SV-51α
カスタムカラーの元ネタ
| カスタムカラー1 |
薄緑 |
| カスタムカラー2 |
黄緑 |
| カスタムカラー3 |
灰色 |
性能
|
通常装備 |
ツインブースター |
オプション2 |
| チューンpt |
11363 |
|
|
| HP |
1100/2300 |
+500 |
|
| 射撃防御 |
11/25 |
+2 |
|
| 格闘防御 |
12/31 |
+2 |
|
| スピード |
16/42 |
+15 |
|
| ブースト |
23/40 |
+30 |
|
| バランサー |
18/35 |
-5 |
|
| 旋回 |
21/45 |
-5 |
|
| レーダー性能 |
28/50 |
0 |
|
兵装
| 名称 |
威力 |
命中 |
連射数 |
有効範囲 |
弾速 |
リロード |
弾数 |
| 55mmガンポッド |
56/63 |
- |
3 |
16/36 |
08/28 |
20/40 |
78/100 |
| マイクロミサイル(マルチ) |
57/62 |
23/43 |
9/11 |
23/43 |
18/38 |
17/37 |
56/66 |
| 12.7mm機銃 |
29/33 |
- |
1 |
08/28 |
30/50 |
42/62 |
34/38 |
| 格闘 |
336/438 |
14/34 |
- |
- |
- |
- |
- |
※兵装のパラメータは連射数、弾数のみ実際の値
機体特徴
ファイター
ガウォーク
バトロイド
Tips
反統合同盟のVF。
劇中のセリフではVF-0がSV-51のコピーのようないわれようだが、
VFのアイデアは統合空・海軍が統合政府に対して提案したものなので反統合同盟側がアイデアをパクッた可能性が大。
ただVF-0と違い最初から実戦を想定して開発されており、機体の完成度ではVF-0を上回る。
そのノウハウはVF-1に影響したかもしれない。また、変形パターンが後の
YF-19やVF-25に近い。
統合戦争で敗北した後も開発した連中はしぶとくアップデートを施すなどして生き残ろうとしていた。
VF-0と同様にガスタービンエンジンを使用している、燃費はVF-0より悪いとされる。
SV-51の設計者は戦後も健在でVF-4の開発を指揮している。
機体テンプレート Ver.1.04
最終更新:2021年06月12日 06:43