フラッシュ 0001~0200

1. Posted by 名無しさん   2008年09月13日 23:07
このゲーム・・・
ほとんど運ゲーだな
弾がぜんっぜん当たらない時がある
無理無理無理無理無理無理無理
2. Posted by 名無しさん   2008年09月14日 01:24
なかなか面白いが・・・操作性が悪すぎww
3. Posted by 名無しさん   2008年09月14日 05:46
最初にショットガン装備させてみ
面白いように当たる

次に手榴弾装備させてみ
もっと強くなる
4. Posted by 名無しさん   2008年09月14日 06:53
邪道(?)攻略法

取り合えず、以下の方法で今のところメダル1個獲得

・敵の手榴弾攻撃を防ぐため、画面の上のほうに塹壕を堀、兵士を置く
・画面上の塹壕の下にバンカーを作り、士官と通信兵を置く
・武器はM2を持たせる
・衛生兵を5人ぐらい作る
5. Posted by 名無しさん   2008年09月14日 09:21
エンジニアをさっさと作って
塹壕掘る。
でバンカー立てて、バンカーの後ろは比較的安全だから

そこに、通信兵、エンジニア、指揮官を待機させる

兵は、落下傘が一番優秀だから、それメインに増やしていく。

メディックは、状況によりけりで追加したらおk

メダル?4個目まではいけました
6. Posted by 名無しさん   2008年09月14日 18:10
こつがわかると、なかなか面白い。

敵の戦車1台と機関銃車3台出てくるまでいった。

こっちは戦車や機関銃車出してなかったので、その後は押し返されて、じり貧で負けた。
7. Posted by 名無しさん   2008年09月14日 22:27
何でこんなにコストたまるのおせーんだ。
8. Posted by 名無しさん   2008年09月15日 08:52
戦車強いな

TIPS
・攻撃メニューの上から2番目あたりにより上だと、手榴弾攻撃受けない
・戦車の後ろは銃の攻撃を受けない
・衛生兵は移動速度はやい

上のほうに戦車置いて、下にスナイパーでかなりいける。
落下傘で落ちてきた物資は、戦車で回収すれば、安全。

ただ、戦車なかなか経験値上がらないので、敵の戦車出てきても戦車砲で攻撃してくれない

敵の戦車は地雷で倒すのかな?
9. Posted by 名無しさん   2008年09月15日 10:07
戦車砲、足元の敵に撃つと、自分も被弾する
ジープは塹壕にはまると動けなくなる

戦車出せるようになったら、引いて戦うほうがいいね


いま、戦車3、ジープ1、スナイパー5でスナイパーを一番下に等間隔で並べて、その前にジープと戦車並べて、3時間ぐらい防衛中

無敵なようなので、これからブラウザ最小化して放置してみます。
10. Posted by      2008年09月15日 11:19
thanks for playing my game :)
11. Posted by 名無しさん   2008年09月15日 11:33
>>10
作者登場?
12. Posted by 名無しさん   2008年09月15日 14:44
9です
4時間放置してたら終わってた
14000ぐらいのスコア
メダル9個

私はこれでこのゲームクリアにする
13. Posted by 名無しさん   2008年09月15日 15:14
敵の火炎放射兵は倒すと爆発して味方を巻き込むので注意
14. Posted by 名無しさん   2008年09月15日 21:27
ぜんぜん進まねーぞ
15. Posted by 名無しさん   2008年09月15日 22:29
岩とか木とか影響あるな
16. Posted by 名無しさん   2008年09月16日 00:23
戦車三台を横一列に並べるとほぼ無敵だな
後は空爆に注意していれば延々とやれる
17. Posted by 名無しさん   2008年09月16日 01:30
条件をクリアすることで色々メダルを集める事が出来るみたいだけど、中には1000回プレイが条件とかあるみたいだね
絶対無理だろ

面白かったけど、コンプできないと分かった時点でやる気なくした
18. Posted by 名無しさん   2008年09月17日 02:56
これセーブできるの? できないの?
19. Posted by 名無しさん   2008年09月17日 07:59
戦車買うまでもたない…
20. Posted by 名無しさん   2008年09月17日 10:54
三人をキープしつつ、
ポイントが貯まり次第スナイパー3人。
あとは戦車2台呼んで
空爆きたらスナイパー追加で結構いけたけど時間かかるなー
21. Posted by 名無しさん   2008年09月17日 15:40
メダル11個から全然進まん。いくら倒してもダメだ。戦車3台も買えるほどポイント貯まらんし…
22. Posted by 名無しさん   2008年09月17日 16:27
戦車買うまで

・敵の手榴弾が届かない上に塹壕を左右に作る(メニューの上から2番目ぐらい
・そこにショットガン持たせた兵士4人置く
・塹壕のすぐ後ろにスナイパー二人
・士官と通信兵を画面の下(メニューの一番下)に塹壕を掘って入れておく
・画面の一番下にレーダーとアンテナを離しておく

これで戦車かえるまで耐えられる
・戦車買ったら士官がいる塹壕に全ての兵士を入れ、その前を戦車でふさぐ
・その後ろにスナイパー

23. Posted by 名無しさん   2008年09月17日 17:47
なんか壁のコマンド増えてない?
24. Posted by 名無しさん   2008年09月17日 17:55
バージョンUPしてる
敵の難易度も上がってる

砂袋が使えるようになってる
25. Posted by 名無しさん   2008年09月17日 17:59
なんかレーダー置いてもいきなり空爆くるようになってる
バグかな?それともステルス爆撃機?
26. Posted by 名無しさん   2008年09月17日 18:00
スペースでゲーム一時中断も出来るようになってる
27. Posted by 名無しさん   2008年09月17日 19:20
なんとか戦車3台にしてしばらく放置。相手の戦車が出て来てかき回された後、空爆の連続で戦車全滅。なんだか戦車ってなかなか闘ってくれませんね。ただいるだけって感じが…。
28. Posted by 名無しさん   2008年09月17日 19:25
一時的にover90ポイントになったが、あっという間に押し切られた。
29. Posted by 名無しさん   2008年09月17日 19:32
敵の戦車やジープが出たら空爆
30. Posted by 名無しさん   2008年09月17日 19:42
戦車はレベルが上がってくれないと中々戦ってくれないみたい
歩兵の盾と割り切って敵戦車は空爆かバズーカ兵に任せるのがいいのかな
31. Posted by 名無しさん   2008年09月18日 00:07
シフトキーでメニューが隠せるのは既出?
32. Posted by 名無しさん   2008年09月18日 15:33
メダル獲得後オプション画面から開始できるようになると開始から兵士強め、しばらくポイントの貯まる速度UPなど。
これはメダルのスキル発動なのかな?
33. Posted by 名無しさん   2008年09月18日 17:49
画面上に塹壕作れなくないですか?
34. Posted by 名無しさん   2008年09月18日 17:56
バンカーの中に兵を入れたらあまり攻撃しないのかな?
>>33
作れるよ多分工兵連れて行ってないんじゃない
35. Posted by 名無しさん   2008年09月18日 18:14
>>34
近くにいないとダメなんですね。どうもです。
36. Posted by 名無しさん   2008年09月18日 21:25
敵にバズーカ兵出てきたらボロボロされるんだけどみんなどおしてるの?
37. Posted by 名無しさん   2008年09月19日 12:19
土嚢か集中砲火かな。
38. Posted by 名無しさん   2008年09月19日 15:22
上の方々のやり方を参考に何度もやっているが
どうやっても戦車まで行かない
大抵、火炎放射器の巻き添えや空爆の直撃で総崩れになる
俺のやり方が悪いのか俺の運が悪いのかどっちなのだろうか・・・・
39. Posted by 名無しさん   2008年09月19日 23:49
やり方じゃなくて多分運だね。
運しだいで結構変わるよ。

空爆って敵の通信兵がやってるのかな?
即効で敵倒すようにしてたら、あまりやられない気がする・・・
40. Posted by 名無しさん   2008年09月20日 01:30
空爆無効化コマンド使うとよろし。
バズはバンカーの傍に居たらノーダメージってことも・・・
41. Posted by 名無しさん   2008年09月20日 12:36
味方戦車の主砲が一番怖い
42. Posted by 名無しさん   2008年09月20日 16:35
運の要素が高く戦略も糞もねーな
43. Posted by 名無しさん   2008年09月20日 17:46
>39
>40
返答どうもです
やはり、敵の空爆は味方の士官と通信兵を早めに召還した方が良いという訳ですね

と言う事は、火炎放射器は完全に運だのみという訳ですか・・・
あと、味方の一般兵が銃弾などで死んだら他より優先して補充した方が良いのですかね?
というか、土嚢が敵の銃弾に対して余り効果がない気も
44. Posted by 名無しさん   2008年09月20日 18:32
岩の上だと手榴弾攻撃食らわないのな
45. Posted by 名無しさん   2008年09月20日 19:03
予告無しの空爆がどうにもならない
46. Posted by 名無しさん   2008年09月20日 20:08
もしかして、敵兵士が残ってると空爆してこない?
とぎれないように挑発し続けたら当分こないような・・・?
47. Posted by 名無しさん   2008年09月20日 20:16
火炎兵は接近する前に倒すだけ、集中砲火とか
手榴弾の届かない画面下のほうだけでもかなり戦えるよ
48. Posted by 名無しさん   2008年09月21日 03:53
18158点。疲れた……
やはり後半戦は司令官を4〜6人雇用して、自動で空爆を防ぐのが重要ぽい。
基本>>22でスナイパー無し。
後方左右に塹壕ほって、左右のはじっこに土嚢を置いてバズーカをひとりずつ置いたのが効いたかな。
49. Posted by 名無しさん   2008年09月21日 04:21
43です
皆さんのアドバイスのおかげで
ようやく戦車2台で安定させる事が出来ました
自分の場合ライフル値の高い初期兵士2名にコスト6のBARを持たせて
後方の岩山に土嚢を設置して上手くしのげました

バンカーより岩山の方がバズーカに対してダメージを喰らい難いみたいです
あとスナイパー雇うならBARを投入する方が効率が良いようです
50. Posted by 名無しさん   2008年09月21日 06:42
敵のジープ3台と戦車1両が同時に出現するシーンがあると思いますが…。迷わず空爆をしましたが(2回も)敵の車両に全くダメージなく、あえなく戦死でした。これも運がないということか…どうしたら防げるのでしょか。それと、空爆をさせない方法はありますか。
51. Posted by 名無しさん   2008年09月21日 06:50
空爆無効化コマンドなんて存在すんのか?
52. Posted by 名無しさん   2008年09月21日 10:16
空から落ちて来る支援物資にはどんなものがあるのでしょうか?階級が上がるものが多いようですが、攻撃力等UPしているのでしょうか?
53. Posted by 名無しさん   2008年09月21日 12:26
>>50
>>51
自分がやっていた限りでは制空権を定期的に取っていれば
ほぼ敵の空爆は来ないみたいです
>>52
仲間が出てくる物もありますし
rifleやmoralや経験値が上るものもあるようです
rifleは攻撃の命中率で
moralが攻撃頻度の確率に影響するものだと思われます
階級が上ると二つの値が上ります
素の攻撃力は武器に依存するものと思います

他の物もあるようですが、私の英語が中学レベルなのでよく分かりません
ただ、いずれの補給物資も敵に取られると敵の増援が来ます
あと手榴弾等で破壊が可能です
54. Posted by 名無しさん   2008年09月21日 13:09
仕官増やすと勝手に空爆阻止してくれるの?
55. Posted by 名無しさん   2008年09月21日 13:09
戦車8台まで出したけど、ランクは最高でも攻撃しなくなる
2台くらいが頻繁に攻撃してくれてちょうどいい
56. Posted by 名無しさん   2008年09月21日 13:48
18個メダル取れたけどこれ以上がわからん
57. Posted by 名無しさん   2008年09月21日 17:23
>>56
これかな?
ttp://www.kongregate.com/forums/3/topics/19551
ttp://www.kongregate.com/forums/3/topics/19378
58. Posted by 名無しさん   2008年09月21日 21:01
56ではないけどありがとう。
しかし英語出来ないから翻訳通してみてるけど、かなりわかりづらいなあ・・・
59. Posted by 名無しさん   2008年09月22日 01:23
HP回復コマンドはHP回復じゃなくてHPを200に強化みたいだね
階級が伍長(∧X3?)以上の兵士ならだれでも強化できるみたい
ちなみに衛生兵はHP100以上のダメージを受けた相手には回復行為をしないようです

自分が確認した限りではメダルによっては初期能力強化や士官追加
敵の来る頻度が上ったりする物もあるみたい
ただ、>>17氏の言うとおり無茶な条件も少なくないので
コンプリを狙うと相当量の時間を持っていかれるかと思います
60. Posted by 名無しさん   2008年09月22日 10:50
>>55
戦車8台とはすごいですね。おつかれさまです。8台どころかポイントためてようやく戦車1台出してもあっと言う間に空爆でスクラップです。しかも1回も攻撃してくれなかった。効率の良いポイントのため方は?
61. Posted by 名無しさん   2008年09月23日 00:42
士官はたまにポイントくれるので早めに作る。
”兵士が最初からM1ガーランド装備”のメダルを取れれば兵士の装備強化しなくて良いのでポイントため放題。25回プレイする間に1000人の敵に耐えれば取れる。条件としてはユルい。
このメダル取るまではショットガン持たせて手榴弾よける為に画面の上のほうでがんばる。味方まで吹っ飛ばす戦車はこの時は作らない。
メダル取ったら画面の一番下で塹壕を作る。敵の手榴弾が届く前にM1で倒せる。味方のも届かないので手榴弾装備は不要。ポイントためられる。

戦車は唯の弾除けと考えたほうが良い。最高ランクでも大して攻撃しない。弾除けとしては最高。

62. Posted by 名無しさん   2008年09月23日 02:22
25回以内って・・・
じゃあ、過ぎてしまえば絶対に取れないメダルとかもあるのか・・・
63. Posted by 名無しさん   2008年09月23日 08:39
俺には土嚢、塹壕、戦車、バンカー有りと
何も無しとの弾除けの違いがわからん
明らかに違う?
64. Posted by 名無しさん   2008年09月23日 10:33
>>62
25回過ぎてもOPSからリセットすればやり直し可。取ったメダルもリセットされるけど。
メダル18個までいったが今の所このメダルが最重要。
>>63
画面一番下に塹壕作ってフタするみたいに戦車を横にするとあまり弾を喰らわない。特に左右の端は。
弾をはじいた時には金属音がするようになってる。明らかに違いまっせ。
65. Posted by 名無しさん   2008年09月23日 10:59
兵士を画面の1番上に移動させたら消えた
どういう事だろ
66. Posted by 名無しさん   2008年09月23日 12:22
英文を見る限り1000回の襲撃のように見えるけど
1000人でもいけるの?
いけるならリセットして狙おうかな
67. Posted by 名無しさん   2008年09月23日 17:45
敵の空爆は制空権でほぼ防げるけど、ただ敵のミサイル攻撃か警報なしにいきなり飛んでくる時あるね。

対戦車戦は見方の戦車は全然働いてくれない。
空爆は見方に誤爆する事があるので、よって地雷にて破壊の方が安全とみた。
68. Posted by 名無しさん   2008年09月23日 21:56
>>66
英文だと"1000 enemy waves"になってるから直訳すると1000回の敵の襲撃になるけど、わりと序盤に取れたから多分1000人でしょ。
1000回てことは単純に1000P、そこまで絶対やりこんでない。

69. Posted by 名無しさん   2008年09月23日 23:03
〜人なら他と同じようにkillと書くだろう
waveはwaveだよ
70. Posted by 名無しさん   2008年09月23日 23:07
ミサイル攻撃仕掛けたら、ミサイル攻撃返されて(被害皆無)
しかも警報2連続とか流石に吹いたw
71. Posted by 名無しさん   2008年09月23日 23:18
敵が何体か出て間が空きますよね。
攻撃の切れ目というか、そこで1waveとかじゃないでしょうか。
72. Posted by 名無しさん   2008年09月23日 23:21
相手側のスナイパー現れては攻撃して消え、また現れては消える・・・
バグかこういう仕様なのか?
士官の攻撃目標指定にて何とか殺したけど、画面に兵士映ってないのに血しぶきだけがw
73. Posted by 名無しさん   2008年09月23日 23:29
>72
空爆で吹き飛ばせ。




74. Posted by 名無しさん   2008年09月23日 23:30
>>68
ありがとう
戦車に換算して約50台分ですな
とりあえず自分は戦車4台まで出せるようになってるからリセットして狙ってみるよ

話は変わって、士官を少尉から中佐(100EXP)にすると
最初から士官が追加で登場するメダル貰えるからなかなか美味しいね
75. Posted by 名無しさん   2008年09月23日 23:38
あら、更新で確認せずにレス付けちゃったけど
やっぱりウェーブなのかな?

リセットしても問題ない気がするけどもう少し様子をみてみるよ
76. Posted by 名無しさん   2008年09月23日 23:51
運要素が高すぎパチンコ感覚だな
77. Posted by 名無しさん   2008年09月24日 10:14
>>65
画面上に自兵士が全部抜けると、抜けた兵士のEXP+1でタクティクスポイント+1かな。
敵が残ってると全部自陣に入られた扱いになるので注意。
78. Posted by 名無しさん   2008年09月24日 18:21
これひょっとして見方にも鉄砲の弾あたる?
79. Posted by 名無しさん   2008年09月24日 20:02
火炎放射兵倒したら敵兵が爆発したんですけど・・・
80. Posted by 名無しさん   2008年09月24日 20:48
>>78
当たらないが、戦車、バズーカ、空爆は当たる
>>79
引火したんだろう。
81. Posted by 名無しさん   2008年09月24日 21:54
砲撃と空爆があるみたいだな
砲撃の防ぎ方がわからないな
82. Posted by 名無しさん   2008年09月24日 22:36
衛生兵をとある場所に留めたいのに、傷の深い兵のところに行こうとするのがウザい
この仕様なんとかならないかなぁ
83. Posted by さん   2008年09月25日 00:30
>78
見方の手榴弾も当たる。
設置した地雷も踏んじゃう。
火炎放射兵が爆発して燃え盛る人に触れると燃え移る事がある。
見方支援のミサイル攻撃も当たる。
ワイヤーバリケードに触ると傷つく。

私の場合
空爆は誤爆が怖くて使えない。
火炎放射兵も爆発が危なくて使えない。

ジープの機関銃兵が死ぬとただの壁と化す。
見方の手榴弾を止めたい時はバンカーに入れる。
確率10%で5ポイントゲット、連続で5ポイントすった。orz
84. Posted by 名無しさん   2008年09月25日 01:47
評判の悪い火炎放射兵を最前列に単独で配置してみたら16人焼くという活躍を見せてくれました
85. Posted by 名無しさん   2008年09月25日 03:53
一般兵士にBARを持たせ兵士トレーニングしたら、通常ライフルに戻ってしまった。

あ〜6ポイントもしたBARが・・・。
86. Posted by 名無しさん   2008年09月25日 11:06
ついにメダル22個目ゲット。ポイント223でした。

87. Posted by 名無しさん   2008年09月25日 14:46
>>85
通常ライフルじゃなくてM1の方な
コストが高いからトレーニングは序盤〜中盤で使うメリットは余りないね

まあ、序盤だけなら装備を変える前の基本能力の高い兵士に使うのもありだが
戦車が揃ってコストが余っている状態で
育ちきった兵士の底上げに使った方が良い
88. Posted by 名無しさん   2008年09月25日 22:33
士官増やすと空爆阻止ってどうなの?

岩の上って撃たなくない?
89. Posted by 名無しさん   2008年09月26日 00:40
exp100でBARもってたら兵ひとりでも殲滅できる
戦車も兵士も出しすぎはダメらしい
いっぱい出してても砲撃で全滅させられる

むしろその時のために4〜50点は常時
貯め込んでいたほうが立ち直りがすばやい

HP200化がこんなに効くとは思わなかった・・・
90. Posted by 名無しさん   2008年09月26日 00:41
岩の周り最強〜バンカーよりもいい
91. Posted by 名無しさん   2008年09月26日 10:34
開幕からM1グレネード持ってるメダル、やっぱり敵1000体撃破であって、1000ウェーブじゃないようだ。
合計200〜300ウェーブで達成できた。
92. Posted by 名無しさん   2008年09月26日 20:09
上に移動し続けると場所とメンバーが変更されるけどどういうこと?
93. Posted by 名無しさん   2008年09月26日 22:04
メンバーは変わらないんじゃない
多分前進してるって事だろうけど
進み続けると何かあるのかな?
94. Posted by 名無しさん   2008年09月26日 22:58
いまいち分からん同じような布陣引いても
ガンガン敵の弾に当たるときもあるし
ほとんど当たらない時もある
やはり完全に運しだい?
95. Posted by 名無しさん   2008年09月26日 23:45
>>61 は1ゲームの内に1000人?
だとしたらとても無理そうだ・・・
96. Posted by 名無しさん   2008年09月27日 00:39
>>94
戦術と戦略を勉強して下さい。
97. Posted by 名無しさん   2008年09月27日 14:04
>>94
ランダムかわる地形はただの背景じゃないんだぜ

とはいっても、お互いそばに配置してるのによく当る兵士と全く当らない兵士に分かれるときはあるな
あれがただの運なのか、兵士の隠し回避ステータスなのかはよく分からんが
98. Posted by 名無しさん   2008年09月27日 16:28
味方が設置したワイヤーバリケードに引っかかるとなかなか出れずにダメージ受けたけど、敵がス〜と通ってきやがる。。

今度出てくるところワイヤーバリケードだらけにしてみるかw
手榴弾兵で壊さないように後方にしなくちゃ。
99. Posted by 名無しさん   2008年09月27日 18:15
98は空爆で戦死しました。

100. Posted by 名無しさん   2008年09月27日 18:20
勲章の取り方誰か教えて
101. Posted by 名無しさん   2008年09月27日 18:33
>>100
とにかく長時間耐える事。
102. Posted by 名無しさん   2008年09月27日 19:23
大量に兵士雇うと重すぎだわ
103. Posted by 名無しさん   2008年09月27日 22:00
勲章取る>オプションで?マークをクリック>うわぁあ(ry
104. Posted by zx   2008年09月27日 22:21
こちらの兵が多いと、
相手が闘争する確率が高くなった、
気がします。
約20人くらいの兵がいれば、
気圧されるんだと思います。
もしきになったら試してください。
105. Posted by 名無しさん   2008年09月27日 23:19
空爆が一切こないwww(制空権未使用)
106. Posted by 名無しさん   2008年09月28日 02:24
士官、工兵、通信兵を中心に増やしていく。

特に工兵は防御力アップに加えてサブマシンガン持ってるからかなりお得。
107. Posted by 名無しさん   2008年09月28日 06:45
敵戦車はバズーカ兵5人ぐらいいたら何とかなるけど警報無しの空爆連続投下にはお手上げです
みんなメダル何個集まった?
108. Posted by 名無しさん   2008年09月28日 11:47
なぜか敵兵が仲間になったんだどなんで?
109. Posted by 名無しさん   2008年09月28日 12:24
4 メダル3個です。
始めは一番上のところでワイヤーバリケード+塹壕の工兵無双で行っているのですが、敵数が増えてくるところからお手上げです。
・最初の兵士を10分生き残らせる
(これを達成した次の開始時のタクティクスP+1)
・1ミッションで敵を100人倒す
(兵士のライフルスキル+3%)
・50wave耐える
(開始するための追加兵士と一緒に1%与える?)
110. Posted by 名無しさん   2008年09月28日 15:34
>109
それは「1パーセントの確率でポイントを払わずに兵士を雇うことができる」だと思う。
そのときはトランペットの音がなるからわかる。
111. Posted by 名無しさん   2008年09月28日 16:45
手榴弾兵は確かに手榴弾持ってるけど
spec opsだから特殊部隊兵士と呼ぶ方が正しいかな

基礎ステータスが高く、工兵と同じ武器と手榴弾を持ってるから
後方で少数での防衛の補充員には最適
初期武器でも強いけどBAR持たせるとかなり良い感じに

ただし、4人以上の精鋭を補充したい場合は空挺部隊を呼ぶ方が断然良い
112. Posted by 名無しさん   2008年09月28日 17:28
どうやら50回プレイする間に5000なんたらかんたらという勲章があるみたいだな
113. Posted by 名無しさん   2008年09月28日 19:19
>>112
50回プレイは9EXPが付与されるらしい

100プレイするまでに10000もあるらしいよ
さらにこっちは配備数を合計2500人以下にしないといけないみたい
ただ、取る事によって何もメリットはないみたいだけど
114. Posted by 名無しさん   2008年09月28日 21:55
フランスレジスタンス兵30人程度
最前列に送り込んだらスゴイな・・・

火炎で8割方燃え移ったりしたけど
30点で元通り〜♪
115. Posted by 名無しさん   2008年09月28日 23:05
>>57のリンクに載ってたのをちょっと訳してみた。
翻訳サイトにかけたのを自分なりに解釈しただけからあちこち間違ってるかも。検証された方いらっしゃったら訂正ヨロ。
同じ効果の物は重なっていくのが多いと思う。

【WAR EFFORT RIBBON】
兵士100人以上使う(確率1%で兵士が無償)

【DEFENCE EXPERT AWARD】
10ミッション平均50wave以上生き残る(4%モラルボーナス)

【ASSAULT EXPERT AWARD】
10ミッション平均50kill以上(敵がさほど勇敢にならない?)

【COMBAT RIBBON】
1ミッションで100kill(ライフルスキル3%ボーナス)

【BRONZE STAR】
1ミッションで50wave生き残る(確率1%でスタート時追加兵士)

【SILVER STAR】
1ミッションで100wave生き残る(確率2%でスタート時追加兵士)

【GOLD STAR】
1ミッションで150wave生き残る(確率3%でスタート時追加兵士)

【MEDAL OF HONOUR】
1ミッションで200kill(ライフルスキル3%ボーナス)

ちと長いので2回に分けます。
116. Posted by 名無しさん   2008年09月28日 23:05
【MERITORIOUS UNIT COMMEDATION】
25ミッションで1000wave生き残る(全基本兵士最初からm1 garand所持)
【GALLANTRY MEDAL】
衛生兵が10人の無能力兵士を死から救う(それ以降は全体に1xp与える)?

【SAPPER COMMEDATION】
50の構造物を作る(確率1%で構造物タダ)

【LOGISTIC RIBBON】
50個箱回収(箱が落とされる頻度が上がる)

【WESTPOINT COMMEDATION】
下士官5人が士官に昇進(100xp)(開始時に士官が初めからいる)

【AIR COMMAND】
空爆で50kill(確率1%で空爆無償)

【GROUND CONTROLLER RIBBON】
砲撃で50kill(砲撃増大)

【SPECIAL OPERATIONS RIBBON】
spec ops/sniperを100人(確率1%でspec ops/sniper無償)

【URBS ANATOMY】
100人の敵を粉々にする(確率10%で最初から手榴弾所持)

【TANK KILLER MEDAL】
敵戦車10台破壊(確率1%でスタート時にバズーカ兵)

【DISTINGUSHED SERVICE RIBBON】
100回プレイ(開始時に追加ポイント)

【BBQ MEDAL】
敵50人を丸焼き(確率1%でスタート時に火炎放射兵)

【MUD AND BLOOD CROSS】
50ミッションで5000wave生き残る(全兵士最初から経験値9xp)

【MERITOROUS MEDAL】
500回プレイ(開始時に2ポイント貰える)

【LEIGON OF MERIT】
1000回プレイ(開始時に2ポイント貰える)
117. Posted by 名無しさん   2008年09月28日 23:50
まだあった・・・
全部で30種類かな
連投スマソ

【Air Medal】
100回空爆使用(確率1%で空爆無償)

【Manouever Ribbon】
最初の兵士が10分間生存(1ポイント)

【Kyoto ribbon】
100本の木をkill(ボーナスなし?)

【Chain of Command Ribbon】
発信100回(確率1%で即時成功)?

【Shellshock Ribbon】
敵の砲撃1000回(敵砲撃弾数減少)

【Infantry Specialist Ribbon】
50ミッションで1000人以下の兵士(集中砲火待ち時間30秒に短縮)

【Victoria Cross】
100ミッションで2500兵以下で10000wave生き残る(1ミッションに空中投下1回無償)
118. Posted by 名無しさん   2008年09月28日 23:56
>>115さんおつかれさまです。
119. Posted by 名無しさん   2008年09月29日 00:34
>>115,116,117
おつです
こちらで翻訳してわかっている事の
補足だけでも

>【Chain of Command Ribbon】
>発信100回(確率1%で即時成功)?

発信(若しくは状況報告)は
<右側メニュー>の5ポイントゲットボーナスの事で
それが確率1%で即時成功だと思います
120. Posted by 名無しさん   2008年09月29日 09:49
まだまだいけるのに三時間位で糞重くなって中断せざる終えなくなる
121. Posted by 名無しさん   2008年09月29日 18:01
5 戦車をトーチカに接触させて設置すると
戦車のHPが減らなくなる
122. Posted by 115   2008年09月29日 23:01
>>118,119 ありがとう。115です。
付け加えとして>>91の検証結果だと

【MERITORIOUS UNIT COMMEDATION】
25ミッションで1000wave生き残る(全基本兵士最初からm1 garand所持)

に関してはwaveではなくkillだったようだから、他のもwaveがkillに置き換わるのがあるかもしれない。
そうなると実際は1/5〜1/3程度のwave数で達成可能か・・・
123. Posted by 名無しさん   2008年09月30日 00:22
>>115
私のops画面の説明文だと
【ASSAULT EXPERT AWARD】
10ミッション平均50kill以上(敵が逃走しやすくなる)

【DEFENCE EXPERT AWARD】
10ミッション平均50wave以上生き残る
(+10モラルボーナス)

このゲームは高レベルになると敵・味方問わず、攻撃の命中率が異様に上がりますね。序盤にどれだけ仕込みができるかが勝負?
124. Posted by 名無しさん   2008年09月30日 11:28
確率10%で5ポイントゲット実行したら、一発で5ポイントキター!しかし直後に空爆+爆弾投下+ミサイル攻撃で前線が壊滅して後方部隊が全滅した罠orz
125. Posted by 名無しさん   2008年09月30日 12:01
運ゲーすぎて戦略もクソもない
なんで敵を倒したら仲間が焼死するんだよ
126. Posted by 名無しさん   2008年09月30日 12:34
敵に銃撃されたからって、その場で伏せてまま動かないって
よほど死にたいらしい。つか動きながら撃てよ!立ち止まるな!お陰で引火回避できたものを、立ち止まる阿呆のせいで引火
したじゃないか!

127. Posted by 名無しさん   2008年09月30日 12:43
>>123
あと、補給物資を如何に敵に渡さずに回収するかが鍵になる
ユニット召還や能力アップだけでなくwaveの敵の数を減らす物資とかあるからね
逆に敵に取られると敵の増援だけでなく
最悪、序盤で戦車が召還されたり、以降のwaveの敵の量が増えたりもする

火炎放射器対策で後方で守る場合も序盤は
捨て駒でも良いから前方に配備した方が良いかも知れない
128. Posted by 名無しさん   2008年09月30日 13:22
軌道に乗ると戦車も空爆も殆ど無くポイント80とか余るのに
時間が進むとどんどん重くなってくる・・・
何とか軽くなればもっと出来るのにな

自分なりのコツとしては画面の隅にバンカー配置して空爆や砲撃始まったらポーズ押して即退避するとしのげるかな
あと仕官や通信兵はバンカーの中でも正面の敵を攻撃してくれる
129. Posted by 名無しさん   2008年09月30日 17:28
画面の一番上まで全員の兵士を移動させるとMAP切り替えがおこりますが、それによるメリットって何かあるのですか?特に何か変化があったように見えないのですが。
130. Posted by 名無しさん   2008年09月30日 22:12
>>129
>>77にも書いてあるけどexpとtpが貰えます
131. Posted by 名無しさん   2008年09月30日 23:17
戦車の後ろにスナイパー配置すると、ほぼ最強。
132. Posted by 名無しさん   2008年10月01日 08:01
バンカーの近くで敵の火炎放射器が1個爆発したら、バンカー内を含む7人に引火。
一気にテンション下がるわ・・・
133. Posted by 名無しさん   2008年10月01日 09:25
敵スナイパーが恐ろしすぎる
バンカーに居ても戦車に隠れてもベテラン兵が次々と即死する
134. Posted by 名無しさん   2008年10月01日 13:21
スナイパーが沢山出てくるWAVEは爆撃かミサイルでまとめてふっとばすのが吉。
ベテランはHPを200にしておけば即死はしないので誰かが撃たれたら

ポーズ→ミサイルか空中援護要請→バンカーに避難→誤爆しないように神様に祈る。

たまにバンカーに誤爆→肉花火。。。
135. Posted by 名無しさん   2008年10月01日 13:29
>>133
俺もその状況に陥ったな
隠れたらどうしようもないので即空爆したら
10体以上潜んでいてえげつないと思った
136. Posted by 名無しさん   2008年10月01日 16:43
137. Posted by 名無しさん   2008年10月02日 03:00
運ゲー
138. Posted by 名無しさん   2008年10月02日 18:00
戦車の倒し方



・出現したら祈れ。
139. Posted by 名無しさん   2008年10月02日 22:50
特殊部隊兵士+兵士トレーニング+マシンガン装備
140. Posted by 名無しさん   2008年10月02日 23:01
戦車はバンカーに全員退避して真ん中当たりまでおびき出して空爆すればなんとも無いことが分かった

むしろ予告無しに来るスナイパーや砲撃が怖い
141. Posted by 名無しさん   2008年10月02日 23:25
サイレン鳴ったのでみんなバンカーに隠れたらバンカーの上に爆弾降ってきてバンカーごと全滅
142. Posted by 名無しさん   2008年10月02日 23:33
>>141
よくありますよね。「シェルターに隠れろ!」って文字が表示されるけれど、「シェルター」なんて施設ありませんし。
直撃を防げる施設がなく、爆風は運と「土袋・塹壕・バンカー」で防げる。こんなのひどいです。
143. Posted by 名無しさん   2008年10月03日 00:50
一番被害を抑えられるのは
バンカーを画面の下の隅に置く事ぐらいだと思う

立ってる木も岩も爆風なら防御できる
さらに岩なら直撃しても破壊されずに残るが
ユニットが岩の上で直撃を喰らうとやっぱりアウト
144. Posted by 名無しさん   2008年10月03日 10:40
序盤は最前線に火炎放射兵1人だけ立たせるのが強いな
調子いいと50人は焼いてくれる
145. Posted by 名無しさん   2008年10月03日 17:40
【MERITORIOUS UNIT COMMEDATION】を狙わないにしても
メダルの恩恵が低い序盤は軌道に乗せるのは難しいから
出来るだけ多くのkillを稼ぐ事だけを考えた方がいいね
killを稼ぐだけでも
【ASSAULT EXPERT AWARD】
【COMBAT RIBBON】
【MEDAL OF HONOUR】
は取れると思う

自分は今のところ
兵士の能力が全体的に低い時はショットガンを持たせ前に出し
rifle20以上moral50以上が一人でも居るなら
後方でBAR持たせて、少し手前に能力の一番低い肉壁兵士を一人配置
こっちは生存率も階級も一点で上り易いので【WESTPOINT COMMEDATION】も狙える

地形も敵の狙われやすさと爆風の防御力に影響するが
こればかりは運なのでどうしようもない
146. Posted by 名無しさん   2008年10月03日 19:50
「最前線を地雷で埋め尽くす戦法」は、地雷設置のコストが安いので大量に設置できて面白いです。
画面に出てくるTIPには重要な情報がたまに含まれている気がするのです。誤訳かもしれませんが、一例
「兵士を一ヶ所に集めると空襲が来やすい」
「BOSSwaveが来る時には警告音が鳴る」
「バズーカ砲はバンカーの中では働かない」
「木や岩は盾になる」
「ピストルは20m以上だと当てにならない」
「このゲームは運ゲーです」
147. Posted by 名無しさん   2008年10月03日 20:37
4時間くらいぶっ通しでやってても敵の戦車が全然出てこないんだが・・・
なんか出てくるための条件とかあるのかな
148. Posted by 名無しさん   2008年10月04日 17:13
一番上にワイヤーバリケード3列15個設置。
敵が出現するなり、バリケードに絡み血が飛び散り悲鳴がこだまする・・・そこへ容赦なくバンカーからの銃撃の嵐。

かなりそのままの状態だったけど、警報なしに敵のパラシュート部隊が15人も降ってきて、一気に押し切られた。
149. Posted by 名無しさん   2008年10月04日 18:16
いっこもすすまないよー
150. Posted by 名無しさん   2008年10月04日 18:17
いみがわからないー
151. Posted by 名無しさん   2008年10月04日 18:58
バンカーとか地雷とかおけないよー(;+;)
152. Posted by 名無しさん   2008年10月04日 18:59
こめんとください
153. Posted by 名無しさん   2008年10月04日 19:24
バンカーの中に入ると攻撃回数が激減する。

バズーカは撃てないしいらない。

塹壕をおすすめする
154. Posted by 名無しさん   2008年10月04日 19:31
>149〜152
ちっとは過去のコメントに目を通せ

トピックスの言う通りならボーナスで無駄に増えた人員殺すかもう一個のバンカーに分けた方が空爆来ないってことか
155. Posted by 名無しさん   2008年10月04日 19:48
ありがとう
156. Posted by 名無しさん   2008年10月04日 20:03
バンカーとかhkkdj@」う
157. Posted by 名無しさん   2008年10月04日 21:09
ランキング1なったよ

攻略方法いる?
158. Posted by 名無しさん   2008年10月04日 21:17
ぜんぜんすすまないよーーーー
159. Posted by 名無しさん   2008年10月04日 21:18
たすけてー(;+;)
160. Posted by 名無しさん   2008年10月04日 21:18
だれかー
161. Posted by 名無しさん   2008年10月04日 21:21
>>157
他の人のプレイを参考にしたいので
是非お願いします
162. Posted by 名無しさん   2008年10月04日 21:21
ぜんぜんすすまないよーーーー
163. Posted by 名無しさん   2008年10月04日 21:23
最初わなぜバンカーとか特定の物しか置けないの?
164. Posted by 名無しさん   2008年10月04日 21:24
難しいなこれー
165. Posted by 名無しさん   2008年10月04日 21:27
もういいです
166. Posted by 名無しさん   2008年10月04日 21:49
やっとすすみかたわかったぞー(^@^)
167. Posted by 名無しさん   2008年10月04日 22:41
【MERITORIOUS UNIT COMMEDATION】
を検証した結果

現在10回目約1310killで
【ASSAULT EXPERT AWARD】
【DEFENCE EXPERT AWARD】
を入手
killの可能性は無くなり
waveの可能性が強くなってきました

当方、10回中一度も軌道に乗らず(乗れず;)
挑発→空中援護コンボを頻繁に使っていますが
【DEFENCE EXPERT AWARD】を取れたところを見ると
waveの経過は思ったより早いのかもしれません

良い結果が出れば20〜25回目辺りに報告しようと思います
168. Posted by 名無しさん   2008年10月04日 22:44
分かりにくいかもしれないので
167を追記

現在10回目約1310killで
肝心の【MERITORIOUS UNIT COMMEDATION】
は取れず

という事でお願いします
169. Posted by 名無しさん   2008年10月04日 23:08
一度空爆使うと相手も頻繁に使うようになるから
なるべく通常戦力で済ますせるか
直後に空中援護使うといい感じ

只軌道に乗っててもどんどん重くなってくるからやってられなくなる…
170. Posted by 名無しさん   2008年10月04日 23:10
>>169
それはないたまたま
171. Posted by 名無しさん   2008年10月05日 00:15
>>169
つ「制空権」
172. Posted by 名無しさん   2008年10月05日 09:53
前のほうに軍隊お固めてたら敵の戦車に撃たれてみんな肉花火になっちゃた
173. Posted by 名無しさん   2008年10月05日 11:41
イージー
174. Posted by 名無しさん   2008年10月05日 13:35
検証していたものですが
【MERITORIOUS UNIT COMMEDATION】
を入手できたので報告です

11回目約1610killで入手できました
相変わらず軌道に乗れず【SILVER STAR】もまだ入手できてません

結果ますます謎になりましたが
入手タイミングからして1500kill辺りが目安だと思います

以下回数累積のおよそのkill成績の結果です
【MERITORIOUS UNIT COMMEDATION】を狙う方は参考にどうぞ
回 - kill
01 - 60
02 - 130
03 - 150
04 - 200
05 - 260
06 - 320
07 - 530
08 - 800
09 - 1110
10 - 1310
11 - 1610

この様子だと行ける可能性が出てきましたので
このまま【MUD AND BLOOD CROSS】も狙って検証してみようと思います
175. Posted by 名無しさん   2008年10月05日 14:07
上に固めてたらてき火炎放射兵にみんな焼かれてみんな火だるまだー
176. Posted by 名無しさん   2008年10月05日 14:24
パラシュート部隊よわー
177. Posted by 名無しさん   2008年10月05日 14:26

178. Posted by 名無しさん   2008年10月05日 14:28
林檎城
179. Posted by 名無しさん   2008年10月05日 15:22
・・・
180. Posted by 名無しさん   2008年10月05日 18:02
>>174
おつかれさまです。
181. Posted by 名無しさん   2008年10月05日 20:05
バンカー=シェルター

警報が鳴ったら戦力を分散させたほうが被害を最小限に抑えられる。
182. Posted by 名無しさん   2008年10月05日 20:30
バンカー=シェルター
183. Posted by 名無しさん   2008年10月05日 21:07
>>180
どうも、ありがとうです

【MERITORIOUS UNIT COMMEDATION】は本当に良いですね
上の方の書き込みの通り重要なメダルというのがよく分かります
これを取ってから、運が悪くなければ戦車が安定して手に入れれます

ただ、敵が増えるとM1だけでは火力不足ぎみなので
最低一丁はBARを装備した方が良いかもしれません
184. Posted by 名無しさん   2008年10月05日 21:20
戦光花火
185. Posted by 名無しさん   2008年10月06日 04:24
火炎放射兵がよく自爆する
186. Posted by 名無しさん   2008年10月06日 14:27
HP200に強化は瀕死(HP9以下)の兵士に使えない上に
一度選ぶと集中砲火でしかキャンセルできない
さらに4ポイントは消えたままなので
強化の対象が一人しか居ない時は注意が必要
187. Posted by 名無しさん   2008年10月06日 18:42
運ゲー的な理不尽要素さえなければ、名作なんだが・・・。
188. Posted by 名無しさん   2008年10月06日 21:58
一定の階級になるとオプションから
それぞれ強力な部隊でゲームを始められる

hasty defence-
ランダムで隊が組まれる

close protection-
初期兵士が0の代わりに最初から12ポイント所持

special operations-
最初から特殊部隊兵士を4人所持しているが
-20ポイントからスタート

proper planning-
最初からポイント所持
(やる度に3、9、15・・・と増えていく?)

last stand-
最初から50ポイント所持?(未確認)
189. Posted by 名無しさん   2008年10月06日 23:18
4万とって終わる気配ないので降伏で終わらせるところまでいった。やっとcolonelになったよ。
proper planningは、前回終了時の残りTCを引き継げるというもの。最初の5waveくらいまではwaveごとに2ずつ上がるから、挑発含めて10TC貯まったら降伏を繰り返せば、数百TCの状態で開始もできる。
190. Posted by 名無しさん   2008年10月06日 23:45
189だけど、正しくは「終わる気配ないので降伏で終わらせたら4万超え」だった。昨日のことなんでちょっと忘れてた・・・

そのとき、士官は8人くらい雇ってた。たびたび画面に、「1 flanking german is removed...」みたいなメッセージが出たり、士官がしきりと上を指差して何か言ってたから、多分自動制空権や敵の弱体化効果はあると思う。序盤に一度制空権つかって以来、放置なのに空爆こなかったし。
あと、地形が気に入らなかったからみんなで前方脱出を2回ほどした。そういえば戦車&装甲車は出てきていない。
191. Posted by 名無しさん   2008年10月07日 05:29
IEよりFirefoxの方が軽い感じがする
192. Posted by 名無しさん   2008年10月07日 05:57
後半になると戦車を盾にしてても貫通する
んすけど、何かいい陣形ないですかね?
戦車はバンカーに隣接するor重ねると
一切攻撃してくれなくなるみたいですし。
あとexp100だとBarよりTommy gunの方が装填の
間がなく途切れずに攻撃してくれていい感じでした。
193. Posted by 名無しさん   2008年10月07日 14:41
>>192
スナイパーの攻撃でないなら
貫通でなく斜めからの攻撃も受ける

下の図のように一番後ろの両端にV字型になるように配置すると
敵の銃弾を受けにくくなるよ
|
| 土土
| /\土
| \戦\土
| 兵\車\土
|  兵\/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
あとは図のように戦車の前を守るように土嚢を囲んで設置すると良いと思う
敵が増えるとどう頑張っても被弾のリスクが上るから
大量に湧いたら空中援護も積極的に使った方が良い

ただし、スナイパーは一人でも見かけたら即空中援護で
複数潜んでる場合があるからね
194. Posted by 名無しさん   2008年10月08日 01:33
仕官が何か叫んでるなと思ったら檄を入れてたんですね。叫ぶたびに全体のmoralが1ポイントずつ上がってました。お陰でmoralだけ400越えに(・∀・)。結局最後まで生き残ってたのはバンカーに入れてた士官達で、初めは戦力にならなかったんですが、exp100にもなるとバンカーの中からでもガンガン撃って敵をなぎ倒してくれました(短銃なのに画面の端まで届いてました)。

空襲は放置していればまず来ないんですが、こちらが爆撃を仕掛けると思い出したかのように再開しますね。戦車が来るタイミングもよく分からないんですが、放置している時は全く来なかったんで、こちらの行動と関係があるのかな?

12時間近く半放置で粘ったんですが、ちょうど5万点くらいにしかなりませんでした。
195. Posted by 名無しさん   2008年10月08日 16:06
>proper planning-
>最初からポイント所持
>(やる度に3、9、15・・・と増えていく?)
ポイント持ち越し
溜めまくってから始めると所期から200ポイント所持したままスタートとか出来る
でも暫くしてやろうとすると0に戻ってたりする

あとやっぱりこちらが空爆コマンド使うと明らかにやり返してくるよね
196. Posted by 名無しさん   2008年10月08日 19:18
司令官の能力がこのゲームを攻略する鍵である事が分かりました。

司令官の能力
◎たまにwaveの敵数-1
「1 flanking german is removed...」
・たまにTPを1くれる
「your offer〜〜TP」
・たまに味方全員のmoralを+1
「your offer〜〜moral」
とにかく、能力を発揮した場合TIPの文章に「your offer」の文字が含まれます。

推測ですが、このゲームはwaveの敵数が一定数以上でないと強い敵や空襲が来ない?(BOSSwaveを除く)序盤に司令官10体くらい派遣すれば軌道に乗りやすい?
197. Posted by 名無し   2008年10月08日 19:32
お堀+土嚢で二重にしても弾が貫通してくる・・・せっかく育てたBAR戦士も一撃でお釈迦

戦車までなかなか耐えられない><
198. Posted by 名無しさん   2008年10月08日 23:49
>>197
・フランス兵を囮に使え
・前に出過ぎると撃たれるぞ!(ヒント)
199. Posted by 名無しさん   2008年10月09日 03:08
今思ったのだが、レーダーってどういう効果なんだ?
敵航空機発見が早くなるって事は
空襲前にTIPの文章で知らせてくれるって事なのかな?
200. Posted by 名無しさん   2008年10月09日 15:42
ランク1の俺様からアドバイス
・戦車は防御に使うのではなくおとりに使う
戦車は画面中央の端に置くできれば両端

・兵隊は一番近い奴を狙うので一部に何人も集めても、死体を攻撃するから意味がない。
MAP下にできるだけ分散させて配置
武器はM1で十分

・衛生兵は最低でも3人

・支援物資は回収するか、バズーカの集中砲火で壊す。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年10月08日 08:46
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。