クルセイドツアー09東京大会マクロス杯 1位入賞者デッキ

クルセイドツアー09東京大会マクロス杯 1位入賞者デッキ


  • 概要
クァドラン・レア(クラン機)は一応2枚目までをGにすればプレイ可能ではあるが、基本的にはグラージのテキストを活用するために採用されている。
混色とはいっても実質的にはほぼ純粋な青単といえる構成になっている。

  • サンプルデッキ
クルセイドツアー09東京大会マクロス杯
1位入賞者デッキ

メインボード

枚数 ナンバー カード名
28 UNIT
2 U-003 VF-1A バルキリー[F]
3 U-004 VF-1A バルキリー(マックス機)[B]
1 U-005 VF-1A バルキリー(柿崎機)[B]
3 U-008 VF-1S ストライクバルキリー[B]
3 U-013 SDF-1 マクロス
3 U-015 リガード
3 U-016 グラージ(カムジン機)
3 U-017 ヌージャデル・ガー
3 U-018 キルトラ・ケルエール
1 U-P001 VF-1A スーパーバルキリー(一条機)[B]
3 U-011 クァドラン・レア(クラン機)
12 CHARACTER
2 CH-001 一条輝
3 CH-003 リン・ミンメイ
3 CH-004 マクシミリアン・ジーナス
2 CH-009 カムジン・クラヴシェラ
2 CH-013 コンダ・ブロムコ
10 COMMAND
2 C-004 ピンポイントバリア
2 C-008 私の彼はパイロット
3 C-009 愛・おぼえていますか
3 C-010 愛は流れる

サイドボード

10 ナンバー カード名
3 U-006 VF-1J バルキリー[F]
3 U-019 VF-1J バルキリー(一条機)[B]
1 U-P001 VF-1A スーパーバルキリー(一条機)[B]
1 C-004 ピンポイントバリア
2 C-011 0-G Love

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年12月09日 14:09
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。