お知らせ
- 【2025/09/07】NT東京2025開催期間終了しました
たくさんのご来場ありがとうございました。
展示の様子は ⇒
こちら
- 【2025/08/31】NT東京での MachiKania展示予定の内容・販売予定品を公開!
販売品
- MachiKania type P基板(工作魂)
- MachiKania type PU mini基板(ケンケン)
- MachiKania用マイクロキーボード基板(momoji)
- その他掘り出し物
展示内容
1.Type Pによる Pico2のスピード体感デモ
ただでさえ高速なMachiKaniaのBASICを380MHzまでオーバークロックして、レイトレーシングしてみるかも
2.Type Pでとても簡単にできるI/Oデモプログラムの紹介
ボリュームのアナログ値をAD変換器で読み込み、RCサーボを制御
NeoPixelをBASICで制御
スマートフォンからRCサーボを制御
ミニミニキーボード接続
4.タイプPU mini+RP2350-Zero
ダブルバッファリングによるポリゴングラフィックや3D波紋グラフィックの高速アニメーション
マイコンBASICとは思えないスピード!
5.タイプPU mini+市販のHDMI変換アダプタでHDMI液晶ディスプレイへ出力
7.Type PU + Pico W + 32x16LEDマトリクス基板で時計&温湿度気圧表示する実用品(Embedでの組込例)
8.MachiKaniaハードウエアで動作するゲームの紹介
RP2040-Zero + ブレッドボードの簡単な工作でビデオと音声出力可能なゲームの作成例
ゲームパッドキーボードを接続しての展示で
VELUDDA、
XEVIOUS が遊べます
おまけ 8pin 8bit PICマイコンを使ったデモ
- 【2025/08/17】ClockworkPi PicoCalc、Waveshare Pico-ResTouch-LCD-3.5に対応したMachiKania Ver.1.60公開
- 【2025/08/17】 9/6(土) 9/7(日)に開催されるNT東京2025 に MachiKania の出展が決定
最終更新:2025年09月07日 22:43