特殊能力 加護/耐性 データ

加護/耐性 表を編集
特殊能力 効果 コスト
加護(地) 属性「水」に対する攻撃の威力を+50%し、属性「地」からの攻撃の威力を50%を無視する。 60
加護(水) 属性「火」に対する攻撃の威力を+50%し、属性「水」からの攻撃の威力を50%を無視する。 60
加護(火) 属性「風」に対する攻撃の威力を+50%し、属性「火」からの攻撃の威力を50%を無視する。 60
加護(風) 属性「地」に対する攻撃の威力を+50%し、属性「風」からの攻撃の威力を50%を無視する。 60
加護(光) 属性「闇」に対する攻撃の威力を+50%し、属性「光」からの攻撃の威力を50%を無視する。 60
加護(闇) 属性「光」に対する攻撃の威力を+50%し、属性「闇」からの攻撃の威力を50%を無視する。 60
無属性 属性を「無」にし、属性による影響を無効化する。
これを取れば加護を持ったキャラの威力無視効果をなくしてダメージが通るという理解でいい。
耐性は無効化できないので誤解しないように注意。
30
属性変換 自分の属性を自フェイズ開始時に地、水、火、風、光、闇、無の中からランダムで決定する。 20
加護付与(自) コマンドで発動。周囲1マス内の味方1体に自身と同属性の「加護」を付与する。
自身が無属性の場合には対象の属性を無属性にする。
この効果は対象キャラの行動終了か、フェイズ終了まで持続する。消費MP10。
20
加護付与(選) コマンドで発動。周囲1マス内の味方1体に地、水、火、風、光、闇の中から任意の属性の「加護」を付与する。
この効果は対象キャラの行動終了か、フェイズ終了まで持続する。消費MP10。
40
耐性 選択したアイテムから攻撃を受けた際、最終的な威力の50%を無視する。取得時にアイテムを選択。
アイテムとは、剣、斧、槍、槌、格闘、射出、弓、砲撃、指輪、杖、護符、短剣、宝珠の武器種のこと。
また、耐性は1つしか取得できない。(例えば剣と斧の耐性を同時に取得することはできない)
60
加護と耐性による50%の攻撃の威力無視は、攻撃阻害無視・半減で拒否することはできません。
格闘秘技では加護による威力無視を拒否できます。
特殊能力で加護を取得すると、当該加護のエフェクトを使用できる。
専用装備の武器に限り、耐性による威力無視を拒否することができる。
最終更新:2014年10月15日 09:37