会(平成17年7月in宮崎県綾馬事公苑)


< フレンドシップ競技(H100cm以下)>
順位 選手名 馬名 総減点
1位 井本 貴典 シルバーエルム 0

< 学生賞典障害飛越競技(H120cm以下、2回走行)>
順位 選手名 馬名 総減点
3位 井本 貴典 シルバーエルム 34

< 総合馬術競技(馬場&H110cm以下)>
順位 選手名 馬名 馬場得点率 障害減点
BGCOLR(#ffff99):CENTER:4位 井本 貴典 シルバーエルム 54.2% 8


熊本未来国体記念(平成17年5月in熊本県立菊池農業高等学校)


< 小障害飛越競技(H100cm以下)>
順位 選手名 馬名 総減点
4位 瀬戸 将文 モグラ 4


春季宮崎県馬術連盟会長杯 (平成17年4月in宮崎県綾馬事公苑)


< 馬場馬術競技(第2課目)>
順位 選手名 馬名 得点率
1位 細川 由起 トロージャンホース 47.6%

< 馬場馬術競技(第3課目)>
順位 選手名 馬名 得点率
1位 喜田 弥生 キャニオンクロウ 52.1%
3位 井本 貴典 キャニオンクロウ 51.7%


第6回春期九州学生馬術競技大会(平成17年3月末in福岡県古賀馬術競技場)


< 馬場馬術競技(2課目)>
順位 選手名 馬名 得点率
4位 細川 由起 トロージャンホース 50.6%

< 小障害飛越競技C(H90cm以下)>
順位 選手名 馬名 総減点
3位 西尾 彬宏 トウカイパレス 0
5位 堀 知仁 カイザー 0

< 小障害飛越競技B(H100cm以下)>
順位 選手名 馬名 総減点
3位 瀬戸 将文 カイザー 0

< 小障害飛越競技A(H110cm以下)>
順位 選手名 馬名 総減点
1位 清沢 麻衣 カイザー 0
4位 井本 貴典 モグラ 4
6位 杉本 幸浩 トウカイパレス 4

< 中障害飛越競技(H120cm以下)>
順位 選手名 馬名 総減点
3位 井本 貴典 モグラ 12






新春馬術大会(平成17年1月inJRA宮崎育成牧場)


< クロス障害飛越競技>
順位 選手名 馬名 総減点
1位 伊藤 円 トウカイパレス 0

< 低障害飛越競技(H80cm以下)>
順位 選手名 馬名 総減点
1位 細川 由起 カイザー 0
2位 伊藤 円 カイザー 0
最終更新:2012年12月18日 19:02