Macでkai(jKaiUI編)

「Macでkai(jKaiUI編)」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

Macでkai(jKaiUI編) - (2009/04/13 (月) 00:39:29) の編集履歴(バックアップ)


Total: - (Today: - Yesterday: - )
最終更新日 2011/06/12 19:54
jKaiUIの設定確認および機能を紹介します。

jKaiUIが文字化けする方は、「jKaiUI番外設定」を参照してください。
kaiengineのWebUI でもjKaiUIと同様のことができるのですが、 Mac用のWebUI は日本語に対応していないためChatが文字化けして使い物になりません。(2009年5月 現在)

■jKaiUIでの設定確認


正しくプレイできる状態であれば、1.のDiagnosticsModeボタンを押すと、以下のように表示されます。


2. OrbServer
自分がつながっている ロビーサーバ(kai鯖) です。
jKaiUIがやたらと重かったり、途中で切断されてしまう場合、このロビーサーバが原因のような気がします>未確認
突発的なエスタ(Establishingの略)が特定の人と相互的に出る際は、このサーバ間の相性が関係する場合があります。
"Unknown / Error"の場合は、kai鯖にログイン出来なかった可能性があります。(ログイン出来なかった時の jKaiUIの診断結果(参考画像)
ログイン出来なかった原因としては、kai鯖がダウンしてるか、jKaiUIに設定したXTag/PasswordがXLinkのユーザー登録したときのものと違っていることが考えられます。
(正しいXTag/Passwordであれば、 本家XLinkのサイト からログインが出来てXTagが表示されます。)

3. Network
IPは、自分がインターネット接続する際にインターネットサービスプロバイダ(ISP)から割り振られたグローバルIPアドレスです。
Portは、kaiengineの設定で指定したポート番号です。
ポート番号に0を指定したときは、自動で割り振られたポート番号が表示されます。
Reachableの"Yes"はKaiが正常に接続されている状態です。
ただし、Kai起動直後は"-"になっていますが、どこかアリーナに移動したり、暫く時間を置くと"Yes"になります。
いつまで経っても"Yes"にならない場合は、Kaiとの接続に何か不具合が起きている状態です。何かおかしいと思ったらKaiの再起動をしてみましょう。
"Not Yet"の場合は、kaiengineの設定による誤りが考えられます。ポート開放ネットワークアダプタの指定などを確認しましょう。

4. Hardware
kaiengineの設定で指定したネットワークアダプタです。
基本的に"en1"はAirMac、"en2"or"en3"はUSB無線LANアダプタ。
"No Traffic Yet"の場合は、アダプタの接続認識がされていません。ネットワークアダプタの指定に誤りがないか確認しましょう。

5. Engine
kaiengineのバージョン番号です。
(Kaid Commanerで起動した場合は"7.0.0.7"のようです。)

6. MAC(MACアドレス:Media Access Control address)
自分がKaiに繋げているPSPのMACアドレスです。
ちなみに、MACアドレスは通信機器(ルータやUSB無線アダプタなど)のハードウェア固有の物理アドレスでAppleの"Mac"とは別物ですw。


■jKauiUIの機能


友達登録(フレンド登録)

Xlinkで仲良くなった人とまた会いたい、話がしたいといったときは友達登録をしましょう。
  • 友達登録
注意 友達登録は友達の方にも自分を登録してもらう必要があります。お互いに登録し合って初めて機能します。
1.友達登録したい人をcommand+クリック #ArenaMode/MessengerModeのどちらからでも可能
2.「Add to Friend List」を選択
左側の部屋内にいるユーザーリストの一番下の人を登録しようとしても出来ない場合があります。 <---これはバグ?仕様?
どうしても登録したい場合は kaiengineのWebUI で行うことができます。

  • 友達登録ができたら
MessengerModeにすると友達登録がされたFriendListが表示されます。
3.友達登録した友達がXlinkにログインしてオンラインの時は、このように見えます。
4.友達登録した友達がオフラインの時は、このように見えます。
  • 友達登録ができたら(その2) 
友達登録ができると次のようなことが可能になります。
  • オンラインの友達のいるところ(アリーナや部屋)へ直行できるようになります。
  5.FriendListから友達のところへ行きたい人をcommand+クリック
  6.「Follow User」を選ぶと友達のところへ直接移動します。
  注意 友達が人数制限の部屋にいて満室の場合や、鍵が掛けられている部屋にいる場合などは移動できません。
  7.「Remove from list」はFriendListから友達を削除したいときに選びます。#もう友達で無くなったときの悲しい操作ですね(;;)
  • オンラインの友達とプライベートチャット(二人っきりの会話)がきるようになります。
  8.チャットしたい友達をcommand+クリックして「Chat user」を選びます。
    すると、Chats画面下の”GeneralChat”タブの右に”友達の名前”タブができるので、そのタブを選んでから会話します。
  9.友達の情報を見たいときは「User Profile」を選びます。

部屋のつくり方(部屋を建てる)

  • 部屋のつくり方
1.ゲームパッドのアイコンをクリックすると、”Create private arena"の入力画面が出てきます。
2.「Description」
    部屋の名前を入力します。日本語も入力可能です。
    空欄のままでも可能ですが、以下注意が必要です。
"1-1 XLink Setuzoku Support"など サブアリーナ にサポート部屋を作る際の部屋名は、誰が見ても「サポート部屋」であることがわかるように必ず入力してください。"1-1 XLink Setuzoku Support"への鍵付き部屋の作成は禁止となっています、ご注意ください。
最悪なケースでは、部屋を建てたそのアリーナへの出入りを禁止される場合があります。本当に注意してください。
( XLink利用規約 に反すると Kai管理人 により 処分 されます。処分前には警告があるようですが、いきなり処分される事もあります。←Macでは警告が表示されない可能性があります。)
3.「Maximum Players」
    部屋に入室できる人数を制限したいときに数字を入力します。
    空欄の場合は人数制限無しとなり、何人でも入室できる部屋になります。
4.「Password」
    空欄の場合は誰でも入室できる部屋になります。
    ここを入力すると、鍵付きの部屋(KeyRoom)となり、入室する人は「Password」を入力して一致しないと入室することができません。
    #KeyRoomは部屋のアイコンに鍵マークがつきます。
5.「Switch to "I'm a host"」
    ここはとりあえずチェックして「ホスト設定」がされるようにしておきましょう。

  • 部屋を建てると(BanまたはKick)
部屋を建てると、部屋を建てた人が部屋主さんとなります。
部屋主さんは、部屋に入ってきたユーザーをBanまたはKickする事ができます。
注意 この機能を使う事が考えられるのは、マナーの悪いユーザーやチート改造房を追い出す時くらいしかないと思いますが、使う際は慎重に願います。
BanまたはKickしたいユーザーを左の部屋内ユーザーリストからcommand+クリックで選択
1.「Ban User」
   ユーザーを部屋から追い出す。(ただし、再度部屋に入る事はできない。)
2.「Kick User」
   ユーザーを部屋から追い出す。(ただし、再度部屋に入る事ができる。)
3.「Disconnect User」
   ??? これするとどうなるかわかりません。知ってる方はコメントよろ〜 ???

#BANされちゃったあなたは ここ を参照w。


ブックマークの登録

いつも行くアリーナ(たとえばkaiのビギナーサポートなど)に毎回上から辿っていくのは面倒ですよね。そんなときはいつも行くアリーナをブックマークに登録して直行できるようにしましょう。
  • ブックマーク登録
1.ブックマークしたいアリーナをcommand+クリック
2.「Bookmark this Arena」を選択して、ブックマークに登録します。
3.メニューバーのBookmarksをクリックすると登録されたブックマークが表示されます。

  • ブックマーク削除
前述のブックマーク登録した「japanese」アリーナを削除する例です。
4.削除したいブックマークのアリーナをcommand+クリック
5.「Delete Bookmark」を選択して、登録済みのブックマークを削除します。

ホスト設定

この機能は何のためにあるのか良く分かりません。
ただ、WINDOWSのKAIでは、この設定をするとギルドカードの交換ができない、クエストの受注ができない、クエストの開始直後に回線が切れるなどの現象が解消される場合があるようです。(Macの人たちだけのときに、これら現象が解消されるかは不明)
WINDOWSのKAIの人たちと狩りをするとこの設定をしてくれとうるさく言う人がいますので、ここで紹介するホスト設定をするようにしましょう。
  • ホスト設定
1.”I'm looking for a geme"となっていたら
2.プルダウンメニューから”I'm a host"を選択します。
3.”I'm a host"となっていればホスト設定完了です。



自分のホスト設定の状態は他の人からは次のように見えます。
4.ホスト設定がされていない状態。(アイコンにネットワークのマークが無い)
5.ホスト設定がされている状態。(アイコンにネットワークのマークが有る)
  ちなみに、部屋主さんは帽子をかぶったアイコンになります。


UIで使える顔文字

jKaiUIのチャットで使える顔文字を紹介します。
他にも顔文字がありましたら情報ください。
:) :( :D 8) :o :$ :| :* ;) :@ :p
(g) (o) (8) (~) :[

とりあえず以上です。
他に紹介したいTipsがあれば、編集をお願い致します。m(_ _)m



コメント

  • こんなページを作りました。暇をみつけてアップしていきます。 -- あいぽ (2008-09-07 16:04:29)
  • WebUIでも同様のことが出来ることを追記しました。 -- あいぽ (2008-09-09 21:45:31)
  • 「WebUI番外設定」のリンクを張りました。 -- あいぽ (2008-09-12 20:35:31)
  • ホスト設定を追記しました。 -- あいぽ (2008-09-13 13:15:31)
  • 顔文字を追記しました。   -- あいぽ (2008-11-17 22:45:45)
  • 一カ所誤記を修正しました。 -- あいぽ (2008-12-02 22:04:44)
  • 部屋名の注意を追記しました。 -- あいぽ (2009-01-25 04:20:44)
  • 部屋作成に関しての注意を追記 -- あいぽ (2009-01-27 17:44:12)
  • kaiengineのWebUIの使い方紹介リンクを追記 -- あいぽ (2009-02-02 19:40:00)
  • jKaiUIの設定確認ページへのリンクを追記 -- あいぽ (2009-02-03 22:50:00)
  • 絵文字に":p"を追記 -- あいぽ (2009-02-05 21:31:00)
  • 設定確認ページとTipsページを「Macでkai(jKaiUI編)」へと統合 -- junt (2009-02-09 10:03:26)
  • "BanまたはKick"を追記 -- あいぽ (2009-02-12 22:26:00)
  • ブックマーク削除を追記 -- あいぽ (2009-04-13 00:39:00)
名前:
コメント:
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。