フラッシュ 0401~0600

401. Posted by 394   2008年11月18日 12:52
そうそう その通りです( ^ー゚)b
402. Posted by 名無しさん   2008年11月19日 02:25
うおおおおおおキタキタああああwwww
砲撃14連発wwww新記録達成www
どうしろっちゅ―ねんw

でも奇跡的に犠牲はベテラン兵一人で済んだw
403. Posted by 名無しさん   2008年11月19日 08:31
重い時の対策:
先へ進む
何故か軽い状態に戻る
404. Posted by 名無しさん   2008年11月20日 18:15
新しくなってからスコア登録出来ない
それと高得点の条件って何?
405. Posted by 名無しさん   2008年11月20日 18:38
>>404
それは運次第でs

バージョン更新が終わったら、次回作が作られるそうです
著作権は大丈夫だろうか…
406. Posted by 名無しさん   2008年11月20日 19:29
良くも悪くも所詮運ゲー
どんなに上級者でも
開始数分で戦車出てこられた時点で終了

戦略を練りに値って、
一時停止を駆使し、繊細な行動を心がけ、
尚且つ、リスクを負う場面は大胆に行動し
大きなリターンを狙う。
慎重に慎重に・・大事に大事に・・・
厳しい場面もひたすら耐えて誤魔化し復活を待つ・・
って本気モードで挑んで順調に進んでたと思いきや

開始数分で、爆撃と砲撃と戦車のコンボ
思わず「ふざけんな!やってられっか!w」
って言ってしまうのが、このゲームでは当たり前の事
407. Posted by 名無しさん   2008年11月20日 22:21
なるほどねwww確信したww

初期兵士の能力はランダムなのだが
その初期能力の上限で、
開始数分で砲撃や空爆や戦車が来る確立も変化

初期兵士のライフル能力は
1〜70まで確認
通常ならば15〜25付近の
ライフル能力を持つ兵士が登場するが

極稀に30〜50 50〜70の飛び抜けた能力を持つエース級が登場する
その場合、まず間違いなく砲撃や空爆で苦しむ羽目になるw
70兵士が登場すると戦車の確立もグンとUP

それと、開始直後に、
投下物資で特殊兵士等の高位兵士を手に入れてしまっても
砲撃・空爆・戦車の確立が上がる

ラッキーがあると、それに比例して即死の制裁が待ってる仕様

こっちの攻撃当たらない→単にライフル値が低い
序盤から空爆や砲撃の頻度が激しい!→総合的なライフル値が高すぎ

さて、空爆/砲撃の着難い数値を模索する仕事に戻るか・・
408. Posted by 名無しさん   2008年11月21日 06:38
あーダメだ・・前言撤回

ライフル値低くても、挑発連打で序盤からガンガンポイント獲得して
仲間増やせば、余裕で空爆・砲撃くるわ・・

なんとなくタイム制限の存在を感じ始めた
この時間までは、総合ライフル値〇〇まで
それを超えたら爆撃で減らす発動→終了
の流れ

運が良い時は、初回から戦車呼べるほど
波に乗れるんだが、、、
なんかの法則発動にはまると、トコトンドツボだ・・
409. Posted by 名無しさん   2008年11月21日 20:21
前にも書いたけど、空爆は制空権(1P)を5分に一回ぐらいやれば100パーセント防げるよ。
410. Posted by 名無しさん   2008年11月21日 21:58
味方戦車の近くで敵の火炎放射兵が爆発したら戦車の中の人(?)が燃えて戦車が消えてなくなった
これはバグなのかそれとも仕様なのか
411. Posted by 名無しさん   2008年11月22日 01:42
戦車が燃えるのは仕様、Tipsにもそれらしいのがあったんじゃないかな?

車両が燃えた後の処理が無いから、ミノ踊りが発生するのは御愛嬌といったところか?
412. Posted by 名無しさん   2008年11月22日 05:16
初回でメダル恩恵無し で軌道に乗ってしまったw
かれこれ丸一日放置で 得点29571 メダル6個獲得

もう重過ぎ!極限まで兵士削減しても重過ぎw
いい加減にダルイから途中で中断w
多分放置しないなら、戦車が来ようが
凄い数の空挺・砲撃・狙撃手が来ようが
永遠に耐えぬける程までになった

80ポイントまで貯蓄
敵戦車5台地雷でアボーン
敵の砲撃18連発の記録達成
敵の大狙撃手軍団(20人)は地雷でアボーン
敵の大空挺部隊(20人)地雷でアボーン

地雷便利だなw
413. Posted by 名無しさん   2008年11月22日 16:16
>>412
重いときは次のステージにいけばいいと過去レスにあったぞ。惜しいことしたね。
414. Posted by 名無しさん   2008年11月22日 20:04
以前戦車バンカーについて書いた者だけど、これは砲撃を食らうとたまにバンカーが破壊されてしまうという欠点があるよね。
だから放置するといつかは突破される。
このゲームで放置しても突破されない状態を作ることが出来ないかというと、実はそうでもない。
ただ、戦車バンカーはグレーだったけど、この方法は完全にバグ技。一気につまらなくなるよ。

方法:
まず20ポイント貯める。
次にAAAを設置するわけだけど、ここがポイント。
画面上でマウスを左クリックしたまま離さないで、そのまま画面外(横側)にドラッグして爆風が届かないあたりで離す。
すると画面外に設置することが出来る。
敵は攻撃出来ないのに画面外から一方的に攻撃してくれる。
また20ポイント貯めて画面外にAAA設置。AAAが2つもあればたいていは防げるので次に同じ要領で残ってる兵士を画面外に出す。
するとステージは切り替わらないのに敵が狙えるターゲットは存在しない無敵状態になる。
後はAAAの他にもジープやら戦車やらを同じように設置していけば放置しても永遠に終わらない体制の完成。
ちなみに兵士は画面外から攻撃してくれない。
重くなったらTABキーとエンターキーで適当な兵士を選択して画面外から呼び戻し次のステージに移る。
415. Posted by 名無しさん   2008年11月23日 15:50
これもバグ技かな

方法は単純明快
車両で前線を通り抜け続けるだけ
たとえ敵が10人居ようが20人居ようがお構いなしで走り抜ける
敵が一番下を通る前に抜ければゲームオーバー判定が来ないので延々と経験地が貰える
戦車はあまり増やすと同士討ちが増えるから1~3両ぐらいで良いと思う
416. Posted by 名無しさん   2008年11月23日 18:04
AAAを設置したらものの数秒で射手死亡wwww
とか思ってたら無人のAAAが攻撃してるwwww
417. Posted by 名無しさん   2008年11月23日 18:56
412です

413さんのアドバイスにより
2回目プレイで記録更新。35655点でした
メダル4個獲得 合計10個
2回目にしてM1ガーランドメダル獲得
ポイント100貯蓄したところで飽きたので中断w
もう挑発ボタン押す仕事は疲れたお・・

アドバイスサンクス
418. Posted by 名無しさん   2008年11月23日 20:06
>>415
嘘つき
1回ステージ移動するたんびに
×が敵の数だけ増えて
10個越えたらゲームオーバーになったじゃねえか
この大嘘付き
419. Posted by 名無しさん   2008年11月23日 23:59
仕様変更になったんじゃね?
バンカー戦車戦法編み出したガチの人だから嘘のつもりじゃないだろ。
420. Posted by 名無しさん   2008年11月24日 00:05
続いてるし文面にてるから同じ人だと思ったけど、今見ると違う人っぽいかな?
421. Posted by 名無しさん   2008年11月24日 11:32
バンカー戦車にすると火炎放射の爆風で戦車死ぬから
422. Posted by 名無しさん   2008年11月24日 15:00
415じゃないけど、嘘じゃないよ。
試してみた。

ジープ(おそらく戦車でも可)でステージを移ると後ろに敵がいくら残っててもゲームオーバーにならない。
ジープがすでに先に進んでて、残ってる兵士が全滅した場合も同様にゲームオーバーにならない。
ユニットにジープしかなく、それが全滅した場合もステージが切り替わるだけでゲームオーバーにならない。
ただし歩兵だと無理。
十字架に余裕がない状態で敵を残したまま歩兵でステージを移るとゲームオーバー。おそらく418はこれをやったんじゃないの?
415では車両と書いてあるし、ちゃんと試さないで大嘘吐き呼ばわりはあんまり。
423. Posted by 名無しさん   2008年11月24日 17:02
ちょっとおおおおおお
誰だよ・・M1ガーランドメダルが重要って言った奴は・・
知ってたけど、やっぱり序盤でも弱いじゃんw
普段だったら速攻ショットガンに変更してるところを
期待してM1に固執してたら
開始2WAVEで出てきたバズーカ兵一人に、
全滅させられる快挙を樹立しちゃったよww

こんなメダル全然重要でもなんでもない
結局速攻でショットガンに変更したほうが強い
ってゆーかこのメダルの存在意義ってなんなんだ?
開始数秒でショットガンへ変更するまでの繋ぎ兵器?それだけ?
424. Posted by 名無しさん   2008年11月24日 17:18
空耳wwwww

捨てろパンツー!!

氏ねー!! 氏ねー!!

衛生兵!!!

wwwwwwwwwwwwwwww
425. Posted by 名無しさん   2008年11月24日 17:20
結局偵察兵ってなに?
426. Posted by 名無しさん   2008年11月24日 18:13
偵察兵は次のwaveを教えてくれるんですよ
427. Posted by 名無しさん   2008年11月24日 18:33
爆弾×2(でかいやつ)とパラ×5きたししかも初期状態で
なに?この不利屈ゲー二度とやらんわ
428. Posted by 名無しさん   2008年11月24日 20:17
>>424
ドイツ兵「あっ砲丸で挨拶ッ!!」
他は撃たれた時のアッー!!!とか
429. Posted by 名無しさん   2008年11月24日 20:19
>>423
ヒント:レジスタンス
430. Posted by 名無しさん   2008年11月24日 21:24
424だけど追加www

ここにセブン!!w

is作成したホイマフww
431. Posted by 名無しさん   2008年11月24日 23:24
(;´∀`)なにこの小学生・・・
432. Posted by 名無しさん   2008年11月25日 13:46
>>431
お前がな
433. Posted by 名無しさん   2008年11月25日 14:39
前進するの結構危険ですよね・・・敵の手榴弾の攻撃範囲に入ってしまうし仲間同士でしぬなんて・・・
質問なんですが、前進したときAAAはどうなるんですか?
434. Posted by 名無しさん   2008年11月25日 18:48
>>433
>>414に書いてある方法でAAAを設置すれば前進する前と同じように攻撃してくれます
435. Posted by 名無しさん   2008年11月26日 11:23
>>422
ジープでやったよでもやっぱり増える
最初の兵士がのこってるからかも
436. Posted by 名無しさん   2008年11月26日 19:04
メダルのおかげかな?
一箇所に固まってないと空爆がまったくこなかったよ
新しくなって記録消えたからもうダメかもしれんが
437. Posted by エスクアロ   2008年11月27日 00:38
はじめまして
私は上のほうに鉄線置いて相手の動きを遅くしつつ、前の方に掘った塹壕&ショットガンでけっこういけました。
かなり前だと爆弾があまり当たらなく、かなり後ろでもなかなかよさそう。
前にショット、後ろにスナイパーが強いかな。
空襲うぜぇ・・・
438. Posted by 名無しさん   2008年11月27日 13:16
わかりませんがボス追加されたかもしれません^^;めっちゃひどいです。
スナイパー兵10対ほどでてきます(出てきた瞬間だけ一瞬見えます)爆撃押したけど、間に合わなかった・・・
439. Posted by 名無しさん   2008年11月27日 17:22
>>437
空襲は制空権かAAA複数で大抵防げます。
>>438
そのBOSSWAVEは前からありましたよ。
既出ですが、対策としては盾にしている戦車に投下物資を拾わせたりしてEXPを100にすればスナイパーは戦車しか撃たなくなります
440. Posted by 名無しさん   2008年11月27日 17:44
外出だと思うが、>>439の言うとおり
空襲:制空権、AAA(複数)
砲撃(BOSS):挑発
で防げる。
441. Posted by 名無しさん   2008年11月27日 18:20
これも既出と思いますが、
衛生兵の経験地を最大まで上げると、HP回復が頻繁になり、1回の回復量が1〜4になります。
後、爆風の判定がよく分かりませんね・・・すぐ近くなのに30しか食らわなかったり、爆風範囲のぎりぎりなのに一撃で死んだり、

オプションのポイント50が出来ない・・・どうすればできるんだ・・・

6時間やったけど重すぎて、ぜんぜん進まず8000ぐらいで降伏した、進んでもすぐ重くなってしまう・・・
442. Posted by 名無しさん   2008年11月28日 21:43
重くなったらスペース押して画面を最小化
しばらくして元にもどして

再開

多少は改善される
443. Posted by 名無しさん   2008年11月29日 23:35
スカウトは戦車・ジープ以外で
移動しながら射撃ができるユニットなので
意外と便利
444. Posted by はやて   2008年12月01日 20:17
5 コツをつかめば簡単ですねー!
445. Posted by 名無しさん   2008年12月02日 18:23
今思えば地雷強いな〜
446. Posted by いうおゆ   2008年12月02日 20:06
ちょちょちょーす
447. Posted by 名無しさん   2008年12月02日 20:08
著著著著緒チョー巣
448. Posted by 智(,,゚Д゚)   2008年12月03日 16:13
5 パラシュート部隊がけっこう強いね
449. Posted by 名無しさん   2008年12月06日 14:29
フランスのレジスタンス大量に呼んだら、かなり強かった。
450. Posted by 名無しさん   2008年12月06日 14:58
449番、ほんとだ。20で戦車呼ぼうと思ったけど、レジスタンス大量に呼んだら吹いた。
451. Posted by 名無しさん   2008年12月06日 21:04
火炎放射兵をマップの真ん中より上に大量(そんなにいらないけど)に置いてエンジニアで壕を作ってワイヤーバリケードを敷き詰めれば結構進みました。でも、仲間が自爆してまわりに火がうつってドンマイなことに

452. Posted by 名無しさん   2008年12月06日 22:07
この方法はどうだろうか…(451の続き)mapの上らへんにまず火炎放射兵を置き、(2人くらい)エンジニアを取り入れて壕とバンカーをそれぞれ2つ作って、その真ん中にワイヤーバリケードを敷き詰める。←(451と同じですみません)それで下っかわに、またエンジニアを取り入れて(支援物資でエンジニアが手に入ればそれを使う。)、壕とバンカー(バンカーはなくてもいい)とワイヤーバリケードを敷き詰める。ワイヤーバリケードはコストがあまっているときに敷き詰めたほうがいい。そして、フランスレジスタン兵をいっぱい作って守りを固める。後のはやらなくていいです。(戦車を2台、20mmカノンを1つ作る。下に絵を描くのでそんな感じでしていったらいいです。) 
火炎放射兵はたくさん作ればいいと思う。
バンカー            バンカー  壕  (ワイヤーバリケード)  壕
(火兵)             (火兵)














土                  土
土                   戦                  戦
車土               土 車
兵 土   壕   壕       土  兵   土   兵 兵 兵 兵   土兵
453. Posted by 名無しさん   2008年12月07日 12:09
20mmcanon強いな。
454. Posted by 名無しさん   2008年12月07日 12:30
20mmcanonって空爆ふせげるんだ…便利
455. Posted by 名無しさん   2008年12月08日 16:36
20mmを2基設置してその前をジープでかためれば
爆発系の攻撃に注意すれば最強だった
逆にいえば爆発系のですべてが崩れる
456. Posted by 名無しさん   2008年12月08日 19:02
レジスタンスいっぱいだしたらかなり強い。
ただ、爆撃落とされると悲惨なことに・・・
通信と士官いたらけっこういける。
457. Posted by 114で既出   2008年12月08日 22:06
>フランスレジスタンス兵30人程度
>最前列に送り込んだらスゴイな・・・

458. Posted by 名無しさん   2008年12月08日 23:48
you can deploy 100 soldiers per mission
って表示されて兵士が配備できなかった
459. Posted by 名無しさん   2008年12月09日 07:22
20mmcanon は敵ごとこちらを撃ちにくるぞ。
自分の 20mmcanon に自分の陣地をめちゃくちゃにされた・・
460. Posted by 名無しさん   2008年12月09日 15:50
おもろー
461. Posted by 名無しさん   2008年12月09日 15:56
スナイパー兵強すぎる3人から4人でやったら凄いことになる
462. Posted by 名無しさん   2008年12月09日 18:42
戦車(敵)がでてくる場所までいけた。地雷いっぱい設置したら圧勝www
463. Posted by 名無しさん   2008年12月10日 13:28
waveが-13から始まるのってどういう事?
それと6waveまで行って次の面が-4waveになったこともある・・・

そもそもwaveってどういういみですか?
464. Posted by 名無しさん   2008年12月10日 15:02
>>459
陣地を前に置きすぎてるんだと思います
465. Posted by 名無しさん   2008年12月10日 15:14
>>463waveはドイツ兵が来た回数。


―13は黒い箱を取ったときにたまにー10waveがあるからたぶんそれだと思う。
466. Posted by 名無しさん   2008年12月10日 15:21
20mmカノンを置いといたら敵飛行機がヒヒヒヒヒヒヒヒ。
467. Posted by 名無しさん   2008年12月10日 15:32
1 疲れる
468. Posted by 名無しさん   2008年12月10日 15:38
4 煙幕って何の意味があるの?
469. Posted by 名無しさん   2008年12月10日 17:43
バンカーに入ると極端に攻撃が減るね・・
どうすればいいんだろう
470. Posted by 名無しさん   2008年12月10日 18:36
>>469さん

それわバンカーから出るしかないよ
471. Posted by 469   2008年12月10日 18:50
そうなんですね><
ありがと〜
472. Posted by 名無しさん   2008年12月10日 19:15
運が良いと思ったら。


敵戦車がキタタタタタタター!
473. Posted by 通信兵   2008年12月10日 22:00
ダダダダッッ!!

兵士1「本当に運ゲ—だな!」

ババババババババッッ!!

兵士1「………敵来てね?」

兵士2「手榴弾でも投げとけ。」

ドォォォォン!!!

司令官「金が無い………。」

兵士4「知るか。」

ドォォォォン!!!

兵士5「うああぁぁぁぁああ!!」

兵士3「戦車反対!!」
474. Posted by 工兵   2008年12月11日 15:37
「グリースガン弱ーい」

クソ弱い
475. Posted by 名無しさん   2008年12月11日 16:44
最強陣地教えて?
476. Posted by 名無しさん   2008年12月11日 17:23
この前作のゲームってどんなゲーム?
477. Posted by 名無しさん   2008年12月11日 22:48
せめてもう少しポイント溜まるのを早くしてもらえたら
とっつきやすいゲームになるのにね。
478. Posted by 名無しさん   2008年12月11日 23:00
ミッション途中でセーブできたらいいと思う。
urbanprophetに頼めないかな。 無理か。
479. Posted by まめ   2008年12月12日 12:48
>>478さん
同感です。 セーブ機能があったらいいのに。
480. Posted by まめ   2008年12月12日 14:28
まめです。
AAAが撃ち落した飛行機から、空軍兵が落ちてきてたけどそれって何???
481. Posted by 名無しさん   2008年12月12日 15:24
http://www.arcadeprehacks.com/register/outofplays.html
ここにポイント∞で始められるのがあるんだけど
会員制で登録しないとできない
フリーならできたのに
482. Posted by 名無しさん   2008年12月12日 17:21
登録するのそんなに嫌かい?
483. Posted by まめ   2008年12月12日 17:32
ついに達成。1000殺し!
484. Posted by 名無しさん   2008年12月12日 18:27
メダル4ついけた・・けど
砲撃がきてオワタ!
砲撃って防ぐ方法あるの?
あと土壌壁ってどういう効果があるん?(書かれてたらごめん)
485. Posted by まめ   2008年12月12日 19:00
>>484さん

土嚢はあまり意味がないとおもう。
砲撃はだれにも防げないよ。制空権もやくにたたず・・・。
486. Posted by まめ   2008年12月12日 19:25
なんか制海権とか奥にいる部隊を破壊する機能があったらいいのに・・・。
487. Posted by 名無しさん   2008年12月13日 10:14
>>480
既に死んでるパラシュート部隊だねw
488. Posted by 智(,,゚Д゚)   2008年12月13日 12:18
>>481
これのこと?
http://www.arcadeprehacks.com/game/508/Mud-and-Blood-2.2.0.html
489. Posted by 名無しさん   2008年12月13日 12:56
∞でできるやつやったけど
普通に苦労してやったほうがおもしろいと
思うよ。
でも、どれがどんな感じかはよくわかって
参考になった。
490. Posted by まめ   2008年12月13日 12:58
>>487さん
アリガトウ
でも、時間がたってもいっこうに死体が消えない。

491. Posted by まめ   2008年12月13日 13:15
AAAいらんな。通信兵の制空権で十分、AAAはポイントの無駄
492. Posted by 名無しさん   2008年12月13日 18:43
バンカーもいらんね。
塹壕を上下二重にして
下に仕官・通信・エンジニアを置けば
上を盾にずっと生きていられる。
ささやかだけど3名の火力もバンカーより生かせるし。
空爆には弱いけど、どのみちバンカーでも壊滅するもの。
493. Posted by 名無しさん   2008年12月13日 19:12
>>488
ポイント無制限か!
やりたい放題だなwwww
爆撃くらって全滅したときのストレス発散に最適だw
それから最強陣地の研究にも。
カノンとか意外に同士討ちで使えん武器であることに気づく。
494. Posted by 名無しさん   2008年12月13日 19:31
>>493
何回かやったら登録しないとできないみたいです
一応タダみたいですけど。
495. Posted by 智(,,゚Д゚)   2008年12月13日 20:57
僕は、登録しましたwwww
496. Posted by 名無しさん   2008年12月14日 00:53
AAAが買えるまでポイント溜まったから
真ん中に置いて、その左右に塹壕を作って
前衛にパラシュート兵の精鋭を並ばせて
衛星兵を両方の塹壕に配置。
3面ごとに制空権で無敵の陣形だ、と
喜んでいたら。

いきなりヒューン、ドゴーンと3回の爆発。
AAAもろとも数人の瀕死を残して全滅。
追い打ちをかけるようにサイレン。
なにこのマゾゲー('A`)

497. Posted by 名無しさん   2008年12月14日 10:18
>>495
俺も登録しました(笑)
>>496
AAAは真ん中じゃなくて画面外に置けば無敵ですよ。既出ですが。
戦車バンカーも併用してください。
戦車は先に入手してください。歩兵を保護できます。
これでマゾゲーでは無くなりますがなんか違うような
498. Posted by 名無しさん   2008年12月14日 12:03
登録してみますか  AAAを画面外に置く発想すごいですね  PSPでこのゲームできたらいいなぁ。     PSPからのコメントでした
499. Posted by 名無しさん   2008年12月14日 13:23
士官と特殊部隊数人を画面外に逃がして、歩兵を画面上まで到達させて次のマップに行ったら

士官と特殊部隊数人はどっか行っちゃっていなくなった(TT)
500. Posted by 名無しさん   2008年12月14日 13:57
>414
画面外に配置できないんだけど・・

20ポイント溜まったらAAA選択(このときはクリック?)
場所を選ぶときに左クリック押しっぱなしで画面外に持って行くんだよね?
501. Posted by 名無しさん   2008年12月14日 14:03
>>495

あれって本当に無料?
502. Posted by 名無しさん   2008年12月14日 14:14
>>488をやってみて分かったが、
ユニットを充実させると糞重くなるんだな。
普通にやっててこんなに糞重くなるのなら
やる気無くなるだろう。
せっかく生き延びて充実させたら
させればさせるほど糞重くなるのだから。

次のステージいけば軽くなるそうだが、
せっかく綺麗に並べたバンカーとかがもったいない
503. Posted by 500」   2008年12月14日 14:16
出るには出ましたが・・
一切攻撃しませんね

画面の中に残っている兵士にポインタ当てると
すべて「TANK」になってます。
なぜ??
504. Posted by 智(,,゚Д゚)   2008年12月14日 14:58
>>501
無料ですよ
505. Posted by 名無しさん   2008年12月14日 15:39
敵が一体も来ないんだが
506. Posted by 名無しさん   2008年12月14日 17:10
メニューバーのAAAの上に「Mortar」てのがでてきた・・「Mortar=研究者」
8ポイントも必要だけどどんな役目するんだろ・・?


右の「降伏」の上にもなんか追加されてる

双方ともどういう意味ですか?
507. Posted by かは   2008年12月14日 18:33
AAAを買えるまでのやり方教えてください

あとAAAを画面外にどう置くのか教えてください
508. Posted by 名無しさん   2008年12月14日 19:07
>>506
mortar 対地上兵器かも?
509. Posted by 名無しさん   2008年12月14日 19:15
どうも、501です。
504さん教えていただき有難うございます(^o^)



……………登録しようとしたが。
どれが、どれで分からない…………。
誰かこれが名前とか教えてくれ!
510. Posted by まめ   2008年12月14日 19:51
どうやって登録するの????
511. Posted by 七十   2008年12月14日 20:54
何かいろいろかわったな

挑発押さないと敵兵でてこないし

敵ちょう強くなってるし

金無限になるサイトの登録のしかた教えてください
512. Posted by 名無しさん   2008年12月14日 21:32
本当だ………。
513. Posted by 名無しさん   2008年12月14日 22:08
どうも、501です。

ついに登録〜
514. Posted by ら   2008年12月14日 22:20
無限になってました?メールアドレス必要なんすか?
515. Posted by 名無しさん   2008年12月14日 22:22
どうも、501です。

登録!と思ったら。
何これ??誰か登録の仕方教えて!!
516. Posted by 名無しさん   2008年12月14日 23:18
登録試してみた
Register(登録)画面が出たら各項目に必要事項入力
・Username:ユーザー名
・Password:パス
・Email:メアド
・一番下ボックス:その上に表示されてるコード
全部入れたらRegisterボタンで登録完了

名前重複とかで登録失敗したら最初からやり直し
成功したらこんな風に出る
Thank you for registering. A confirmation e-mail has been sent to the address you provided. You must confirm your account before you can login.

そしたらさっきのメアドにメッセージが届くから開いて
To confirm and activate your account please visit the following link:
に続くアドレスにアクセスして
Thank you for activating your account. You may now login.
て画面に出てたら登録完了

ユーザー名とパス入力でログインできるようになる
ってかそこにあるゲームって全部チートかw

ちなみにメアドは捨てメアドでおkね
ttp://www.10minutemail.com/10MinuteMail/
迷惑メール届いたら嫌だから自分はこれ使った
517. Posted by まめ   2008年12月15日 12:49
まめっす!!!
降伏の上とAAAの上に何かふえてる!!!!!!
それと、攻撃はしないけどサイドカーがでてきていったい何?????
518. Posted by まめ   2008年12月15日 13:15
まめっす!!!
どうやらAAAの上のやつは手榴弾兵みたいです。さわがせてスイマメーン
519. Posted by 名無しさん   2008年12月15日 15:21
手榴弾兵では無いと思う…
マークもそれっぽくないし
一切攻撃しませんけど??
520. Posted by まめ   2008年12月15日 15:41
まめっす!!!
ほんとですよ!
攻撃速度はおそいけど、爆弾らしき物をなげます。
521. Posted by 名無しさん   2008年12月15日 16:11
mortar=迫撃砲 ですね
地面に斜めに設置した筒の上から砲弾を落として発射するあれです。

それより、降伏フラッグの上のバッテンが解らん。
522. Posted by まめ   2008年12月15日 16:34
まめっす!!!
>>521さん、わたしもです。全くワカリマセン???
管理人さんおねがいします。
523. Posted by 七十   2008年12月15日 18:46
>>516

ユーザー名ってなんでもいいんですか?
あとログインしたらどうすればいいんですか

よかったら教えてください
524. Posted by 名無しさん   2008年12月15日 19:12
降伏の上のバッテンは
攻撃しないようにするもののようです。
525. Posted by 管理人aki   2008年12月15日 20:45
たくさんの書き込みありがとうございます。
またアップデートがあったみたいですね。
記事の方も少し追加修正しました。

左上に増えたのは>521さんの通り迫撃砲を使う兵士で、右上のは>524さんの通り味方のユニットに一時的に攻撃待機するよう命令を出すコマンドのようです。(NCOかofficerがいないとダメ)
他にはジープのコスト減、特殊部隊のスピードアップ、通信兵のスピード少々ダウン、メダル追加、Waveとkillカウンター追加(前から?)、細かいバグ修正などが行われたみたいです。

敵側は迫撃砲の他に、多分まめさんが見たバイクユニットが追加され、指揮官が積極的になった様な事も作者さんのサイトに書いてありました。
526. Posted by 名無しさん   2008年12月15日 21:08
>>523
名前は何でもいいです。今使ってる名前でも。
ログインしたらサイト内のハックドゲームが好きなだけ遊べます
527. Posted by 七十   2008年12月15日 21:15
詳しく教えていただきありがとうございます
528. Posted by 管理人aki   2008年12月15日 23:04
arcadeprehacksというサイト、初めて見てまいりましたが、作者さんの了解を得て改造作品を公開してる所なんでしょうか・・・
もしそうでなければ作品を紹介してる立場上、通常の作品以外は管理人としては一応非推奨とさせて頂きますが、遊び方は個人の自由かと思いますので関連の書き込みは今回そのままにしておきます。
作者さんの了解があれば全く問題ないんですけどね。
それとも海外ではこういうのが当たり前なんでしょうか・・・
知識不足で申し訳ありません。
529. Posted by 名無しさん   2008年12月15日 23:07
ちょっと質問なんですが、このゲームは
最大何名まで自軍の兵&車両を出せるのでしょうか?
あと、士官も通信兵も工兵も揃ってるのに
兵のランクが通常よりアップしてる状態では
工兵でバンカーとか作成できなくなったり
制空権の指令が出せなかったりとかがあるのですが
それはプレイしてるバージョンが古いからですか?
または武器を通常時から変更させたからですか?
530. Posted by 名無しさん   2008年12月15日 23:32
>>528
チートツールとかもあるし結構よくあったりします
管理人さんが推奨しちゃダメなのはわかるけどw
531. Posted by 七十   2008年12月15日 23:40
チートツールなんてあるんすか!

ってゆうか敵のバイク強すぎ

走るの早いし
なんか銃くらわないし
2りだし
532. Posted by 名無しさん   2008年12月16日 00:11
>>529
メニューを確認してみてください。
バージョンが最新かそうでないか分かる筈です。
>>531
銃のダメージを受けないわけでは無いようです(乗員のみ)
地雷に限りますね。多分。

自分が次の階級に上がるのに必要な経験値(?)を表す緑色のバーがops画面に表示されるようになりましたね。
533. Posted by 名無しさん   2008年12月16日 10:14
バイクは手榴弾でもOKだよ
特殊部隊の銃弾集中砲火で運転手・サイドカー2人倒せましたよ
534. Posted by まめ   2008年12月16日 12:38
まめっす!!!
>>533さん
バズーカのほうがバイクごと破壊できますよ。
535. Posted by 七十   2008年12月16日 18:06
ポイント無限できました!

でもあれ挑発とか白旗とかないっすね

あれはあれでつまらん
536. Posted by 名無しさん   2008年12月16日 18:58
どうやったら制空権勝手に取ってくれるの?

士官9人と通信兵1人
アンテナ・レーダー
ポイント35

このほかに何が必要?
537. Posted by 七十   2008年12月16日 21:05
AAA大量に置けばとってくれんじゃん?
538. Posted by 名無しさん   2008年12月17日 10:23
>>537
AAA置くの?
しかも大量に?
一個じゃダメなのかな・・
539. Posted by 七十   2008年12月17日 10:34
>>538

4こぐらいでいいと思います

1分ごとくらいに制空権とれば空爆なんてきませんよ
540. Posted by 名無しさん   2008年12月17日 11:26
539さん
ありがとです。

AAAは自動制空権には関係ないって事ですね。


制空権ボタンを押し忘れて空爆されることが多いので
自動で制空権をとる方法が知りたいです。
541. Posted by 名無しさん   2008年12月17日 13:25
>>535
MudAndBlood2は古いバージョン。
MudAndBlood2.2.0.が今のひとつ前のバージョンです
542. Posted by 名無しさん   2008年12月17日 13:27
地雷を画面真ん中上にしこたま設置したら、何故画面一番下で銃撃している味方が次々に地雷踏んだときのように爆発して死んでいった。

その爆発がある度に設置してある地雷が消えていくんだが、これってバグ?

もちろん銃撃している味方の周りには(画面中より下)地雷無し。
543. Posted by まめ   2008年12月17日 18:33
ドイツ兵むかつく!!!
544. Posted by 名無しさん   2008年12月17日 19:26
>>543
そう言うゲームだしなw
545. Posted by まめ   2008年12月17日 21:31
4 まめっす!!!迫撃砲使える。
546. Posted by 七十   2008年12月18日 07:59
あの質問なんですが
他のパソコンにあるデータを他のパソコンに移すことできないんですかね
547. Posted by 名無しさん   2008年12月18日 15:32
1 糞ゲーつまらん
548. Posted by 名無しさん   2008年12月18日 16:48
データ移す事は、多分出来ると思うよ。セーブデータファイルを移せば良いだけだろうから。セーブデータの場所はこのコメントのどこかに書いてあった気がする。
549. Posted by 七十   2008年12月18日 18:55

ファイルをどう移せばいいっすかね?
550. Posted by 名無しさん   2008年12月18日 20:15
また増えとる
551. Posted by かなや   2008年12月18日 21:29
誰か強いセーブデータください
552. Posted by 名無しさん   2008年12月19日 16:20
どうも

OPSの右から2番目ってどんな意味があんですかね

あと一番右のも教えてください

あとバズーカ兵が以上につよいですね
8人くらいジープ3台の後ろに置いといて
こいつらだけで6000はいけた

空襲まったくこないな
553. Posted by 名無しさん   2008年12月19日 16:54
ちょっといまバグがあった。爆弾おとされてないのに地面に穴あいた。
554. Posted by 名無しさん   2008年12月19日 17:02
砲撃がとめられない(泣)
555. Posted by 名無しさん   2008年12月19日 18:44
みんなの陣形ココに張って情報交換しよ

http://flashbbs.bbs.fc2.com/
556. Posted by 名無しさん   2008年12月20日 00:56
Major General(☆☆)まであがったら
opsの一番みぎで71スタート。
初期にAAAを2個とマシンガン兵、迫撃砲2とか置いたら
ばんばん敵倒してくれるし3機おいたら飛行機も落としてくれる。
でも砲撃だけはどうしてもとめれんくって
完璧な陣形もそこで終了....。
戦車とバンカーとか駆使して耐えたりもしたけど、
砲撃の音なってから兵士急いで避難とか間に合わんwww
wave100まで行ったら戦車とか大量にでてきて必死
そこまで戦力を保てるかどうかが勝負。っていうか運?

現在Ribbonは25個。まだあるのかな?
557. Posted by 名無しさん   2008年12月20日 11:44


今colonelなんですけど称号ってどれ位種類があるんですか?
558. Posted by 名無しさん   2008年12月20日 19:28
雪ふってきた。
559. Posted by 名無しさん   2008年12月20日 20:00
キングタイガーでてきた。
560. Posted by 名無しさん   2008年12月20日 23:18
雪だけじゃなくサンタが出てきた!
ただフィールドをうろうろしてるだけ??と思いきや、
味方の砲撃食らってプレゼント撒き散らしながら肉花火www
そしてなぜかxmasリボン進呈w
561. Posted by 名無しさん   2008年12月21日 00:08
>557

どれくらいあるんですかねぇ〜?
opsを左から何度もやってリボンとか意味もわからずGetして
おそらく上にゲージがあって経験値たまったらランクアップ
するんだと思います。ランクがあがったり条件みたしてくと、
一個ずつ選べる様になっていき、ジェネラル☆になったら
一番右の50スタートで始めれるみたい?そこからはかなり
楽になったかな〜。

70スタートでレジスタンス兵70人とかいろいろ試したけど、
どうも人が多いと空爆、砲撃が頻繁になる?
あまり兵士増やさずに武器と陣形しっかりして進めたほうが
いいかもしれません....。
(中盤で兵士二人ふやした瞬間砲撃が10発きたり.....)

562. Posted by 名無しさん   2008年12月21日 02:41
>>549
350-355に書いてるみたいだけど、まず元のPCの中のゲームデータファイルをUSBメモリーかなにかに移し保存して別のPCに移してゲームデータファイルに入れて上書きすれば出来ると思うよ。文書を他のパソコンで開くのと一緒だよ。
563. Posted by 名無しさん   2008年12月21日 12:30
このゲームのデータってうpできるんですかね?できるなら誰かうp宜しくお願いしたいんですけど;;

OPSの一番右をやりたくて;;
564. Posted by 名無しさん   2008年12月21日 12:51
迫撃砲ってコスト6だよね
565. Posted by 夏   2008年12月21日 13:10

71ポイントからはじめられるやつってメダル何個取ればできますか
566. Posted by 名無しさん   2008年12月21日 13:26
サンタがbarくれた。
567. Posted by 名無しさん   2008年12月21日 18:37
ところで。
アンテナは5本立てた時と20本立てた時の
通信速度は殆ど変わらない気がしました。
アンテナ以外の建造物も増やしても効果は
増さないんでしょうか?
568. Posted by 名無しさん   2008年12月22日 08:46
>>567
増えるわけないだろうが!
569. Posted by 名無しさん   2008年12月22日 13:25
>>565

opsの☆の条件はよくわかりませんが
とりあえず左から順番にやってく。
何度もやってたら☆できるようになったよ。
☆は初回から50ポイントではじめれる。
(そんとき鷲のエンブレムだったような)
その後自分のレベルが上がって☆→☆☆になるごとに+10
結果現在70スタート。とにかくopsを左からやってくべし。

570. Posted by 名無しさん   2008年12月22日 18:33
なんかすごい量のパラシュートが降りてきた!
これも自陣の兵士の人数に関係するのかな?
571. Posted by 名無しさん   2008年12月23日 12:30
あのopsの★のやつが出来るデータ持ってる人くださいお願いします。 あとちーともあったらお願いします
572. Posted by 名無しさん   2008年12月23日 12:31
あのopsの★のやつが出来るデータ持ってる人くださいお願いします。 あとちーともあったらお願いします
573. Posted by 名無しさん   2008年12月24日 00:32
>【MUD AND BLOOD CROSS】
>50ミッションで5000wave生き残る

>【Victoria Cross】
>100ミッションで2500兵以下で10000wave生き残る(1ミッションに空中投下1回無償)

この2つが激しく欲しくなったので涙を飲んでリセット。
1回のプレーで最低100wave生き残るようにすれば取れそうだけど、激しく運が絡んできそう・・・

100wave以降に出てくる戦車がどうにもならない。
手堅く倒していける手段がないものだろうか。
バイクや敵の機関銃の付いた乗り物はマシンガン兵かBARがあれば楽勝なんだけどなぁ。

つか、マシンガン兵が強くなってる気がする。
初期能力はやっぱり低いけど、トドメを刺したらすぐさま目標を切り替えて攻撃しているみたいなので、敵一体に対して過剰な攻撃をしなくなった。
?を選んで始めた時の初期配置兵にいたら強化してみると面白いかも。
574. Posted by 名無しさん   2008年12月24日 01:24
十分成長したマシンガン兵はバンカーの中央に配置しておくと360°の射界を持って全周囲に弾をばら撒きはじめます。
トドメを刺さなくても命中したら目標が切り替わってるようにも見えます。
手榴弾も迫撃砲も戦車砲さえ無視できるので強力な守備戦力になりますよ。
575. Posted by 7   2008年12月25日 00:18
あの聞きたいんですけど

この自分で進めたデータを他のパソコンに移したい場合は

データのフォルダーを検索してパソコン内から探すのですか?

誰か説明お願いします
576. Posted by ブハーリン   2008年12月26日 10:16
5 これってハレンチ学園の最終回みたいなGAMEだな
577. Posted by 名無しさん   2008年12月26日 11:41
グロイ音のだしかた
まずフランスレジスタンス兵を
8体ほどだします
そしてエンジニア兵を1体出します
そして地雷をすぐ近くに置きます
そして兵を地雷の場所に移動させます
そしたらグチャリ〜
ヤバい音がでます
578. Posted by 名無しさん   2008年12月26日 11:45
迫撃砲兵のコストが8に戻ったな。
579. Posted by まめ   2008年12月26日 14:07
>>578さん
コスト6のまんま。変わってない!!
580. Posted by 578   2008年12月26日 17:55
>コスト6のまんま。変わってない!!
おや?こっちだと8なんだ
どーしてだろ??
581. Posted by 名無しさん   2008年12月26日 21:47
更新せず古いデータのままでやってるから。
新しいのはコスト8になってる。
582. Posted by 名無しさん   2008年12月29日 00:14
100Waveから常時タンク出てきて
105Wave辺りが限界
583. Posted by 名無しさん   2008年12月31日 13:50
リボン32個だした
残り5個なんだけど条件がわからん
584. Posted by 名無しさん   2009年01月01日 14:21
衛生兵のmoraleが118ってww
585. Posted by まめ   2009年01月01日 19:23
バズーカ結構役に立つな〜特にバイクに
586. Posted by 名無しさん   2009年01月01日 22:57
ショットガンを装備した瞬間空砲になるのは、なぜ?

実弾VS空砲で戦えるはずがない・・・;;
587. Posted by 名無しさん   2009年01月02日 14:44
将官用オプション60pスタート使用
バンカーを中段より下に3コ逆三角形に配置
それぞれにマシンガン兵を1ユニット
スナイパーをマップ下端に2ユニット
コンテナ回収用ジープ1ユニット
指揮官と無線を1ユニット
TPにの余剰で兵士のHPを200へ
100波超えての戦車は砲爆撃で潰す
これで130波まではいけた
588. Posted by 名無しさん   2009年01月03日 23:43
mnb21.solをいじる事で
ポイント無限
即星マークまでできた
苦労した

リボンもある程度までなら即ゲットできた
mnb21.solを見るとリボンが37個あるのがわかる
取得の法則がわかればフルコンプも夢じゃない
589. Posted by ナメる   2009年01月04日 02:50
↑のかた

もうちょっと詳しくお願いします

どのパソコンでもいじれますか?

どこをいじるんですか?
590. Posted by 名無しさん   2009年01月04日 05:00
mnb21.solをバイナリエディタで開いて
質問があれば答えるよ
パソコンは何でもOK
591. Posted by 名無しさん   2009年01月04日 15:07
>>590

そのmnb21.solのUPお願いします><
592. Posted by 名無しさん   2009年01月04日 21:01
それをすると私の名前が引き継がれてしまうので
それは私が嫌だ
593. Posted by 名無しさん   2009年01月04日 21:43
さっきVictoria Crossを授与された。
条件
10000waveを100戦以内、2500人以下の兵で生き残る。

特典
一回だけ落下傘兵を無料で呼べる・・・だと思う
You will have a free airborn drop per
594. Posted by 名無しさん   2009年01月04日 23:48
サンタでてきた
595. Posted by 名無しさん   2009年01月04日 23:49
サンタ死んだ
596. Posted by まめ   2009年01月05日 11:52
オレもサンタでた
597. Posted by 名無しさん   2009年01月05日 21:24
>>593
あんたすげーわ
598. Posted by 名無しさん   2009年01月06日 14:22
兵士の声…                撃たないでそしてっ…          
599. Posted by まめ   2009年01月06日 15:01
ウ〜〜〜空襲警報!!!



グオーーーン、、、ババババババババ
「衛生兵!」 、 「衛生兵!」
600. Posted by 名無しさん   2009年01月06日 15:12
士官をトレーニングさせても攻撃あんまりしてくれない。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年10月08日 08:52
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。