過去ログ3

http://mimizun.com/search/perl/dattohtml.pl?http://mimizun.com/log/2ch/smoking/hobby9.2ch.net/smoking/kako/1107/11077/1107775831.dat

 
スナッフ(嗅ぎ煙草)どうでしょうか?その3
1 :774mgさん:05/02/07 20:30:31 ID:qaLw1Piq
スナフキンもやってる嗅ぎ煙草。タバコの粉末を鼻から吸って使います。
ニコチンは入ってるけどノータール、煙出ないから周りの迷惑にならないし
鼻粘膜に直接吸収させるからキクらしい。

スナッフ(嗅ぎタバコ)どう?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1002047306/
スナッフ(嗅ぎ煙草)どうですか?その2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1078500076/

2 :現在確認できるスナッフリスト・高級品:05/02/07 20:31:23 ID:qaLw1Piq
・ウィルソン社「バニラ」イギリス製/5g/500円
 ほのかに甘く、優しく香るバニラフレーバー

・ウィルソン社「スーパーメンソール」イギリス製/5g/500円
 最高品質の英国産ペパーミントを使用。爽快さが心地よい

・ウィルソン社「アイリッシュコーヒー」イギリス製/5g/500円
 アイリッシュウィスキーとコーヒーの香り。大人のための一品。

・ウィルソン社「クールハニー」イギリス製/5g/500円
 甘い蜜の味とメンソールの絶妙なコンビネーション。

・ウィルソン社「クラム&コンフォート」イギリス製/5g/500円
 マイルドなスペアミントの香り。英国でも大人気。

・ロズベック「プレミアム」ドイツ製/10g/500円
 ケンタッキーの上質葉とブライト・バージニアのブレンドが主体

・ロズベック「バニラ」ドイツ製/10g/500円
 燻製したバージニア葉がベース。バニラとフルーツをトッピングした甘さが特徴。

・ロズベック「パール」ドイツ製/10g/500円
 上質なタバコのブレンドに果実酒シェリーのアロマが加えられている。

・ロズベック「メンソール」ドイツ製/10g/500円
 厳選されたバージニアタバコに上質なオイルと新鮮なメンソールをプラス。

・ロズベック「ホワイト」ドイツ製/10g/500円
 見た目があぶないホワイトパウダーのスナッフです。ニコチンフリーですので
 煙草とは呼べないかもしれませんが、メンソールたっぷりですので、眠気覚ましに。

3 :現在確認できるスナッフリスト・お買得品:05/02/07 20:32:05 ID:qaLw1Piq
・ポッシェル社「アプリコット・スナッフ」ドイツ製/10g/300円
 フルーティーでマイルド、アプリコットのフレーバーが効いたスナッフです。

・ポッシェル社「グレッシャー・スナッフ」ドイツ製/10g/300円
 ドイツ語で「氷河」と言う意味の、世界で一番売れているスナッフです。
 メンソールが効いたフレッシュでマイルドな仕上がりです。
 コロンビア産のオイルが独特な薫りをかもし出しています。

・「ラムネイズ・エクスポート」イギリス製/6.5g/260円
 深く息を吸い込むとそこには深い森林が広がる。フレッシュなグリーンミント味。

・「エーデル・プライズ」イギリス製/10g/260円
 柑橘系の香り。ポップなシトラスミント味。イギリス製

・「シングルトン・スーパーメンソール」イギリス製/6g/\260
 天然ハーブがもたらす清涼な香り。クリアーなペパーミント味。

・「FCバイエルン・メンソール」10g/400円

・「ラッドフォード・プレミアム・マイルド」10g/400円


4 : 嗅ぎ煙草を通販できるお店:05/02/07 20:32:47 ID:qaLw1Piq
相模原【LS安藤】3000円~通販可
ttp://www.lsando.com/gaitabaC/tagconv.cgi?gaitaba15
大阪【シリウスタバコ】3000円~通販可
ttp://www.tabako.co.jp/kagi_ta.htm
赤坂見附【プラセール】通販可
ttp://www.placer.co.jp/snuff/index.htm 
JR錦糸町【ラ・ピエール】通販可
ttp://www.kitsuengu.com/item/snuff.cfm
下北沢【佐野たばこ店】2000円~通販可
ttp://sanotobacco.at.infoseek.co.jp/rare.html


5 :前スレ住人へQ&A:05/02/07 20:33:31 ID:qaLw1Piq
Q:これ、効いてるんでしょうか?
A:吸い込んで10分くらい経つと効いて来るyo!

Q:ザラザラします!
A:違和感は始めの三日間くらいだよ。

Q:鏡が近くにないと鼻の下が粉だらけになったりして分量の微調整ができません
A:確かに風が強いところでは吸えないね。俺は箱から左手の親指の爪の上に出してる。
  ひとさし指で爪のまわりに壁を作るようにすると、傾けてもこぼれにくいし、風の影響を受けにくい。
A:トイレに隠れて普通の煙草の箱の上に耳かき3~5杯ほどの量を丸めた千円札で吸ってます
 (普通に吸うとこぼれて服汚れるので)
A:shop99で売っていた「ひも通し」が、嗅ぎタバコすくうのになかなかいい感じの形をしています。
A:100円ショップの金属製の耳掻きがジャストです。

Q:強く吸いすぎて、喉まで痛くなってきましたが…
A:思いっきり吸い込み過ぎです。吸い込み過ぎると喉をやっちゃいます。
  スーッって吸うんじゃなくてスッって鋭く短く吸い込みましょう、鼻の奥に留めるイメージで…。

Q:時間が経つにつれ鼻腔内に残った粉が臭いです、体は大丈夫?
A:鼻うがいを習得しる!鼻の粘膜に自信が無い人は常用しないほうがよさげ
  炎症して膿が溜まるとホントにヤバイ匂いになる
A:医者に聞いてみたところ、スナッフやっている人は1日1回は
  できるだけ鼻うがいした方が良いみたいですね。
  また、鼻水などと一緒に胃の中に入ってしまっても、殆ど問題は無いらしいです。
A:鼻うがいは慣れです。花粉症の僕にはなかなか気持ちが良いです。
A:鼻うがいなれると割と気持ちイイね。
  うがい後のスナッフはよくキクし、鼻の中もキレイになってイイことだらけだ♪

6 :前スレ住人へQ&A:05/02/07 20:34:16 ID:qaLw1Piq
Q:鼻うがいの仕方を教えてちゃぶ台。
①シャンプー容器のようなものを用意。
 ちゃんとニオイを取ってから使わないと鼻の中がシャンプー臭くなるよ。
 できれば、上向きでも中身がでるような中にホースの通ったやつを。
②中にと塩をひとつまみ(体液に近づけて鼻がツーンとしない様に)
 んで、水に湯を足して人肌温度にする。
 人肌の食塩水なら、鼻を貫通させて口から出しても痛みが無い。
 水道水じゃなくミネラルウォータを使うとさらにツーンとしなのでオススメ。
 薬局のコンタクトレンズ用品の生理食塩水を使うと完璧
③洗い方は、鼻の片方の穴に容器をあてて水を出し
 喉の方にも若干水か通るくらいの感じで水流で洗い流しつつ、
 かるくフンフンッとやる。これを左右交互に繰り返す。
④入れるほうの反対の鼻は塞いどかないと、そっちからも出ちゃう。
 貫通させた水を飲み込まずに口から出すのは、コツが要るけど別に飲んでも問題無い。
④あまり勢い良く吸い込むと、耳が塞がる感じする時があるけど、
 これは危険らしいから、ゆっくり吸い込む事。
※似た構造の洗浄器に「ハナクリーンS」3000円というのもあります。


Q:こぼれたり、湿けったり…どうやって保管してますか?
A:私はソフトコンタクトレンズのケースに入れてます。
  使い捨てに代えたので、前使ってたのが余ってたから。
  右はヴァニラ、左はメンソール。けっこう使いやすいです。
A:容器をそのままにしておくと香りなどが飛んでいきますが、
  サランラップで巻いて密封しておけば全然品質は変わらないですね。
  スナッフはなかなか使い切らないので、まとめ買いする時はサランラップ常備!

7 :前スレ住人へQ&A:05/02/07 20:35:04 ID:qaLw1Piq
Q:スナッフのメリットはどうでしたか?
A:無煙で効果が強いので、会社で眠いときに使っています。一発で目が覚めます。
  吸ってる時はビジュアル的にあやしいので、トイレとかでこっそりやるのをおススメしますよ。
  あと、飛行機で旅行中に使う人もいるようですね。
A:長い打合せ等間に喫煙する間がない時「トイレ」と言って抜け出し、その間隙を縫ってスニッフ。
  匂いも残らないので喫煙した事(サボリ)も分からんし、ホントに重宝するねえ…
A:買ってから約1ヶ月経つけど10gって思ってたより量あるな。全て無くなるのはいつの日か?
A:ホントに長持ちするよな。スナッフって紙巻きより圧倒的に安上がりだ。
A:スナッフオンリーなら月の煙草代は500円程度か経済的だなぁ、うーむ。
A:22ヶ月前から見てるけど、最近はスナッフオンリーで紙巻は吸ってないよ


Q:じゃあ、スナッフのデメリットは??
A:後で鼻の中が粉だらけになっていて、鼻をかんだらすごいことになってたね。
A:鼻水がモノスゴい色になるので、あまり人前ではできないが。
A:シングルトンメンソールを電車待ってる間に擦ったら鉄道警察官に連行されますた。
  尿検査やらスナッフの成分検査やら…あまつさえ親まで来る始末…
  スニッファーは、常にDQNと間違えられる危険性が伴います。


Q:「たばこ」みたいにスナッフしてるAAってありまつか~?
A: スンスンス~ン(σ-`)゛  スンスンプハァァ(σ∀`)゛  σ⊆`) クンクン

8 :774mgさん:05/02/07 20:38:16 ID:bsQROiGJ
>>1


9 :774mgさん:05/02/07 23:15:37 ID:U8pj8VX9
>>1
乙。では保守。

10 :774mgさん:05/02/08 07:01:58 ID:yTzJzFZn
>>1
引っ越し乙です

11 :774mgさん:05/02/08 22:25:25 ID:eP4BT6Vx
何人いるのかわからないけど、1人1票で好きな嗅ぎ煙草の銘柄を挙げてかない?
とりあえず

ウィルソン社「アイリッシュコーヒー」  1


12 :774mgさん:05/02/08 22:27:15 ID:AlnfRE2e
じゃあ漏れも。

ポッシェル社「グレッシャープライズ」 1

ウィルソン社「アイリッシュコーヒー」  1

13 :774mgさん:05/02/08 23:40:28 ID:ixVcxKSF
一人一票と言っておろうが

14 :WSM ◆SnuffiCXyE :05/02/09 00:59:08 ID:va/9rNWj
書き足していけば集計の手間が省けるね。
漏れはスーパーメンソールに1票

****
ウィルソン社「アイリッシュコーヒー」  1
ポッシェル社「グレッシャープライズ」 1
ウィルソン社「スーパーメンソール」  1


15 :774mgさん:05/02/09 20:35:38 ID:cqv7ct8W
ウィルソン社 スーパーメンソール!

16 :774mgさん:05/02/09 21:51:43 ID:DF0kGJ3U
ウィルソンのクールハニーかなぁ

17 :774mgさん:05/02/09 22:21:47 ID:O+jU/lMH
だれも書き足さないのなw
オレはグレッシャーのアプリコット。
つーかそれしか嗅いだことがねぇorz

18 :774mgさん:05/02/11 12:14:32 ID:FwqxFFIA
スナッフ使ってタバコ作るとマジ利くよ

初心者は③文の①ぐらいで神に逢える


マジおすすめ

19 :774mgさん:05/02/11 12:41:44 ID:y92DRTny
>>18
詳しく

20 :774mgさん:05/02/11 20:58:20 ID:OZLwFYHE
最近「嗅ぎタバコ」でググるとスメルスモーカーってのがヒットしてくるな
スイス生まれの高級嗅ぎタバコと書いてあるけどタバコ成分は入ってないようだ
粉を吸うんじゃなくて香りを嗅ぐ感じだから鼻スースースティックみたいなもんかな
値段はなんだかバカ高いからオレは買わんけど

21 :774mgさん:05/02/12 07:45:23 ID:KdA9zO6Q
スメルスモーカーの主な成分:ホホバオイル、ラベンダーオイル、マジョラムオイル、
アンジェリカオイル、ナルデオイル他、100%天然原料使用


要はアロマってことじゃん

22 :774mgさん:05/02/13 00:19:17 ID:jUHoCd6K
みんな片方の穴だけ使ってるの?

23 :774mgさん:05/02/13 14:19:37 ID:FtzbvOdX
>>22
自分からみて右→左の順で両穴。

24 :774mgさん:05/02/13 23:25:04 ID:Mt9ps9wo
****
ウィルソン社「アイリッシュコーヒー」  2
ポッシェル社「グレッシャープライズ」  1
ウィルソン社「スーパーメンソール」   2
ウィルソン社「クールハニー」      1

25 :774mgさん:05/02/14 05:50:45 ID:n6eMsd+c
紙煙草の葉を粉状にしたらスナッフできる?

26 :774mgさん:05/02/14 23:07:13 ID:VLDcWgC+
理論上可能
実際上は止した方が無難

27 :774mgさん:05/02/15 11:29:51 ID:IdDAjpqG
スナフキンさんですか?

28 :774mgさん:05/02/15 19:32:29 ID:O+sbvo2V
****
ウィルソン社「アイリッシュコーヒー」  2
ポッシェル社「グレッシャープライズ」  1
ウィルソン社「スーパーメンソール」   2
ウィルソン社「クールハニー」      1
ポッシェル社「アプリコット・スナッフ」 1

29 :774mgさん:05/02/15 23:48:10 ID:dXvuNLfJ
****
ウィルソン社「アイリッシュコーヒー」  2
ポッシェル社「グレッシャープライズ」  1
ウィルソン社「スーパーメンソール」   2
ウィルソン社「クールハニー」      1
ポッシェル社「アプリコット・スナッフ」 2

アプリコット・スナッフに1票。

30 :774mgさん:05/02/16 01:36:32 ID:BJMxYK8X
**** ←コレはナニ?
ウィルソン社「アイリッシュコーヒー」  2
ポッシェル社「グレッシャープライズ」  2
ウィルソン社「スーパーメンソール」   2
ウィルソン社「クールハニー」      1
ポッシェル社「アプリコット・スナッフ」 2

グレッシャーが飽きがこなくてうまいなー
クールハニーが気になってしかたない

31 :774mgさん:05/02/16 05:22:45 ID:LrfRWoJf
ウィルソンのバニラで初スナッフしますた
バニラバニラしてるかと思ったんだけどそんなにバニラしない・・・
そんなもんですか?


32 :774mgさん:05/02/16 07:27:04 ID:AXDEaCAg
****
ウィルソン社「アイリッシュコーヒー」  2
ポッシェル社「グレッシャープライズ」  3
ウィルソン社「スーパーメンソール」   2
ウィルソン社「クールハニー」      1
ポッシェル社「アプリコット・スナッフ」 2

グレッシャーに1票入れます
気分転換に最適スンスンプハァァ(σ∀`)゛

33 :774mgさん:05/02/17 13:14:28 ID:ygeeVKz1
パイプ煙草に少量のスナッフを混ぜて喫煙という技があるらしい。
俺は試す気にならないけど。

34 :774mgさん:05/02/18 01:28:58 ID:FoL+w58K
世界一細い刻みの煙管用煙草「小粋」は、乾燥すると丸める時に粉になってしまう。
それをスナッフとして使えるという噂が

35 :774mgさん:05/02/18 11:13:36 ID:gA4GrGX9
****
ウィルソン社「アイリッシュコーヒー」  2
ポッシェル社「グレッシャープライズ」  3
ウィルソン社「スーパーメンソール」   2
ウィルソン社「クールハニー」      1
ポッシェル社「アプリコット・スナッフ」 2
ウィルソン社「バニラ」         1

バニラに1票。結構バニラバニラしてると思うがなぁ・・・。

36 :774mgさん:05/02/18 18:13:40 ID:6Bn4nuy/
広島市内で自販機どこにあるかしりませんか?

37 :23区内在住:05/02/18 23:14:58 ID:UQMhN/oi
スナッフの自販機自体見たことないんだよな~


38 :23区内在住:05/02/18 23:16:06 ID:UQMhN/oi
違う違うw
スナッフが自販機に入ってるのを見たことない、と

39 :774mgさん:05/02/19 00:02:16 ID:DnmpaHN9
ロズベックっていうの?
白いメントール(ドイツ産だからあえて)の粉吸い込むヤツ。

確かに眠気覚ましに最適だね。



40 :774mgさん:05/02/20 12:07:16 ID:1I7J1pEh
初めてスナッフやったんだけど、耳掻き1杯分でもすごいね…。
先輩方は1回分の量ってどれくらい?

41 :774mgさん:05/02/20 22:12:01 ID:26Gm8o/o
>>40
BB弾より一回り大きいくらい×2

42 :774mgさん:05/02/20 23:30:52 ID:1I7J1pEh
41 すごいですね!僕も少しずつ増やしていってみます…

43 :774mgさん:05/02/21 17:15:59 ID:VqpFbNNo
量を競う物ではない
自分が心地良いと思う量でやれ

44 :41:05/02/21 20:08:33 ID:AcoQ4uqp
>>42
43の意見が正しい。自分に合わない分量で嫌な思いするのも馬鹿らしい。
自分が一番よく味わえる分量がいいのだ。

45 :774mgさん:05/02/21 21:47:33 ID:5CS0i0Ox
アドバイスをありがとうございました!

46 :774mgさん:05/02/23 01:59:05 ID:cyQb1E/I
俺は耳掻き半分が限界だな。
それ以上吸い込むと、鼻水が出まくってえらいことになったり、鼻の奥が痛くなる。

47 :煙 ◆EN/XR/.yDo :05/02/24 00:51:30 ID:rsPohoKx
パールが異様に薄く感じる…
もしかしてハズレ?こんなもん?

48 :774mgさん:05/03/02 21:14:40 ID:OtFRfLY0
本日、新宿加賀屋でウィルソンのスーパーメンソールと
バニラを購入、スレの皆さんの仲間入りをしました!

早速耳かきで親指付け根に少量取り吸ってみたのですが
スッスッと数回に分けて吸おうとすると、意識しないところで
少し息を吐いてしまっているらしく、盛った粉を鼻息で
飛ばしてしまいます。orz

皆さんはスッと一回で盛った分量を吸ってしまうんでしょうか?
自分の吸い方が悪いんですかねぇ…。

49 :774mgさん:05/03/03 01:54:16 ID:CLtQsjpR
一度に吸うのも 分けて吸うのも やり方のひとつ
おまえさんが分けて吸えないのなら ほかの方法でやればいい

50 :774mgさん:05/03/03 04:19:24 ID:S3IQeP7K
>>48
俺は親指の爪に盛って、ほんとんど1回で吸ってる。
どこに盛るかも人それぞれだと思う。

51 :煙 ◆EN/XR/.yDo :05/03/03 09:58:43 ID:9fAfW1V+
吸い方は人それぞれでしょうね
あくまで「初心者の方はこうした方がいい」という例があるだけで
慣れてくると自分なりに一番楽に吸えるポジションや吸うためのコツがわかってくる、と

kagaya最近行ってないなあ

52 :48:05/03/03 14:11:10 ID:f4rf3ovW
アドバイス有り難うございました!
何度か試してみたところ、コツが掴めてきました。

そもそも一盛りを数回に分けて吸っていたのは、
そうしないと粉が巧く入ってこなかったからなのですが、
その原因はどうやら鼻と粉との距離がありすぎた事だった様で
鼻がしらを粉の近くに乗せる様にして吸うと、
問題なく一回で入ってくる様になりました。
これで鼻息で粉を吹き飛ばさないで吸う事が出来そうです。

寝起きにやると一発で目が覚めて良いですね。
コーヒーを入れるよりも断然効きます、
気合い入れたい時に重宝しそうです、これは。

53 :774mgさん:05/03/03 20:46:52 ID:g3kWsdu1
http://www.tabako-sakuranbo.co.jp/goods/goods-385.php
普段、パイプ煙草だけど、始めて、これ買ったよ。
でも、使い方分からん>アフォだね(^^;)俺
使い方を教えて下さい。あと、量も。まだ、封も切っていません。なんか、風で飛びそうで怖いです。


54 :774mgさん:05/03/03 23:52:37 ID:n7Wvg5lM
>>53
ウィルソンを買ってしまいましたか…
いや、駄目な訳じゃないけど。
バニラは刺激が少なくて吸いやすいし、甘い香りが美味しいものなので。

ただウィルソンの缶は結構くせ者です。
蓋を開けると山盛り入ってるので、こぼさないように軽く一つかみ。(まずこぼすでしょうけど)
初めは大体米粒1粒分と言いますが、粉なんでそうも行かない。
で、適量を手の甲(私は親指を上げたとき、人差し指の手首側に出来るくぼみ)に乗せ、
片鼻を近づけて軽くスッと吸います。この辺はテンプレ参照。
あるいは>>50さんの様に、親指を人差し指で囲ったところに置くのも一つの吸い方。

とりあえずウィルソンは粉が細かいので、風が吹くと吹っ飛びます。鼻息でも。
あと缶に山盛りなので、取るときにこぼれやすいです。
量に関しては、米粒1粒分とか言いましたけど、
バニラは刺激が少ないのでアバウトでも大丈夫です。
多いとクラクラすると思うので、そしたら次から調整すればいいでしょう。
(ウィルソンスーパーメンソなんかで量を間違えると悶絶します…)

ちなみに無印などで売ってる、化粧用詰め替えボトルに詰めておくと出す時楽です。
トントン、と振るだけで出るので摘んだときのように指が汚れないし。
詰め替えるとき大変ですけどね(w

55 :774mgさん:05/03/04 01:02:30 ID:8pNIb4OB
http://www.tabako-sakuranbo.co.jp/goods/goods-3115.php
http://www.tabako-sakuranbo.co.jp/goods/goods-3116.php
http://www.tabako-sakuranbo.co.jp/goods/goods-3019.php
http://www.tabako-sakuranbo.co.jp/goods/goods-3131.php
http://www.tabako-sakuranbo.co.jp/goods/goods-302.php
http://www.tabako-sakuranbo.co.jp/goods/goods-2033.php
普段、吸っている煙草です。
ただ、シガレットには戻る気が無くて、今度はスナッフと店にあった中で、バニラ風味の煙草が好きなので、これにしました。

>蓋を開けると山盛り入ってるので、
>こぼさないように軽く一つかみ。(まずこぼすでしょうけど)

 こぼしました。人生、最初のスナッフを机から集めて吸うとは、、、。

>適量を手の甲(私は親指を上げたとき、人差し指の手首側に出来る
>くぼみ)に乗せ、

 googleで調べたけど、“くぼみ”の意味が分からないんですよね。関節のへこみですか?

>多いとクラクラすると思うので、そしたら次から調整すればいいでしょう。

 かなりのヘビースモーカーからか、自分ではかなり多い目に吸っても、息をするときの香りが、、、程度で、クラクラしません。ある程度時間が要るのでしょうか?

>(ウィルソンスーパーメンソなんかで量を間違えると悶絶します…)

 良いですね!今度は、これにします。なんか、普通のスモーカー(マイルドセブン程度の人)と違って、煙草を吸い終ったし買うじゃ無くて、どんどん色々な銘柄を買って、楽しんでいます。

>テンプレ参照。

 すみません、早速読みます。

 また、ご指導お願いします。

 煙草は楽しい。。。。。


56 :774mgさん:05/03/04 02:45:22 ID:K9XCYEDX
くぼみって↓のことだよ
Anatomical snuffbox
ttp://img.thefreedictionary.com/wiki/2/22/Anatomical-snuff-box.jpg

57 :774mgさん:05/03/04 18:39:40 ID:2lwbhJSX
>>55
>かなりのヘビースモーカーからか、自分ではかなり多い目に吸っても、息をするときの香りが、、、程度で、クラクラしません。ある程度時間が要るのでしょうか?

俺も一日にロングピース二箱使い切るヘビースモーカーで、
今使っているスナッフが、ウィルソンバニラなんだけど、同じかも。
ヘビースモーカーが軽いタバコを吸ったときのように、クラクラ感は無いけど気分は多少落ち着くという程度。
量を増やせばいいのかもしれないけど、メンソール系だと、量を増やすと、
ニコチン以前にメンソールの刺激が強すぎて、鼻水が出てよくわからなかったので、ウィルソンバニラがちょうどいいのかも。
他の安いスナッフよりも、香りはけっこう上等だし。

58 :774mgさん:05/03/04 23:57:25 ID:fmw34p95
京都の寺町通りの煙草屋でウィルソンクールハニーが売っていたので試しにやってみました。

でも考えたら普通のタバコ吸ったことないんだよな俺…

59 :774mgさん:05/03/05 03:57:02 ID:UT/TKccp
>58
それもよし
西洋にたばこが伝わったときには、まず嗅ぎ煙草が流行ったそうですよ

60 :774mgさん:05/03/11 20:40:30 ID:8ryhf/gM
ひょっとして生まれて初めてニコチンを体に入れたの?
スナッフでもやっぱクラクラ来たんかな?

61 :774mgさん:05/03/12 00:12:25 ID:90waR1cT
 スナッフって、吸い込んでも、ガツンと来る前に、鼻水で出るか飲むかですね。


62 :774mgさん:05/03/13 01:36:13 ID:YhuHMj9p
・ロズベック「ホワイト」ドイツ製/10g/500円
これに薄荷脳の粉末を足して愛用中。
・ロズベック「プレミアム」ドイツ製/10g/500円
しけらない程度に愛用中

63 :774mgさん:05/03/14 10:57:32 ID:R3acicYf
これって未成年禁止なんかな

64 :774mgさん:05/03/15 10:07:05 ID:YTFi4qLS
>>61
自分は煙草はスナッフから入ったけどスナッフも連チャンでがんがん
吸っていくとクラクラ来るよ。
あのニコチンの回ってる感じがたまらなくよい!

でもメンソールものは続けて使うと鼻水が出てくるんでロズベックのバニラ
を愛用してます。

65 :61:05/03/15 20:31:08 ID:7obk+BKc
>>64

 俺、家でストローで吸っている。
 面倒だし、大量のスナッフに適当にストローを近寄せて吸い込んだら泣きそうになった。
 でも、普通の煙草の様な満足感は、まだ、感じられる様になっていないなぁ。


66 :64:05/03/15 21:15:52 ID:dyyDgdmn
>>65
大量のスナッフはきついだけっしょ。
ほどよい量のスナッフを楽しむ→鼻を噛んで粉を出す→ほどよい量のスナッフを(略
を繰り返すと良い感じに回るよ。

67 :774mgさん:05/03/16 12:25:41 ID:pKbNEWOd
アプリコットスナッフをネットで注文しますた。来るのが楽しみ。
携帯用のスナッフ入れには以前ニューヨークで見たコ○イン吸入用の
小さなボトルが適していると思います。
小さな瓶の上部にプラスチックの吸い込み口がついていて先端の
ノズルを回すときっちり一回分の(耳掻き1杯程度)
の粉末が吸い込めるというもの。先端は丸くインへラーの様な形になっていました。歩きながらでも吸えます。
多分ネット上のヘッドショップなんかで通販しているのではないでしょうか。
探しておきます。

68 :774mgさん:05/03/16 23:12:39 ID:jTYhiO+J
>>67 さんのいうスナッフボトル・スナッフロケット(商品名)は日本の煙草店やヘッドショップでも多少扱いがあったりします。

たばこ板のスナッフスレッドで幾つか報告がありますよ

69 :774mgさん:05/03/17 21:37:36 ID:3cM8DJ+V
ただアレ、形がアレなんだよね…

ちなみに合ケミ系ショップで1000円程度だったかと。

70 :774mgさん:05/03/17 23:46:06 ID:3F681zxk
高級品(?)はアルミ製なんですよ。スナッフブレットとかいって。
自分も輸入しましたが重いのが難。やっぱり1000円くらいのアクリル製の軽いのが一番かも

71 :774mgさん:05/03/17 23:56:45 ID:1iU4eNwZ
そういう器具って一度に吸う量は調節できるの?
自分は一回の量が極少(耳かきに五分の一くらい)なんでどうかなと思って。

72 :774mgさん:2005/03/21(月) 03:53:54 ID:CiOSPf/B


73 :774mgさん:2005/03/22(火) 00:33:05 ID:D9CBvCpo
最近、ロズベックのホワイトって入手しづらくない?
当方、東京なのだが、中野、高円寺では入手できなかった。
ここんとこ花粉症がひどいんで普通のスナッフは減らしてホワイトをメインに使ってるもので。
ないとさみしんだよな…


74 :774mgさん:2005/03/26(土) 13:48:52 ID:6t6lwVCb
いまからタバコ屋行ってくる、嗅ぎタバコがありますように・・・・・・

75 :774mgさん:2005/03/26(土) 15:59:23 ID:tfecPCRP
スヌースってここでいいのかな?
やってる人います?

76 :774mgさん:2005/03/26(土) 19:29:53 ID:+BKhFMEo
スナッフ(嗅ぎ煙草)とスヌース(噛み煙草)は全く別物。
よそ行ってやって下さい。

77 :74:2005/03/26(土) 20:39:52 ID:6t6lwVCb
アプリコット・スナッフってヤツしか売ってなかった、まあいいや。
嗅ぎタバコは初めてだけど一発で上手く吸えたし違和感もほとんどない。
初めての鼻うがいも難なく完了。
俺はスンスン(σ-`)゛への適性があるらしい、よかった。
明日は仕事だ、人に見られないように吸わなきゃ・・・・・


78 :774mgさん:2005/03/26(土) 21:50:00 ID:tfecPCRP
よそか。それらしいスレが見当たらなかった
ちなみにスヌースを噛む人はごく少数派だろうなw

79 :774mgさん:2005/03/27(日) 00:12:59 ID:By/XyUpT
オーラルスナッフとも言うな

80 :774mgさん:2005/03/27(日) 00:50:39 ID:w56LaiBk
>>78
SNUSは専用スレあるよ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1085934943/

81 :774mgさん:2005/03/27(日) 07:54:40 ID:q7RTNXud
アプリコットスナッフは香りが良くてはまりました。
鼻孔に残る爽やかな香りがイイッ!

82 :774mgさん:2005/03/28(月) 10:24:19 ID:Lrt2/8T3
アプリコットはやっぱり受けがいいね。
スナッフ知らない人にスナッフを試してもらうとアプリコットにはまる人が多い。

83 :774mgさん:2005/03/30(水) 02:09:01 ID:ZnhKJ5Yn
こんにちは。シガレット者でしたが一昨日から禁煙を始めました。
でもニコチンを欲しているようです(苦笑)

スナッフの人体に対するデメリットって依存症や粘膜が荒れるくらい
でしょうか?ガンにならないくらいならこっちを始めようかと…甘い?

84 :774mgさん:2005/03/30(水) 05:57:54 ID:0Hjmvgnr
癌にならない訳じゃない。鼻腔癌の可能性は高くなる。
つかさ、その位ちょっと考えりゃ解んない?
健康気にするんならすっぱり禁煙すれば?


85 :774mgさん:2005/03/30(水) 10:24:26 ID:W16mBZpI
やっぱり言おう
春だなあ、と

86 :774mgさん:2005/03/30(水) 11:01:06 ID:lfLh4PBl
ふと、疑問におもったんですが
一般に自販機とかで売ってるタバコってJTが取り扱っているじゃないですか?
スナッフって明らかにJTが取り扱ってるタバコじゃないですよね?
スナッフを販売しているお店って勝手に輸入して販売しているんですかね?
どなたか分かる方教えていただけたら幸いですw

87 :774mgさん:2005/03/30(水) 11:41:38 ID:TaDsbs9H
ちょっと検索してみりゃわかるべ

88 :774mgさん:2005/03/30(水) 11:45:45 ID:W16mBZpI
輸入代理店

89 :774mgさん:2005/03/31(木) 12:49:26 ID:ymLbXJEb
>>83
タールが発生しないから、癌にはなりにくいよ。
一番のデメリットは、鼻うがいが面倒くさいのと、鼻の粘膜が弱い人は鼻水がただ出るだけで効きにくいってことぐらい。

90 :774mgさん:2005/03/31(木) 20:08:42 ID:JRAZcGDw
注文してたスナッフ届いたー
今から初スナッフするけどドレがお勧め?

1.ウィルソンアイリッシュコーヒー
2.ウィルソンクールハニー
3.ウィルソンスーパーメンソール
4.ウィルソンクラムコンフォート
5.ウィルソンバニラ
6.アプリコットスナッフ
7.スナッフラムネイズエクスポート

91 :774mgさん:2005/03/31(木) 20:42:46 ID:cVMyZPKj
>>90
3.ウィルソンスーパーメンソを耳かき山盛り3杯

92 :774mgさん:2005/03/31(木) 21:11:45 ID:JRAZcGDw
>91
いや ダメだって初めてなんだから
もうちょっとこう優しく・・・・・ね?

93 :774mgさん:2005/03/31(木) 21:30:51 ID:vhIQO+6l
>>90
バニラが一番まろやかでやりやすくてイイと思うぞ。
香りも良いからウィルソンの中では人気が高いし。


逆に、メンソール系は慣れないうちは、刺激が強すぎるかも。
鼻水ダラダラで香りも愉しめなかったりするから、耐性がついてからがお勧め。

94 :774mgさん:2005/03/31(木) 21:41:19 ID:JRAZcGDw
サンキュ!
んじゃま >>93さんのお勧めに従い
バニラから行ってみようと思います

>>91お勧めのスーパーメンソ耳掻き3杯は
もうチョイ慣れてから試すよ
始めてでそこまでアクロバティックな事はむりだ

95 :774mgさん:2005/03/31(木) 21:48:39 ID:JRAZcGDw
おおぉ
すげぇバニラだバニラ臭がする!
自分に合うかどうかちょっとドキドキしたけど
意外とイケル口かも

96 :774mgさん:2005/04/03(日) 00:13:29 ID:OuVQUtQJ
100均の携帯灰皿を容器に使ってみたけど
灰皿なのにけっこう粉が漏れてきてまいったなあ

97 :(・∀・)ノシ:2005/04/03(日) 17:20:23 ID:djKOvrJ7
>>11
****
ウィルソン社「アイリッシュコーヒー」  2
ポッシェル社「グレッシャープライズ」  3
ウィルソン社「スーパーメンソール」   2
ウィルソン社「クールハニー」      1
ポッシェル社「アプリコット・スナッフ」 3
ウィルソン社「バニラ」         1

アプリコットに1票。
ウィルソン社「スーパーメンソール」も少なめでいったら悪くなかった。
誰かのレスにあったかもだけど、寝る前になかなかいいね。
他はまだ試したことがない。

先日、水道水を沸騰させて冷ましてから500mLのペットボトル入れ、
食卓塩適量を混ぜた食塩水で鼻うがいをやったら、一応喉まで水が貫通したっぽいけど、
ウエッてなって飲み込んじゃって、口からは少量しか吐き出せなかった。
何度もウエッウエッてなったけど我慢してやったよ。
結構涙目になった。慣れるまでの試練かね。
そんなこんなで日本薬局方の生理食塩水をいくつか買ってきたよ。

ウィルソンを缶のまま使うこだわりはないから、
できればアプリコットの空容器に移し替えて使ってみたいけど、
アプリコットの容器って結構軟弱だね。一回パカッて空けたらカチッと閉まらなくなって、
使う度に粉が微妙にもれてくる。見た目もブラックでなかなかいいし使い勝手はいいんだけどね。

98 :(・∀・)ノシ:2005/04/03(日) 23:54:04 ID:djKOvrJ7
さっき初めて生理食塩水で鼻うがいしました。
贅沢だと言われるかもしれませんが全然違いますね。
痛みはまったくないし、お手製食塩水とは違ってウエッウエッが起こりませんでした。
まだ口から大量にガボッとは出せず、鼻穴からの逆流も少なくないですが、
終えたあとの爽快感がいいですね。
前回もそうだったんですが、顔を上向きにしてボトルの口を鼻穴にひっつけてやると、
着ているシャツの胸元が濡れちゃいますね。
今度からは上半身スッポンポンになって鼻うがいします。

99 :774mgさん:2005/04/04(月) 20:35:54 ID:B9+s768t
ttp://www.poeschl-tobacco.de/einzel.php?id_doc=103&id_marke=104&id_prod=205&start=0
コーラフレーバーのスナッフがあるみたい
どこかで買えないかな。

100 :774mgさん:2005/04/09(土) 16:09:49 ID:OAVLtg3K
>>99
おー、そんなのあるのかあ。紙巻き並みとは言わないから、スナッフも
ぜめてパイプたばこの半分くらいの品揃えの数になればなあ…

101 :age:2005/04/21(木) 23:55:12 ID:/2GU7V0+
ウィルソン社「アイリッシュコーヒー」  2
ポッシェル社「グレッシャープライズ」  4
ウィルソン社「スーパーメンソール」   2
ウィルソン社「クールハニー」      1
ポッシェル社「アプリコット・スナッフ」 3
ウィルソン社「バニラ」         1

今のとこプライズしか試してない。次はウィルソンSMにしたいんだがいつになるやら・・・


102 :774mgさん:2005/04/22(金) 20:43:41 ID:6xU1tjP6
質問なんですけど静岡の中部らへんでスナッフ売ってる煙草屋ありますか?

103 :774mgさん:2005/04/23(土) 17:38:09 ID:O7XVJz1s

ウィルソン社「アイリッシュコーヒー」  2
ポッシェル社「グレッシャープライズ」  4
ウィルソン社「スーパーメンソール」   2
ウィルソン社「クールハニー」      1
ポッシェル社「アプリコット・スナッフ」 3
ウィルソン社「バニラ」         1
ロズペック社「パール」         1

ロズペックのパールに一票

ロズペックのパール.プレミアムがニコチンが効くって感じがする
香りだけだとアプリコットスナッフが好きなんだが




104 :age:2005/04/23(土) 19:28:20 ID:oirCWirg
ウィルソン社「アイリッシュコーヒー」  2
ウィルソン社「スーパーメンソール」   2
ウィルソン社「バニラ」         1
ウィルソン社「クールハニー」      1
ポッシェル社「グレッシャープライズ」  4
ポッシェル社「アプリコット・スナッフ」 3
ロズペック社「パール」         1

整理。プライズってコロンビア産オイル配合らしいけど軽くオイリーな鼻糞の香りがするのは気のせい?

105 :774mgさん:2005/04/27(水) 22:55:12 ID:lOe56Qmj
鼻うがいにトライ。すごいねコレほんとに痛くない。
スースー通るようになったしビバ大○製薬!

106 :(・∀・)ノシ:2005/04/28(木) 10:46:04 ID:e8KIiF+w
>>105
ベテランさんが多いようですが、鼻うがいに関してレスがあって嬉しいです。
105さんも大○製薬の生理食塩水で試されたんですかね。
当たり前だろと突っ込みが入りそうですが、痛みに関して言えばほんと痛くないですよね。
しかもご承知のとおりですが、容器の口がちょうど鼻穴にピッタリの穴なんですよね。
私はその穴を直接鼻穴にひっつけて少しずつ何度か鼻に通してます。
105さんはどんな使い方してますか?私と一緒でしょうか?
ただ鼻に通した後の吐き気ですが、はじめて生理食塩水で鼻うがいした時はには、
全然ならなかったのですが、この前鼻うがいした時には吐き気が出ました。
鼻に通す量とかにもよりますかね。あと私の場合、異臭とかですぐウエッとくるタイプなので、
もしかしたら吐き気が出やすい人、出にくい人っていうのもあるのかもしれませんね。
いずれにしてもお手製の食塩水よりはよいです。あとはやはり慣れでしょうか・・・

107 :774mgさん:2005/04/28(木) 16:12:28 ID:BwYjTcNn
スナッフィって白いの、昔けっこう気に入っててタマに買ってたのに、
いつの間にか輸入終わってたんですね。
どっか個人輸入してるトコとかないですか?

108 :774mgさん:2005/04/28(木) 17:13:12 ID:WixC2IlN
個人輸入ってののは自分でやるもんだ

109 :774mgさん:2005/04/28(木) 19:41:33 ID:zEzt+Tfg
>>106
えぇ。点滴用のブドウ糖からスポーツドリンクを開発した例のメーカーのやつです。
使い方はシャンプーボトルに移してやってますね。風呂で湯銭して・・・みたいな。
鼻腔内に触覚がないせいか痛みどころか水が入ってきたのも感じませんね。
ノドまで来てようやく気づく。量が少ないせいか吐き気は感じませんでしたが・・・
まぁ繰り返して慣れようといった所です。

>>107
昔ってのがいつかわからないけど今日本で販売してる白いヤツはロズペック社の
メンソールのみじゃないかな。一説によると白いとあまりにもアレだから着色した
っていうけど・・・本当かな?


110 :774mgさん:2005/04/30(土) 06:32:35 ID:/sReEg0p
このスレの人はヘロインやコカインもやるんですか?

111 :774mgさん:2005/04/30(土) 07:07:01 ID:HZJUQvTY
脳を洗ってから出直してきてね

112 :774mgさん:2005/04/30(土) 19:31:51 ID:/sReEg0p
脳を洗う事は出来ませんが不愉快な思いをさせたようで
申し訳ありませんでした。

113 :774mgさん:2005/05/02(月) 00:18:57 ID:rVV6EV+E
>>110
そういうのが一般的見解だから、こういういい物が市民権を得られないんだよな。
シガレットよりはるかに健康的なのにね。

114 :774mgさん:2005/05/02(月) 20:53:22 ID:+FDMw1ur
煙や臭いが出ないってのも利点だねー
漏れが勤めてる会社は、DQN会社のくせに喫煙者が極端に少ないから
社内に灰皿がひとつも置いてない・・・・・・

115 :774mgさん:2005/05/02(月) 21:29:51 ID:+wR9YC+R
ダ○ソーの「毛穴汚れとり」オススメ
耳掻きよりちょっと大きいくらいのスプーン型で真ん中に小さな穴が開いてる
これやるために作ったんじゃねぇの?って完成度w
もちろん100円。入れ物もいいやつ欲しいなー

116 :774mgさん:2005/05/03(火) 00:25:38 ID:QGVxMERX
ロヒとウィルソンバニラ カクってスニってみた
マンチーがいつもより減退するね、ニコチンのせいかな?

117 :774mgさん:2005/05/03(火) 00:33:29 ID:0xA4VW21
もしかして田舎のコミュニティFMのDJですか?

118 :774mgさん:2005/05/07(土) 09:08:51 ID:/OOsXOdn
http://d.hatena.ne.jp/uneyama/20050405

119 :774mgさん:2005/05/07(土) 13:08:17 ID:p95d/EjI
>>118
GJ。事実、嫌煙は宗教みたいなトコあるからね。

120 :774mgさん:2005/05/07(土) 15:03:36 ID:PowEjO/N
スナッフのメリット/デメリット論議はここ(銘柄板)じゃなくて
たばこ板でやらないと自ら荒らしを呼び込むようなもんだぞ。
そうならないためにせっかく銘柄板が出来たんだからさ。
たばこ板にもまだ旧スナッフスレ残ってるからそっちのほうが
いいんじゃないか?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1078500076/

121 :774mgさん:2005/05/07(土) 16:05:41 ID:8X6RaIjT
ウィルソンの本国サイトみっけた。
すごいとこで作ってるんだなあ(笑)
http://www.sharrowmills.com/history/history.htm

122 :774mgさん:2005/05/07(土) 20:16:33 ID:m6+uKDd9
コカインの精製工場だね

123 :774mgさん:2005/05/08(日) 08:51:52 ID:cLd7ovxT
>>122
幸せそうでなによりだな

124 :774mgさん:2005/05/16(月) 11:55:50 ID:9ltQlkmb
保守age

125 :774mgさん:2005/05/17(火) 16:35:01 ID:YcMYXlCf
京都在住のものです。北大路新町の北らへんにあるタバコ屋さんでは、シガレットはもちろんシガリロ・シガー・クレテック系・パイプ・噛みタバコ・嗅ぎタバコまで自販機で売ってます。すごいしっかりした店で、大好きです。
白い粉のやつ昔使ってましたが、最近見ないですね。程よく甘くて好きだったなぁ



126 :(・∀・)ノシ:2005/05/19(木) 05:42:41 ID:3mip94tA
ロズベックのプレミアム、パール、メンソール、バニラ
初めて買って来ました。
今までアプリコットやウィルソンのスーパーメンソールしか
試したことがなかったのですが、ロズベックの銘柄っていずれも甘めっていうか
優しいソフトな当たりがしますね。

127 :774mgさん:2005/05/20(金) 01:08:48 ID:vlVmrIBj
いい意味でスカした貴族的な香りが独特でいいですよね>ロズベック
ウェットタイプで吸いこみやすいし、パッケージも使いやすいし。

128 :(・∀・)ノシ:2005/05/20(金) 20:17:58 ID:koKX7dlp
>>127
同感です。吸い込んだ時の香りなど独特な印象を受けますよね。
パッケージも同じく使いやすいですし、
少なくともポッシェルのアプリコットのパッケージよりは丈夫そうな感じがします。
私はここ最近、自宅ではウィルソン(単純に缶の持ち運びに神経を使いたくない為)
、出先でロズベック、ポッシェル各銘柄をといったパターンになってきました。
まだ少量しか使用しておりませんが、私はエーデルプライスが苦手かもしれません。
あと好み的にはグレッシャープライズよりは、
シングルトン・スーパーメンソールって感じかもです。
シングルトン・スーパーメンソールの缶は、
ウィルソン缶とは違うので出先にも持って行ってます。

129 :ハレ ◆y8/TfGY26o :2005/05/22(日) 02:50:38 ID:oY6cXd/r
嗅ぎ煙草のことを初めて知りました。
すごく興味が湧いたのですが近所に販売店がなさそうなので、今プラ○ールで注文しました。
ウィルソンズ:バニラ 
ポッシェル:アプリコット・スナッフ 
スナフ:ラムネイズ・エクスポート
以上3点を注文しました。待ち遠しいです…一週間程ですよね?

後こちらの話で出てきた、コ○イン等を吸引する器具(一回分が出てくる物)なのですが、
こちらも通販で購入したいと思ってるのですが、どこのサイトで注文出きるか解る方いますか?
検索してみましたが中国の高級品等しかでませんでした…
ご指南お願いします。


130 :774mgさん:2005/05/22(日) 22:18:08 ID:GkN1nawE
今日久々に買って初めてこのスレきました。
「森林」だったんだけどグリーンミントだったかぁ…
メンソール吸わないし苦手なのでオススメは?バニラ、アプリコットかな?

あとスナフキンも吸ってるの?ただのダジャレ?

131 :774mgさん:2005/05/23(月) 04:05:05 ID:3vLPXELx
うぇい  ミマタ

132 :774mgさん:2005/05/23(月) 15:25:44 ID:9N1asATG
>>130
アプリコットもメンソ入ってるからバニラがいいかも。

スナフキンは英語で「嗅ぎ煙草野郎」だそうです。
ttp://homepage1.nifty.com/~mumrik/mumrik.htm

133 :774mgさん:2005/05/23(月) 20:42:07 ID:nPzFToFu
ムーミンのHPさらっと見てみたけどスナフキン=スナッフと通じる情報はなかったなぁ。
ちなみにシカ?で「スニフ」というキャラもいるみたい。フィンランド原作ということだが作者の好みなのかな?
というわけでスナフキンがスニってる情報ヨロ。

134 :774mgさん:2005/05/23(月) 21:32:19 ID:Ukjf8wHT
>>129 ハレさん
これのこと?
ttp://froogle.google.com/froogle?q=snuff+bullet

135 :ハレ ◆y8/TfGY26o :2005/05/23(月) 23:27:22 ID:3vLPXELx
>>134
それなのでしょうか??とりあえず。手に出したりしなくても吸引出来る物らしいのですが…
それとやっぱ海外のサイトの通販しかないんでしょうか?

136 :774mgさん:2005/05/24(火) 07:11:13 ID:ZuAkW1QR
クレジットカード持ってるならスナッフと一緒に海外通販するのが吉。
日本だとヘッドショップで扱っていたりするが...

137 :774mgさん:2005/05/24(火) 16:32:26 ID:Nbn8qc4t
なかなか売ってなかったラムネイズ・エクスポートを入手。
グレッシャープライズよりミントが強めで、香りも爽やか。
結構良いかも。

138 :ハレ ◆y8/TfGY26o :2005/05/24(火) 23:58:04 ID:QK/pLNuj
クレカ持ってません…スナッフは日曜に国内の店に注文し今日届きましたw
そんなに鼻は痛くならなかったです。
持ち運ぶのにこぼれそうなので、入れ物欲しいと思ったんですが
どうせなら使いやすい方がいいかとおもいまして…
匂いは思ってたよりも和風な感じですねw良い意味でおばあちゃん家のイメージですw
シナモンのせいかもしれませんが…

139 :774mgさん:2005/05/25(水) 18:43:58 ID:El+aqF1L
なぜそんなにwなのかが分かりません

140 :774mgさん:2005/05/25(水) 22:22:53 ID:UFtt2ron
ハードコンタクトのレンズケースを使ったら?100円だし密閉度高いし

141 :774mgさん:2005/05/25(水) 22:28:53 ID:0drcnBp7
いまの季節の空気はスナッフとよく合う気がする

142 :(・∀・)ノシ:2005/05/26(木) 17:06:18 ID:5BGNyA8r
初めてウィルソンの「クラムオブコンフォート」を使用してみました。
スペアミントな感じが悪くないです。ニコチンも結構効く感じがします。
ウィルソンの「アイリッシュコーヒー」にはなかなか馴染めないでいます。
最近自宅にいる時に一番よく使うウィルソンは「クールハニ-」「バニラ」です。
「スーパーメンソ」はここのところ使ってないなぁ。

>>137
同感です。「ラムネイズ・エクスポート」の清涼感は爽快ですね。
でも出先では一番使ってない銘柄のひとつかも。
出先ではもっぱらロズベック各銘柄を使ってます。
パッケ-ジものでは「グレッシャープライズ」「エーデルプライス」になかなか馴染めません。

143 :774mgさん:2005/05/26(木) 18:48:47 ID:FueI/sYW
友人が海外旅行の土産にアイリッシュ・ハイ・トーストっていうスナッフをくれますた。
日本で売ってるスナッフはミント系のスッとくるのばかりだけど、これは「焦げクサッ」

好みが別れると思います。

144 :(・∀・)ノシ:2005/05/28(土) 13:29:07 ID:qLYvnZI9
強く吸い込み杉るのか単に使い杉なのか最近やけに咳込む・・・
ちょうど花粉症の時期に起こるような咳。
鼻から喉に落ちてきた粉で咳が出てるんじゃないかと推測している。

145 :774mgさん:2005/05/28(土) 14:21:30 ID:P8VON9CA
     ∩
    _( ⌒)     ∩__
  / /,. ノ ̄\   / .)E)
 /i" / /|_|i_トil_| / /      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |ii.l/ /┃ ┃{. / /     < ぱいぱい ボイン!ボイン!ボイン!
 |i|i_/''' ヮ''丿i_/       \___________
 i|/ ,ク ム"/ /
 |(  ヽ -====-\
 ゞヽ     三  ) ))
   \ヽ      ノ

146 :774mgさん:2005/05/28(土) 17:49:11 ID:tTdWE8sx
やはりコークやる時みたいにキーゼルバッハ部位に付着させるんですか?
それとも喉まで落とすような吸い方した方がいいでしょうか?

147 :774mgさん:2005/05/28(土) 20:07:29 ID:NuICfga8
えらい専門的な言葉使いますねw
キーゼルバッハ部位で問題ないです。あんまり深く吸うと144さんみたいに
咳・くしゃみの原因になりますからね。

キーゼルバッハ部位:前鼻孔の粘膜部位。太い血管が通っており、鼻血の
大半はここから出る。

148 :774mgさん:2005/05/28(土) 22:30:49 ID:r3ybEkjo
コークはともかく、
処方をスニった経験があるなら簡単だろう。
量が少ないし、効きも良いから。
鼻水がえらい色になるけどね。

149 :774mgさん:2005/05/30(月) 17:48:23 ID:F5rT3rZs
嗅ぎタバコ鼻粘膜からダイレクトに血流に乗るために循環器に与える影響が
普通の紙巻タバコより強い。

ケミカルやった事ある奴なら、ソレを吸引してキマってくるまでの時間から計算すれば
ニコチンやその他の物質がどれくらいで血流に乗るかわかるだろう。

悪い事は言わない。
嗅ぎタバコや噛みタバコやるなら普通に喫煙しろ。
嗅ぎ煙草や噛みタバコで利益を得ようとする企業に踊らされるな。

俺は20年吸ってたタバコをやめた。
28くらいから心臓がおかしくなり始めて、
病院に行ったら不整脈だと言われてて、4日前にちょっとひどい症状が出たから、怖くなってやめたんだ。

タバコすって俺が死ぬのはいいんだけど、家族がいるからね。

まぁ年間11万人がタバコの影響で死んでるわけだ。
今喫煙してるみんなは、俺みたいに心臓病になったりとか、癌にならないと気づかないんだろうな。

人間は哀れだ。

150 :774mgさん:2005/05/30(月) 19:01:26 ID:vbICdkOj
>>149
人間が哀れだという以前に、あなたが哀れだ。
簡単なローカルルールさえ読んで理解できないのだから。
http://hobby7.2ch.net/smoking/

151 :774mgさん:2005/05/30(月) 23:02:15 ID:tUKBkYax
>>149
ってかみんなが体に不具合が出るまで吸い続けるって決め付けてますが、根拠はありますか?
やめる理由も逆の理由も人それぞれですよ。
まっ お大事にw

152 :774mgさん:2005/05/31(火) 02:58:24 ID:R3rLzWOR
質問です。
今日はじめてスナッフを買ってみました。
ラムニーズ エクスポートスナッフ というやつです。
それを早速手の甲に耳掻き一杯分くらいずつスッスッと両鼻から吸い込みました。
そのあとスーフースーフーと口を閉じたまま何度か鼻呼吸をしたのですが、
強いメンソールを感じるだけで、味まではよくわかりません。
ヤニクラみたいなもんを感じられるのかと思ったのですが、もとからラークを一日一箱吸っているので、
あまりニコチンが入ってくる感じがありません。
なんかタバコというよりは、のど飴の強いのを舐めただけような感じです。

あと、何度か呼吸をしていると、鼻の奥、のどの上あたりに違和感を感じるので、
ングッ、ングゥ、って感じで口から粉交じりのツバを出してしまいました。
これは間違っているのでしょうか?そのツバも普通に飲み込むものですか?

みなさんのレス等で勉強したつもりですが、いまいちよくわかりません。教えてください。

153 :774mgさん:2005/05/31(火) 07:17:57 ID:SKqSx0WV
>>149
個人的にはニコチンより嫌煙にとり憑かれる方が怖いな。
まぁこればっかりは被害者になってみないとわからないからねー。

>>152
ノドまで来てるんならちょっと強く吸い込みすぎですね。
慣れるまではそんな感じです。あと吸ったあと鼻つまんで粘膜に擦り付けるのもお忘れなく。

154 :774mgさん:2005/05/31(火) 22:53:13 ID:Nts+569S
>>149

嗅ぎタバコや噛みタバコやるなら普通に喫煙しろって言ってるのに
結局は哀れって…

>>152
吸いすぎかもしれませんが、メンソの刺激で鼻水が出てきて、奥に流れていったって感じではないのでしょうか?
後、ニコチン感が欲しければ量を増やすか、連続でやればいいんじゃないでしょうか??

155 :774mgさん:2005/06/01(水) 09:12:47 ID:n1kxFoYw
>>149
少なくともスナッフやかみタバコなら、煙で他人に迷惑をかけない。
やっている当人は、リスクを承知でやっているんだから気にしない。

156 :774mgさん:2005/06/01(水) 22:00:09 ID:hHN+PtiC
心臓に支障きたすくらいなら余程のヘビーか始めから心臓の弱い奴
あるいはタバコ以外の要因だな
間違いなくタバコが原因と言うなら肝臓のほうも気をつけなさい

157 :774mgさん:2005/06/08(水) 21:21:42 ID:OnXOfeAQ
スナッフデビューしました。近所で売っていないので
通販で3千円分買わなければいけないのが痛かったけど。

処方薬スナッフより、ニコチンの方が安全かと思ってのチャレンジでしたが、
何はともあれバニラが美味しい。

処方薬使用のほうも減って、やれやれです。

158 :774mgさん:2005/06/09(木) 21:52:41 ID:0B3NL60O
精神的に弱い人は何をしても、それに依存するので
結局同じことですよ    と独り言

159 :774mgさん:2005/06/10(金) 01:47:37 ID:H4vz7vWP
>>158
人間何かしらに依存してるものですよ。
このスレではそれがスナッフだっただけ。

160 :774mgさん:2005/06/10(金) 04:41:51 ID:vOPQ2K6+
そんな事はないですよ。
って言っても、差は有れど何かあるとか言い出しかねないですね
依存の意味を考えて

161 :774mgさん:2005/06/15(水) 23:23:55 ID:t3yQsQ+E
俺は女に依存してるな

162 :161:2005/06/15(水) 23:28:26 ID:t3yQsQ+E
とまあ、ギャグはそれまでにして
スナッフを楽しんでいるのだが、痰に粉が混じっていることが多い。
これが普通なのだろうか?
先輩方、某に教えて頂けぬだろうか

163 :774mgさん:2005/06/16(木) 21:07:10 ID:Z7R0xdie
>>162
深く吸い込みすぎるのだと思われ。

164 :774mgさん:2005/06/21(火) 21:29:28 ID:entA0v0x
こんにちわ、スナッフやってみたいんだけど、鼻血とか出る?ロムってたけど、効くってハイになるって事?ご教授お願いします

165 :774mgさん:2005/06/21(火) 22:44:07 ID:nh+A5lb9
効くってのはたばこ独特の高揚感とか、あるいはイライラしてるなら気分の落ち着きとか。
鼻血は出た事がないけど、メンソ系とか刺激の強いを吸うとくしゃみが止まらなくなります。
ただ効くとは言うけど、肺喫煙ほどガツンと来るわけじゃないので、
あんまり期待しても期待はずれに終わるかも。割と穏やか。

166 :774mgさん:2005/06/23(木) 08:29:44 ID:IekJfikf
タバコの代わりにはなりませんね
タバコの良さはあのゆったりとした時間ですから

皆さんニコチン依存症だと思います



167 :774mgさん:2005/06/23(木) 21:16:15 ID:KCPVFnfP
スナッフはスナッフの良さがあるからなぁ

ただ、美味い一服には、みんな色々ウンチクがあるんだなぁと思う。
この板に来ていて、本当にそう思う。

168 :774mgさん:2005/06/23(木) 22:18:08 ID:RHnCYtWA
スナッフを楽しんでる時間もゆったりしてると思うけどなあ
夏になってミント系のがうまくなってきたね

169 :774mgさん:2005/07/04(月) 07:33:41 ID:ohrmjC0f
↑と、同時に天敵湿気の季節でもあるからね。
皆はどんな対策してます?私はせいぜいチャック付きビニールに入れる程度・・・

170 :774mgさん:2005/07/04(月) 11:13:24 ID:vNTlAabt
自分はたまたま扱ってる店が近所にあってすぐ買えるんで
なんか味が変わったなあと感じたら即ゴミ箱逝きw

171 :774mgさん:2005/07/10(日) 01:25:46 ID:p9luVgM+
スナッフやってる人達は紙巻き煙草吸うの?
俺は紙巻き煙草の本数減ったよ。



172 :774mgさん:2005/07/10(日) 09:25:13 ID:V5S5t14D
お土産にsnuffyという白いパッケージで中身も白いスナッフをもらいました。

173 :774mgさん:2005/07/11(月) 22:25:08 ID:ZQaBiBpg
>>171
いるとは思うけどこのスレでは邪道だね
自分もちょっと前までは併用してたけどもう完全に移行した

174 :774mgさん:2005/07/14(木) 20:15:44 ID:dDJkW1Nd
>>173 俺もスナッフだけにしたいよ。173はどうして紙巻き辞めれたの?


175 :774mgさん:2005/07/15(金) 11:30:09 ID:UyjX4yWZ
自分もマイセンライトと併用してます。なんかスナッフだけじゃニコチン足りないなぁって感じるんですよ。

176 :774mgさん:2005/07/16(土) 22:23:52 ID:5U85Bpx+
>172
香りは如何でしたか?
ドイツのサイトでどうやら買えそうな感じで
気になっています。

177 :774mgさん:2005/07/18(月) 01:22:16 ID:25DiNo69
snuffyですが香りはミントでニコチンフリー
ロズベックでしたっけ?同種製品に似てます

178 :774mgさん:2005/07/19(火) 19:43:02 ID:vKYk3Vyz
やっぱラムネイズエクスポートは良い。
マイルドかつフレッシュかつ爽快。
もうちょっと爽快感が欲しかったらシングルトンかな。
ウィルソンスパメンソはちょっとキツすぎる。

と、言う保守ageでした。

179 :774mgさん:2005/07/20(水) 00:43:06 ID:o5dPwUaW
613 :774mgさん :2005/07/16(土) 16:12:51 ID:7g+whlyw
実際に吸っている光景を想像してみた。

女の子の前にテーブルを置き、その上に紙と粉末を用意して、
女の子は鼻をおっぴろげてそれを吸い込んだ。

、、、、、、、、、、、、、、
、、、、、、、、、
、、、、、、、、、、、、、、、、
可愛いと言うより、トリビアの種とかの検証実験見たいなイメージしかしてこないんですが、、。

615 :774mgさん :2005/07/16(土) 21:56:51 ID:EmHXBaG7
>>612
取り扱ってるお店は確かに少ないなぁ…(T-T)
私は煙草センターでしか買った事ないもん。

国内では10銘柄位買えるって言ってたかな?3銘柄しか試した事ないんだけどね(^_^;)
世界的にスナッフは廃れてきてるらしいからね~…吸い方がリアルにヤバそうだから?(笑)

>>613
鼻をおっぴろげて…って変な想像するのやめてよ!!

私は掌に少量出して簡易吸入器(鬼細ストローw)で吸ってるんだけど、鼻は膨らまさないよ(笑)
むしろ吸う瞬間は縮こまる感じ。鼻をすする動作をしてもらえば分かるかな? 

616 :774mgさん :2005/07/16(土) 22:19:29 ID:2VLwPdE1
やっぱ姿を想像したら怖い・・・

618 :774mgさん :2005/07/17(日) 01:25:53 ID:BkaCyHrE
まあ間違ってもかわいいとは思わないな
むしろそんなことを目の前でされたらどんなに可愛い娘でも引くね
タバコだとわかってても

620 :774mgさん :2005/07/17(日) 10:53:47 ID:nV/kA5Xi
あらためて想像し直してみた。

、、、、、、、、、、、、、、
えーと、一学年に一人ぐらいはいた、特技、鼻で笛を吹くことみたいな少年?

180 :774mgさん:2005/07/23(土) 21:14:06 ID:SCA0QbTq
age

181 :∑:2005/07/26(火) 22:19:34 ID:ObuX+m61
今日初めてラムネイズ買って見ましたが、すごくいいかんじ。
前スニってたのがウィルソンなもんで、超微量でクシャミ連発やったけど、これは適量スニって程よくスーって感じ。
ケースも携帯に向いてるし、言う事なし(*´∀`*)
ただ調子に乗っていっぱいスニって今右鼻がトゥーン…


182 :774mgさん:2005/08/01(月) 09:54:52 ID:LBhlv8uI
ラムネイズが生産・輸入中止になると聞いたのでつが、
本当なんですかね?
近くのタバコ屋に注文したのですが、そのような話を聞きました。

183 :774mgさん:2005/08/16(火) 16:01:09 ID:dZ3R+n3h
P�CHL HIMALAYA lemon+C というスナッフ買いますた
ニコチンフリーだけどマイルドなメンソールとレモンの香り+ビタミンCで悪くないです
ベースは糖質だからホジホジしなくてもOK?
ニコチンが必要ない人にはいいかもね


184 :774mgさん:2005/08/17(水) 15:12:09 ID:+ARkyQ5S
>>183
新製品ですか?自分の住んでるエリアには売ってないみたいです。

185 :774mgさん:2005/08/24(水) 01:37:05 ID:sObP0eJi
スナッフ愛用者だけどよく考えるとスナッフって鼻から粉塵吸ってるみたいな物だよねえ?肺にダメージあるの?

186 :774mgさん:2005/08/24(水) 03:05:43 ID:BMTwi2GU
1回の使用量が少ないし、肺に届く前に喉にくっついて胃に行くんじゃない?
粒子も粗いので、肺に行ったら多分むせるんじゃないかと。


187 :774mgさん:2005/08/24(水) 07:22:14 ID:PFcVsZCE
きのう友達の前でストローでスナッフ吸ったらいきり「悪いが俺は麻薬はやらないぜ!!」
って言われて逃げられますたorz

188 :774mgさん:2005/08/25(木) 19:25:18 ID:9I3/5Jll
自分もツレにはドン引きされたけど・・・最近はネタになりつつあるorz
悔しいけど流行る事はないだろうし、偏見はある程度覚悟しなきゃね。
逆にソッチ方面に興味あるやつは異常な反応をしてくれるんだが・・・それもどうかねぇ

189 :774mgさん:2005/08/28(日) 22:31:12 ID:8LfhdHd1
粘膜吸収は依存性に優れているので、
一時の気の迷い等による禁煙衝動で
せっかくの貴重な健喫期間をムダにしない
のでよいと思う。

煙りが出ないのがなにより。これいいよ。

190 :774mgさん:2005/08/29(月) 10:45:01 ID:d/xgnD2t
ロズベック・ホワイトを試してみたが全然清涼感を得られないなぁ・・・。
こんなもんなの?

191 :774mgさん:2005/08/29(月) 11:52:49 ID:ckcbXPoZ
>>190
ロズベック・ホワイトはメンソール弱いから清涼感も少ないよ

192 :774mgさん:2005/08/29(月) 16:02:52 ID:d/xgnD2t
>>191
どの銘柄が一番強い清涼感を得られるの?

193 :774mgさん:2005/08/29(月) 17:48:30 ID:jQkRWVOE
ウィルソンスーパーメンソールかな。
アレは強烈を通り越してくしゃみが止まらなくなるよ

194 :774mgさん:2005/08/29(月) 21:08:09 ID:d/xgnD2t
>>193
thx

195 :774mgさん:2005/08/30(火) 02:21:29 ID:tsaB6WMy
>>189
・・・スナッフは低用量で効くので、海外じゃヘビースモーカーの禁煙補助として
処方されたりするんだが。(ニコチンガムと同じ扱い。)

スナッフやると禁煙できるつうか、必要量しか摂取しなくなるっつうか。
そんなもんだ。

196 :774mgさん:2005/09/04(日) 19:58:13 ID:kBwnvp9s
吸引用品各種販売
ttp://www.cross-bone.com/

197 :774mgさん:2005/09/06(火) 09:58:28 ID:3v4Z2orW
海外の店なんだけど
ウィルソンのバニラとかがセールで1ポンド25$で売ってるよ
ただし1ポンドは453g
多分一生かかっても使い切れないと思う
ちなみに 
ttp://www.pipesforless.com/wilsonsnuffs.html#top
でも注文してしまった

198 :774mgさん:2005/09/06(火) 16:08:40 ID:GKtlcJl+
安いけど1ポンドは買いすぎだろw

199 :774mgさん:2005/09/06(火) 19:55:18 ID:hsbQOqB/
実に90箱分かw
紙巻のダンボール買い(1万本)がかわいく見えるなw

200 :774mgさん:2005/09/09(金) 08:15:59 ID:Y2Kb7T1j
ウィルソンのバニラ、1ポンド届きました
1.5?のペットボトルを半分に切ったような容器に
茶色いスナッフがギッシリ・・・
はて、どうしたものだろうか
香りは缶入りと全く同じで最高だった
それは良いが、保存が大変だな

201 :774mgさん:2005/09/09(金) 12:41:10 ID:63sJDwHk
とりあえずご近所におすそわけ

202 :774mgさん:2005/09/09(金) 22:48:45 ID:5GIfW+JA
とりあえずタッパに詰めてシリカゲルと一緒に冷蔵保存でしょ
取り出すときも注意して扱わないと結露するし、かと言って室温保存では香りが飛ぶし

あのちっこい缶だって消費するのにけっこうかかるのに…毎日鼻水が真っ黒になるまで吸って、どのくらいだろう?

203 :774mgさん:2005/09/12(月) 19:22:23 ID:fWHuBWZW
>>182
激遅レスだけど、本当みたいですね
ラムネイズなくなっちゃうのか
ショック、一番好きだったのにー

204 :774mgさん:2005/09/12(月) 20:18:04 ID:++Ek58/K
シングルトンのスーパーメンソも生産中止なんだね。
この間自販機で買ったら、俺が最後で売り切れランプがついた。
先週からこちら、入荷していない。

205 :774mgさん:2005/09/13(火) 10:45:38 ID:s8eIFVaR
どこか、ラムネイズをストックしてるショップないかな?

206 :774mgさん:2005/09/14(水) 16:01:23 ID:JRnVI07n
住人がいないねぇ。
スナッフは日本ではまるっきり人気ないからね。
やはり、吸引時は格好わるくて人前で出来ないのがネックかな。
たばこって、紙・噛み・嗅ぎに関わらず、ニコチン摂取というより、
ファッション性重視の要素が高いしね。だめだこりゃw



207 :774mgさん:2005/09/14(水) 17:46:24 ID:p0tS1cun
まぁダメだと言わずに嗜みましょう
私は最近引っ越してストックしていたスナッフを
ダンボール群の中に紛れ込ませてしまってしばらくご無沙汰ですが…
スレ違いになりますが、煙草っていろんなものがあるんですね。
水煙草なんてのもあるようですね。詳しいことはわかりませんが。
話し戻りますが、私の友人はスナッフに対しての偏見はあまりないようです。
少なくとも私の前で気険な顔をしたりするような人はいませんね。
まぁたまたま理解がある人が多かったのかな。

208 :774mgさん:2005/09/14(水) 21:37:53 ID:1nrggTrT
人前で出来ないのはデメリットとは限りませんね。
隠れてやるからイイんですよ。
理解してもらえなくてもそれはそれで良いですよ。

209 :774mgさん:2005/09/14(水) 21:56:38 ID:cHXNPuk1
>>208
わかる。

210 :774mgさん:2005/09/14(水) 23:49:37 ID:tRgsPWS5
>>208-209
たしかにw引かれると逆に燃えるマゾヒズムだな。

格好悪いって言うけど元々は格好つけるためのモンだよ。英国婦人が下品さから煙をふかすのを嫌がって
考え付いたものとの話。ウィルソンシリーズの入れ物はそのときの名残だね。
あと80年代アメリカでは鼻から突っ込むのが大流行したそうだ。(別のものだけど)
アル・パチーノなんかが映画で吸引する仕草はすごいいいと思うんだが・・・(別のものだけど)

211 :774mgさん:2005/09/15(木) 00:36:54 ID:I2uG5/A3
だからさぁ、

日本人が国外の文化をそのまま真似して、
その中で何か一つでもサマになってるモノって有る?w
問題はスナッフそのものにあるのじゃないのね。
ところが、みんなそれに気づかないほど馬鹿でもない。

だから流行らないのw






俺もアプリコットに1票。


212 :774mgさん:2005/09/15(木) 02:57:16 ID:BaL2ewNL
流行らないのは広告規制のない時代でもほとんど宣伝に金をかけられなかったこと、
それと今も昔もロクな販路がないからだろ

スタイルや格好がサマになるかならないか以前にスナッフの存在自体知らないのが大多数じゃないかww

213 :774mgさん:2005/09/15(木) 03:09:49 ID:BaL2ewNL
>>212
クソ夜中になに小難しいこと書いてるんだヴォケ
これでも吸ってマターリしる

つ【Gletscher Prise】

214 :774mgさん:2005/09/15(木) 08:48:42 ID:sWqZN2IP
>>212
>>213

運営乙。


215 :774mgさん:2005/09/15(木) 08:57:50 ID:sWqZN2IP
>>212
この口コミ(ネット)全盛の時代に化石論を広げるなよ。
広告媒体(印刷物+メディア)が無ければ京を下れないのかねw
販売チャンネルなんて個人レベルでも持てる時代だし。
様になるものは嫌でも普及するものよ。


ウィルソンスーパーメンソに1票




216 :774mgさん:2005/09/15(木) 11:31:11 ID:sWqZN2IP
このスレでも時折見かける「スニって」って表現が物凄くダサい件について。

217 :774mgさん:2005/09/15(木) 12:15:35 ID:HF9gGRbS
↑ハゲドウ

218 :774mgさん:2005/09/15(木) 12:40:18 ID:BaL2ewNL
>>215
まさしくその通り。
このネット時代に広告媒体、市井のたばこ屋・自販機などまったく必要なし。
すべては口コミとカッコよさで決まる。
ニコレットをご覧なさい。あれはだいたいの人が商品名をしっているが、
あれも広告よりも口コミで広がったね。そりゃもうすごい勢いだ。
クチャクチャ噛んでる姿もメッツの松井稼頭央みたいでカッコいいしね。
やはり形から入る、これだね。

219 :774mgさん:2005/09/15(木) 13:12:01 ID:sWqZN2IP
世界中のかっこいいものを、軒並み日本人が品を下げてる件について。

220 :774mgさん:2005/09/15(木) 13:15:39 ID:sWqZN2IP
>>218
大方同意。
後は、>>216等に揚げている「スニって」なんて表現だけは普及しないで欲しい。
品格が一瞬で無くなってしまう。形というのはイメージが大事なのよ。


221 :774mgさん:2005/09/15(木) 13:43:54 ID:fIvapSsl
オイオイ、松井の噛んでるのはニコレットじゃないよ。
これは噛みタバコ。ちなみにニコレットは嗜好品ではなく、
列記とした医薬品。医薬品に形もなにもw
あんなもの連続でクチャクチャやった日にゃぁ、口内炎になるわいw


222 :774mgさん:2005/09/15(木) 14:23:29 ID:BaL2ewNL
「スニってる」ってのは、けだし名言だよ。
インテルがあれだけ普及して子供でも知ってるのは「インテル、入ってる」これが人口に膾炙したからに間違いない。
「スニってる」、ぜひ口コミで広げよう!

223 :774mgさん:2005/09/15(木) 14:46:47 ID:sWqZN2IP
段々と、見ているこっちが恥ずかしくなってきたw

224 :774mgさん:2005/09/15(木) 18:35:17 ID:QcSXyMK7
口コミで「スニってる」








プゲラ

225 :774mgさん:2005/09/15(木) 21:20:13 ID:RHpftUYZ
わはは!
スニってる、はちょっと‥な‥w



226 :774mgさん:2005/09/15(木) 21:22:09 ID:NKWsM0yn
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/ihou/1125853766/l50
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/ihou/1114780415/l50
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/ihou/1119577103/l50
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/ihou/1120914137/l50

227 :774mgさん:2005/09/15(木) 22:49:54 ID:RHpftUYZ
残念!全てリンク切れ。何なのこれ↑

228 :774mgさん:2005/09/15(木) 23:43:01 ID:d6X26a32
酒・煙草を始めとする嗜好品をたしなむ者は常に2つのものを探し求める。
一つ、より高次元で欲求(自己満足であることが多い)を満たす品。
二つ、同じものを理解し得る仲間。
意見が分かれるのは当然だがここに集まる大半の人間が
「スナッフを好きであること」
について共通している事を理解していただきたい。

229 :774mgさん:2005/09/16(金) 02:55:28 ID:we5mM41U
>>228
矛先の不明な講釈垂れるより、何か役に立つ情報ヨロ。


230 :774mgさん:2005/09/20(火) 00:02:19 ID:AN43rlHx
こないだテレビ見てたら元相撲取りの寺尾がモンゴルまで弟子を迎えに行ってたんだけど
その弟子の父親(モンゴル人)に嗅ぎたばこをすすめられて吸ったらむせてた

231 :774mgさん:2005/09/20(火) 09:07:58 ID:TgOgSbrd
そりゃ無視もないw
見かけ程、簡単に嗜むものではないからね。

232 :774mgさん:2005/09/23(金) 22:28:58 ID:u4H5t2ey
スナッフって・・・。








殺人ビデオのことかと思った。

233 :774mgさん:2005/09/24(土) 12:37:56 ID:PYlmH2q4
スレタイ読めませんかね。

234 :774mgさん:2005/09/26(月) 21:12:30 ID:0Zi4lMTG
崎陽軒のひょうちゃんがスナッフ入れとして意外といける

235 :774mgさん:2005/09/26(月) 23:20:59 ID:gw7Ok7x7
>>234
横浜育ちの漏れとしてはそれは盲点だな…

236 :774mgさん:2005/09/28(水) 22:30:13 ID:nrgM/T8/
>崎陽軒のひょうちゃん
盲点だったこれって今でも陶器なのかな?
もれは普通のの赤いふたの四角い醤油挿し(おべんとについてくるあれ)を
愛用していた、残量がわかるのがナイスなんだけどね

237 :774mgさん:2005/09/28(水) 22:41:31 ID:jEstgTKa
>>236
今でも陶磁器だよ。
昔とくらべて変わったのは蓋がコルクからゴムになったことだけ。

238 :774mgさん:2005/09/28(水) 22:41:48 ID:nrgM/T8/
渡米した際にいつも買ってくるのは RED MANのストーレートすなっふ
上級者向けだけど ほとんど着香されていない様な煙草の香りは秀逸

なぜ上級者向けかといえば ウィルソンが紙やすりで2000番の細かさと
するとREDMANは700番くらい、すごく荒い粉というより細かい煙草の葉
でもうまい安いしおすすめ。

239 :774mgさん:2005/09/28(水) 22:44:08 ID:nrgM/T8/
>>237
ありがと 明日仕事帰りに上野の崎陽軒で買ってくる

240 :774mgさん:2005/09/29(木) 01:19:11 ID:LLcCnoyI
>>238
ストレートスナッフですか‥。何か、非常に渋さ漂う銘柄ですね。
国内では販売されていないのですか?欲しいなー。


241 :774mgさん:2005/09/29(木) 15:11:26 ID:/0KGrXGM
smokes-spirits.com
http://www.smokes-spirits.com/StoreDetails.aspx/Tobacco/Snuff/opt/store/16/category/15
タバコだけでなくバブルガムや生オレンジのケース売りもあり(輸入は不可?)

LIL BROWN SMOKE SHACK
https://www.lilbrown.com/Snuff-and-Chew.htm
くわしく商品ごとの説明がされています

先のRED MANは現在では噛みタバコだけで嗅ぎタバコはないようですね
SKOALかREDWOODのFINE CUTに譲渡されたのかもしれません
どちらにしてもウィルソンのドライタイプでなく生タイプなので香りは段違いでいいです


242 :774mgさん:2005/09/30(金) 22:26:17 ID:ngcc135z
渋谷駅からタワーレコードに向かって歩いて明治通にぶつかる交差点の向かい側に
キャメルの看板(屋根?)が見えるんだけどそこは各種タバコの自販機が置いていて
嗅ぎタバコもいくつか置いてたよ。そこでアプリコット・スナッフを買った。
エーデル・プライズとタバコじゃない白いやつもあった。
しかしおととしの話なので、もうなかったらゴメン。

243 :774mgさん:2005/10/01(土) 20:22:36 ID:HKqEgdJM
>>232
俺も最初そう思ったw
あるいは麻薬かなんかかと思ってたけど、嗅ぎ煙草のことだったのね。
俺も吸ってみようかと思うんだが、池袋近辺で売ってるとこありまつか?

244 :774mgさん:2005/10/01(土) 20:44:40 ID:ZTM19rA/
>>243
以前はサンシャインシティの中のタバコ屋で売ってた
今はわからないけど...

新宿なら紀伊国屋ビルの加賀屋で売ってると思う

245 :774mgさん:2005/10/01(土) 20:54:31 ID:HKqEgdJM
>>244
サンクス。明日新宿の方に行ってみます。

アイリッシュコーヒーを買おうと思ってるんだけど、なんか初心者向けのとかお薦めのとかありますか?アイリッシュコーヒーのウィスキーの香りに期待してるんだが、どんなもんなんだろ…

246 :774mgさん:2005/10/02(日) 18:44:48 ID:6fSBmyYR
>>245
アイリッシュコーヒーは案外、ウイスキーもコーヒーも香りが少ないですね。
まるでバニラからバニラの香りを取った残りの感じ、です。

247 :774mgさん:2005/10/03(月) 19:03:07 ID:OIrLhWNu
アイリッシュコーヒーは素朴な味ですね。
もし「プレーン」ってのがあったら、それに当てはまりそう。


248 :774mgさん:2005/10/03(月) 22:48:45 ID:VPxDri0s
どうでも良いですが、データ落ち確実ですね。

249 :774mgさん:2005/10/03(月) 23:18:21 ID:pBLyo2Ng
??

250 :774mgさん:2005/10/04(火) 01:02:22 ID:u2y8UKQF
>>248
まあ、そう言わずにマタリ逝きましょう。

251 :774mgさん:2005/10/04(火) 02:29:39 ID:T2tJRyw3
スナッフいいですねー
好きになりました。
アプリコットが気に入った
もっといろんなのをかぎたい

252 :774mgさん:2005/10/04(火) 18:53:40 ID:VX99gWq2
本日、嗅ぎ煙草デビューしました。
WILSONSのCOOL HONEYとアプリコット・スナッフを買ってみましたよ。
家から歩いて1分のコンビニに置いてあってビックリしたw
当方女子なので人前では絶対吸えないですね。

おまけに手の甲にくぼみ、出来ませんからーーー!(がんばるとちょっとへこむ程度)
紙に落としてストローで吸ってます。邪道?

253 :774mgさん:2005/10/04(火) 21:10:41 ID:5PvW7mAW
>>252
>紙に落としてストローで吸ってます。邪道
親指のつめに乗せて吸う
ストローで吸うと変なものと間違えられるから 注意。

254 :774mgさん:2005/10/04(火) 21:12:18 ID:Ep/EfjqN
いっそストローを鼻に挿したまま街を歩けば良いのでは無かろうか。

255 :774mgさん:2005/10/04(火) 21:16:52 ID:eIJZQGXV
>>252
手の甲にエクボできませんか?w


256 :774mgさん:2005/10/04(火) 22:14:55 ID:VX99gWq2
>>253
変なクスリやってるように見えますねー。人前ではできんです。

>>254
なるほどそうか! ってわけにゃいかないですよ…

>>255
女性はよほど痩せじゃないとできないみたいです。
親指と人差し指の間の水かき(?)部分を利用できればなぁと思ってます。

257 :774mgさん:2005/10/05(水) 01:20:51 ID:EGPRZqcR
>>256
いえ、手の甲の窪みじゃなくてエクボですよ。
これは余程太った方でないと出来ません。
女性ならこの意味の違い、ピンと来ると思ったのですが‥w




258 :774mgさん:2005/10/05(水) 02:15:39 ID:JDRGoUWb
うーん、手の甲のエクボがあっても無くても特にどうってこはないと思う。
俺は、親指の付け根付近に適当に片鼻分のせて、スッ!もう片鼻分のせてスッ!と2回に分けて嗅いでます。
他の人から見ると、手で鼻を擦っているようにしか見えないと思う。(無理がアルカナ?w)

259 :774mgさん:2005/10/05(水) 12:05:42 ID:g6IhCn5R
根釜の実行前は女性を研究するべし。
実にカコワルイヨ。

260 :774mgさん:2005/10/05(水) 13:13:28 ID:5m8mD4ww
>>259
ID変わってると思うけど256です。

いや、根釜じゃないですよんw
マヂで手の甲にエクボらしきもの出来ないんですよねぇ。
体質かも。そんなにぽっちゃりじゃないんだけどな。

両手で試してみたら右手には出来てる。
筋肉とか関係してるのかもね。

ところでWILSONSの缶、取り出しにくいですね。
ボロボロこぼれちゃって大変だ。
みなさんどうしてるんですか?

261 :774mgさん:2005/10/05(水) 13:18:53 ID:suz7qM2E
>>260
容器についてもこのスレではいくつか話題が出てると思うんだけど読んでない?

262 :774mgさん:2005/10/05(水) 13:47:58 ID:5m8mD4ww
>>261
みなさんコンタクトのケースとか無印の化粧品ボトルとかに
詰め替えてるみたいですね。
今度ハンズあたりに行っていろいろ物色してみようと思います。

こんなんもよさげかなーと思ったり…
ttp://www.rakuten.co.jp/syounan/623417/1022011/

263 :774mgさん:2005/10/05(水) 14:00:00 ID:0HphBAxV
>>260
親指の爪の周りを外から人さし指の腹で囲むようにすれば、
浅いお皿の出来上がり。
こうすればこぼれにくく、鼻は左右どちらも吸い易いはず。

264 :774mgさん:2005/10/05(水) 14:02:35 ID:0HphBAxV
間違っても親指を人さし指と中指の間に挟み込んだりしないようにw


265 :774mgさん:2005/10/05(水) 15:07:20 ID:5m8mD4ww
>>264
アラヤダ!
お下品www

親指の爪を人差し指で囲うのイイですね。
これならできるな。

266 :774mgさん:2005/10/05(水) 16:12:34 ID:0HphBAxV
粉が出にくい箱なら爪でコンコン出来ますし、
丸缶なら、反対側を指で塞いだストローでここまで運んできてコンコンw
一石二鳥ですね。


267 :774mgさん:2005/10/07(金) 04:37:31 ID:jmcTynQW
弁当用のソースや醤油を入れる塩ビの入れ物に小分けするようにしました。
密閉度もなかなか良くて鮮度を保てるみたい。
以前は、カメラのフィルムケースに入れていたけど、開口部が大きくて二日程度で香りが逃げていたみたい。
効き目も薄かった。

268 :774mgさん:2005/10/07(金) 08:32:55 ID:lI/7MznD
>>267
魚の形したヤツじゃないよね、念のため…

269 :774mgさん:2005/10/07(金) 10:31:38 ID:dwcE2kBh
魚の形イイ!!
緑のキュウリ型(黄色いキャップ付)もイイ!!

270 :774mgさん:2005/10/07(金) 11:40:47 ID:K4y8ILWg
>>268
違うだろう。多分蒲焼のタレとか入れる少し大きいヤツじゃ?
魚のタイプなんかどうやって中身を詰めるのか小一時間‥。

271 :774mgさん:2005/10/07(金) 21:25:12 ID:vmzf598P
何か急に伸びてるね
くだらない話で

272 :774mgさん:2005/10/07(金) 21:29:58 ID:dwcE2kBh
くだらない話で埋まる、それが2ちゃんねるクオリティ

273 :774mgさん:2005/10/07(金) 22:49:44 ID:ghVHs1GZ
お前のものは俺のもの、俺のものは俺のもの
それがA○EXクオリティ

274 :774mgさん:2005/10/10(月) 09:22:35 ID:545hIAQW
そこまでしてニコチン吸収しなくていいのに


275 :774mgさん:2005/10/10(月) 09:55:11 ID:y741qkN1
ID:545hIAQWはネガティブキャンペーンに必死なキチガイですので放置願います
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1115002163/59
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1125408192/121
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1104175988/274
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1107775831/274
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1107508159/573
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1122989789/73
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1128255534/77


276 :774mgさん:2005/10/10(月) 21:21:39 ID:JW8hzjrW

メタクソにするほど酷いことはいってないものの、とりあえず暇な人だってことはよくわかったよ。

277 :774mgさん:2005/10/10(月) 21:48:03 ID:ObFsefHA
>>276
メタクソにするほど酷いことだと思うよ。

278 :774mgさん:2005/10/11(火) 11:31:21 ID:+9z0TAct
メタクソ団

279 :774mgさん:2005/10/11(火) 11:45:36 ID:OBlJ0gHj
スナミw


280 :774mgさん:2005/10/11(火) 12:35:47 ID:nQcRp2Io
あなたがたはわたくしと違って年齢が高すぎます

281 :774mgさん:2005/10/11(火) 13:43:19 ID:OBlJ0gHj
>>280
貴方はチン坊ですねw

282 :774mgさん:2005/10/11(火) 16:52:34 ID:eolsBLgo
>>280
そんな事を言うのは、意味がわかってる証拠ですw


283 :774mgさん:2005/10/11(火) 18:38:38 ID:nQcRp2Io
わたくしは七年殺しとか言いませんから

284 :774mgさん:2005/10/11(火) 18:52:42 ID:g+5Eukrk
>>283
テラワロスw


285 :774mgさん:2005/10/11(火) 23:29:15 ID:an1f0+0c
トイレとスナフは切り離せない存在ダラ!

286 :774mgさん:2005/10/12(水) 15:46:28 ID:quKWfANK
>>295
かと言って、今どきトイレット博士ネタもどうかと思うム~ンw


287 :初めてのスナッフ体験の時:2005/10/13(木) 21:21:53 ID:myFmumvv
         , ' /:::::::/!::::::l:::l l:::::::::ハ::::::::::i!:::::`ヽ、
       , ' /::::::::::/ |:::::l|::l  l::::::/ !:::::::| !:::::ハ:::::\ ' ,
         /イ:/|::::/  !i::l l|  |:::/  l::::::! l::::i l:::::::⊥
       / '::::/ |::/  |l:| l|   、|/_,. -!:::| !/  l:::(__ )、' ,
       , ' /::::/、」ムノ   !| !   手咋≧=、|  ノ ( l::(_ )::\ ' ,
        ; i:ハl 7》示气      }㌫込_タ冫 ⌒ |:::フ´ヽ::::::\
       ; _」| リ 戈㏍少′r 、     ゙≠宀⌒ヽ\   レ' /⌒ヽ:::::::::ヽ
      /:::::|   し´ ̄    ハ _  -‐ へ、//U //  !   !ヘ:::::::::::ヽ
    /:::Y´! ///// 「 ̄ ̄ | |___  -‐ ´ ヽ  ハ    l   l ハ::::::::ヘヽ
    ,::::::ハ l  U   l ̄ ̄ | |          ゙、 し   ヽ- ' ノ }:::::/ヽノ(
    l::::::| ヽヘ       !    J           i    ィー冖ー一^″    -イ
    l::::::|  `゙、U     l             } U、┴’             {
    ヽ:::|  ' , ト 、   l         __ノ イiハ     )  あ  あ  }
      ヽ!     U ` ‐- 二  ̄ ̄ ̄ ∪    /  \   (    あ  ぁ  |
             ' '  ' _ -7¨´     /    _」    )   あ  あ   、
                 仄´  /    r ニ       \  (    あ  鼻  〉
             | ヽ /  __  //  ヽ      / } !!  あ  が  (
             |  ヽ`¬┌''´ノ     \  / 亅           冫

288 :774mgさん:2005/10/13(木) 21:32:16 ID:x3sD63FO
>>287
スナッフスレだもん、ハナは黒くなけりゃ

289 :774mgさん:2005/10/14(金) 16:10:55 ID:J6jCUidw
         , ' /:::::::/!::::::l:::l l:::::::::ハ::::::::::i!:::::`ヽ、
       , ' /::::::::::/ |:::::l|::l  l::::::/ !:::::::| !:::::ハ:::::\ ' ,
         /イ:/|::::/  !i::l l|  |:::/  l::::::! l::::i l:::::::⊥
       / '::::/ |::/  |l:| l|   、|/_,. -!:::| !/  l:::(__ )、' ,
       , ' /::::/、」ムノ   !| !   手咋≧=、|  ノ ( l::(_ )::\ ' ,
        ; i:ハl 7》示气      }㌫込_タ冫 ⌒ |:::フ´ヽ::::::\
       ; _」| リ 戈㏍少′r 、     ゙≠宀⌒ヽ\   レ' /⌒ヽ:::::::::ヽ
      /:::::|   し´ ̄    ハ _  -‐ へ、//U //  !   !ヘ:::::::::::ヽ
    /:::Y´! ///// 「 ̄ ̄ ■ ___  -‐ ´ ヽ  ハ    l   l ハ::::::::ヘヽ
    ,::::::ハ l  U   l ̄ ̄ ■           ゙、 し   ヽ- ' ノ }:::::/ヽノ(
    l::::::| ヽヘ       !    ●           i    ィー冖ー一^″    -イ
    l::::::|  `゙、U     l             } U、┴’             {
    ヽ:::|  ' , ト 、   l         __ノ イiハ     )  あ  あ  }
      ヽ!     U ` ‐- 二  ̄ ̄ ̄ ∪    /  \   (    あ  ぁ  |
             ' '  ' _ -7¨´     /    _」    )   あ  あ   、
                 仄´  /    r ニ       \  (    あ  鼻  〉
             | ヽ /  __  //  ヽ      / } !!  あ  が  (
             |  ヽ`¬┌''´ノ     \  / 亅           冫




290 :774mgさん:2005/10/14(金) 16:43:07 ID:YmR8wMZw
>>289
すらばしい

291 :初めてのスナッフ体験の時:2005/10/15(土) 08:51:19 ID:vefd4wY7
いいか?今が旬のネタだからな!

マクドナルドでもケンタッキーでもいいから、ドライブスルーで同じ品物を4つ注文しろ!


・ハンバーガー4つ下さい → ハンバーガーをフォーーー!!
・オリジナルチキンを4つ下さい → オリジナルチキンをフォーーー!!!

とテンション高く注文しよう!

で、店員が注文を繰り返すときに同じテンションでフォーー!!と言ってくれたら買う。
そうじゃなければ「ノリが悪いので」と一言言って買わずにスルーで出て行く。
そして次の支店へGO


292 :774mgさん:2005/10/15(土) 09:11:48 ID:Zfo5vLAn
 〃∩∧_∧
⊂⌒(  -ω-) はいはいワロスワロス
 `ヽ_っ⌒/⌒c
     ⌒ ⌒

293 :774mgさん:2005/10/15(土) 15:54:12 ID:Zfo5vLAn
いま朝青龍と松方弘樹がモンゴルへ行くテレビを見てるよ。
モンゴルだから挨拶代わりの嗅ぎたばこ交換が出てくるんだけど、
鼻煙壺のサイズがけっこうデカイ。
あと嗅ぎたばこの粉の色は日本で出回ってるのみたいに濃い茶色じゃなくて
ベージュ色の粉だった。
ナレーターは「ハーブの粉数種類を混ぜたもの」って言ってたけど、間違いなくたばこだよなあ。
横綱は豪快に吸ってました。

294 :774mgさん:2005/10/16(日) 23:20:27 ID:oIMUutkD
>以前はサンシャインシティの中のタバコ屋で売ってた
タバコセンターなら数年前に閉店してるよ
あと昨日ロズベックホワイト買ってみたんだが全然何の香りもしないんだけど
薄荷自分で足して使うべきなのかなぁ……
前に買ったウィルソン スーパーメンソールはすげースースーしたんだけど…
このスレで「メンソールたっぷりですので、眠気覚ましに。」って書いてあったから期待してたのに
正直かなりがっかりした、500円も払ってこれだったら安い葉巻買った方がよかった
orz
もしかしてホワイト売ってる店が少ないのは全然よくないからなのか?

295 :774mgさん:2005/10/16(日) 23:43:57 ID:ofNWbiS8
>>294
オレもホワイトを何度も続けて買う人がいるとは到底思えないよ

296 :774mgさん:2005/10/17(月) 07:42:38 ID:J22lBspp
>>294
正確にはタバコじゃないからじゃないかな?
次ネタでホワイト買おうと思ったが踏みとどまることにするよ。

297 :774mgさん:2005/10/17(月) 16:34:53 ID:woVtSg8B
ありゃぁ、単なる砂糖だ。
子供の駄菓子よ。


298 :774mgさん:2005/10/17(月) 21:25:07 ID:3Cob5qOh
>>次ネタでホワイト買おうと思ったが踏みとどまることにするよ。
ネタにもならないよ何の香りもしないし単に回りからやばい奴と言う噂が出たり
警官からちょっと署まで来てくれるかな?と言われるだけ
500円ドブに捨てたいのなら買ってみればいいかも
そーいや7~8年以上前にホワイト系統のニコチンフリーでもっと粉っぽくてスースーする感じのがあった気がするけど
もう無いのかな?

299 :774mgさん:2005/10/17(月) 23:30:51 ID:nppLpZ6Z
>>298
>7~8年以上前にホワイト系統のニコチンフリーでもっと粉っぽくてスースーする
ドイツ製のOZONAかな?

300 :774mgさん:2005/10/18(火) 13:29:07 ID:INY7SbrW
ああ、白いのはホレ、アレなのでナニですよ。

301 :774mgさん:2005/10/18(火) 16:44:30 ID:4jGZNDaU
昨日あったマジな話

夜の散歩中、人気の無い道端
漏れ、道端で立ち止まりフンフン
パトカー止まってマッポ出現
ポリ お兄さん大丈夫ですか?
漏れ はい すみません
タバコポッケに入れる
ポリ ん、今の何? ちょっと見せて~
漏れ いや、何でもないです タバコです
ポリ そっか~ でも一応ちょっと見せてくれるかな?
3人に囲まれしょうがなく白い粉出す
ポリ これタバコ? 違うんじゃない?
漏れ 嗅ぎタバコってやつで・・・
ポリ うんわかった じゃ悪いんだけどちょっと署まで・・・
漏れ ・・・・・・orz

まあ リスクってことだよなぁ

302 :774mgさん:2005/10/18(火) 22:51:40 ID:mYu78Yul
ウィルソンバニラ買ってそのなめらかさにびっくりした。
グレッシャーやっててメンソールの刺激がアレなんで連発は敬遠してたんだけど
あれならスンスカいけそうだぜ。
ちなみに紙巻に新しく付いた警告文が嗅ぎにも付いてた。
口腔ガンの危険性があるのはスヌースなんだけどなぁ・・・

303 :774mgさん:2005/10/18(火) 23:24:39 ID:kAurstSc
>ちなみに紙巻に新しく付いた警告文が嗅ぎにも付いてた。

Σ(゚Д゚ )!! マジでつか!
あの無粋の極みがスナッフの世界まで攻めて来たかー

304 :774mgさん:2005/10/19(水) 00:55:25 ID:M0TfeOop
>>301
そのまま 走って逃げるふりして
捕まれば 地方紙に載ったのに残念!

305 :774mgさん:2005/10/19(水) 09:38:19 ID:2Ie2fup+
>>302
グレッシャーとアプリコットは、蓋を開ける前に
出し口を下にして横方向に暫くシェイク(30秒位)
その後に出して使えば、メンソールが緩くなるよ。
つまり、メンソ成分の顆粒は軽いって事。
例えば、蓋を上にしてポケットに入れたまま一日過ごす。
この状態でいつも通りの量を使って悶絶した事が有るw
まるで鼻の奥から土石流が吹出す思いを味わった。




306 :774mgさん:2005/10/19(水) 12:27:14 ID:8nrs96QB
>>305
土石流ワロタ

まんべんなくシェイクしたらイイ感じになるってことだね。

307 :774mgさん:2005/10/19(水) 14:24:49 ID:2Ie2fup+
常にまんべんにシェイクして使うのが無難だね。
メンソの効き具合を調整したい場合は、
上のように片寄せるまぜ方がいいけどね。
本来、別々の成分からなるものだから、
振り方によって分離するのは致し方ない。



308 :774mgさん:2005/10/19(水) 15:39:28 ID:2HUrNWEW
ネタだろ

309 :774mgさん:2005/10/19(水) 16:40:50 ID:dJiEqyZZ
ついにスナッフデビューしました。
台東区の水上酒店様でクラム&コンフォートを買いました(他は売り切れ)

キタコレ!シナモンぽい清涼感が気に入りましたよ

ただ慣れてないので髭が粉まみれ…練習あるのみです

310 :774mgさん:2005/10/19(水) 18:10:35 ID:HYrYEox7
シェイクしてメンソの効き具合を調整なんてできね~よ。
いい加減なこと書くなよ。くそガキ。
メンソ成分の顆粒って何だよ。

釣られてみますた

311 :774mgさん:2005/10/19(水) 18:34:18 ID:cUUELGij
>メンソ成分の顆粒って何だよ。

アホ用の説明じゃないんだよ雑魚。

312 :774mgさん:2005/10/19(水) 18:41:06 ID:vO6tO1Gs
>シェイクしてメンソの効き具合を調整なんてできね~よ。
これは出来るよ。俺も同じ現象を味わった。
確かに上向きのままでゆするとメンソがきつくなる。
逆もしかり。ネタだと思うなら、一回調べてみて。

土石流も多分、ネタではないw





313 :774mgさん:2005/10/19(水) 18:47:49 ID:yxuC1RjA
>>310
ちょっと考えたら解る事だよ。
多分、メンソの成分がそのものが分離してるんじゃなく、
葉(粉)のメンソ成分の含まれ方に個体差があるのでは?
それで葉に細かい比重の差が出る、そうじゃないのかな。

日本の食品みたいに、成分をデジタル処理で制御してるんじゃ無いんだからさw

314 :774mgさん:2005/10/19(水) 18:55:13 ID:wbBDTjXJ
>>313
実際はどうかわかりませんが、裏付けに説得力がありますね。

しかし、少し上の>310あたりの君、
学が薄いというか、そのように考えが浅いと、どこででも恥かいてるでしょ?w

釣られてみますたw



315 :774mgさん:2005/10/19(水) 22:16:35 ID:U6ghU17t
>>313
なぁるほど。成分云々は詳しくわからんがメンソ系は総じて粒子が粗いから
細かい粒子は浮いてくる=鼻粘膜に一辺に付着して即効キく
大きい粒子は沈む=付着する面積が狭くじんわり効いてくる
みたいな感じかね。ま、既に別容器だから取り返しつかないけど(lll´_ゝ`)
なんにせよ鼻が割と敏感な方なんで次はクールハニー辺りでせめてみようとおもいまつ。

316 :774mgさん:2005/10/20(木) 00:37:39 ID:DmG0aSfc
夜になると気温が下がってきたから
部屋から外に出てスナッフすると
よりスースーしていい感じ

317 :774mgさん:2005/10/20(木) 00:55:00 ID:TbZga4rh
313は訳わからんが315ならわかる
313が説得力があると感じる314は訳わからん
まぁ仲良くやってくれよ

318 :774mgさん:2005/10/20(木) 01:15:35 ID:bVSa+TxS
>>317
悪いがお前は実の所どれも解っていない。
まぁこのままどっかに消えてくれよ。

319 :774mgさん:2005/10/20(木) 01:25:19 ID:DmG0aSfc
盛り上がってるところをすまないが
言い争いは殺伐上等の↓へ場所を移してやってくれないか

スナッフ(嗅ぎ煙草)どうですか?その2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1078500076/

320 :774mgさん:2005/10/20(木) 09:56:28 ID:4uJeOMea
>>316
ベランダとかで外を眺めながらとか、例えば
うちみたいな田舎だと虫の声聞きながらとか。
これから良い季節だね。


321 :774mgさん:2005/10/20(木) 23:38:41 ID:jDITdHoo
無煙たばこの嫌煙サイト見てたんだが、スナッフって煙草の中で最も害のない分野なんじゃないかな?
「放射性物質が含まれています」やら「口腔ガンになります」やら書いてあったけど
ほとんどスヌースの事だろうし。そもそも鼻から突っ込んでどうやって口に害があるか聞きたい。
スナッフによる害は単純にニコチンによる内臓系へのダメージ・鼻に有害物質が付くぐらいだろうね。
前者は否定できないけど、後者は大半は水と糞で外へ出るし、何より鼻ガンなんてあるのか?
見た目の問題だけで色物扱いされてるのが残念で仕方ないよ・・・

322 :774mgさん:2005/10/21(金) 00:37:14 ID:MAnRyq6h
>>321
ローカルルール嫁

323 :774mgさん:2005/10/21(金) 10:18:37 ID:d0HM2tfK
>>322
すまん、俺は>>321本人じゃ無いんだが、カキコになんか問題でも?


324 :774mgさん:2005/10/21(金) 12:02:30 ID:MAnRyq6h
http://hobby7.2ch.net/smoking/

>【煙草銘柄・喫煙具板ローカルルール】

>嫌煙・禁煙の話題、またはそう連想される恐れのある話題
>煙草の社会的な批判や話題、またはそう連想される恐れのある話題
>煙草に関連した健康上の話題、またはそう連想される恐れのある話題

>はスレッド・レス問わず全てたばこ板へ

325 :774mgさん:2005/10/21(金) 12:09:42 ID:MAnRyq6h
もともとは【たばこ板】というのがあって、そこでたばこ全般について語り合っていたんだけど、
たばこが健康に悪いかどうか、他人に迷惑がかかるかどうかの激しい論議が常に発生して
たばこの美味さとか楽しみについての語らいがしにくい状況になってきたんだよね。
で、それじゃ健康論議とか嫌煙論議は従来の【たばこ板】でやってください、純粋にたばこの楽しみに
ついては新しく板を作りましょうということで作られたのがここ【煙草銘柄・器具板】です。

スナッフの健康問題について不安・疑問があれば【たばこ板】にもスナッフスレがあるので
そちらでやってくださいな。

スナッフ(嗅ぎ煙草)どうですか?その2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1078500076/

326 :774mgさん:2005/10/21(金) 12:43:36 ID:FfLLAxUK
>鼻ガンなんてあるのか?
人体なら何処にでも癌は出来る
>そもそも鼻から突っ込んでどうやって口に害があるか
鼻と口は繋がっている

という事だ少しは自分で調べて来いよ

327 :774mgさん:2005/10/21(金) 23:12:26 ID:1GPzcSNt
>>326
君ももう少し調べたら

328 :774mgさん:2005/10/21(金) 23:42:55 ID:FI+8gOTj
心臓から癌にはならないと言われてるな

329 :774mgさん:2005/10/22(土) 01:37:58 ID:OB7a2C/e
確か心臓は唯一新陳代謝がないんだっけか。
新陳代謝の起こる細胞は癌になりうる可能性があるけど心臓だけが特別だそうな。
ただ一回問題が発生したら取り返しのきかない器官だけに取り扱い注意ってこった。

ネタだったらごめんお。

330 :774mgさん:2005/10/23(日) 18:59:38 ID:btF/bR1o
ラムネイズに一票age

331 :774mgさん:2005/10/23(日) 22:39:25 ID:twMqDUg1
直だから体に悪そうっちゃ悪そう
まあ人に迷惑かけないからいいっちゃいいんだけど

332 :774mgさん:2005/10/23(日) 23:42:21 ID:qsyiHT53
既出だと思いますが質問です。
スナッフってドコに売ってるんですか?
釣りじゃありません。マジレスお願いします

333 :774mgさん:2005/10/24(月) 00:39:41 ID:qu0Aka+C
たばこ屋

334 :774mgさん:2005/10/24(月) 01:10:00 ID:iVgOxqaN
>>332
http://www.lsando.com/
とかね ぐぐればいっぱいあるぞ

335 :774mgさん:2005/10/24(月) 01:38:18 ID:cHGdqu+K
ありがとうございます!
是非購入してみます!

336 :774mgさん:2005/10/24(月) 02:22:29 ID:Oi4sQ6AS
ネットで色んな店を見てみるのも一興
家の近くのタバコ屋を探してみるのも一興

ここは無いだろうと思った店にあったりするぞw

337 :774mgさん:2005/10/24(月) 07:25:21 ID:cHGdqu+K
普段煙草は自販機かコンビニで、煙草屋なんて行ったことなかったので存在すら知りませんでした。
『スナッフありますか?』って聞けばわかりますかね?

338 :774mgさん:2005/10/24(月) 10:00:29 ID:Oi4sQ6AS
嗅ぎタバコありますか?って聞いた方が分かりやすいかも知れない
とりあえず足で探すしか無いかもね
マイナーなタバコ置いてる店だと結構置いてあるよ。

339 :774mgさん:2005/10/24(月) 13:28:11 ID:cHGdqu+K
ありがとうございます。
購入した折には是非また色々と質問させて下さいね

340 :774mgさん:2005/10/24(月) 15:08:15 ID:zkC1GYe5
やだ

341 :774mgさん:2005/10/24(月) 23:53:32 ID:qu0Aka+C
通販で注文した直後にすぐ近所の煙草屋で発見したオレ

342 :774mgさん:2005/10/26(水) 21:22:17 ID:jga563pS
スナッフってニコチンを摂取するというより、香りを楽しむって感じだな。

343 :774mgさん:2005/10/27(木) 17:43:37 ID:z/uYX5aX
>>342
ははは(笑)
そうだね

皆香りを楽しもうぜ!

344 :774mgさん:2005/10/28(金) 01:26:24 ID:k9l4k8J/
>>343
でも 紙巻に比べてティシュで鼻掃除すると 怖いくらい茶色いぞ。
就寝前の鼻うがいは 忘れずにな!みんな。

345 :774mgさん:2005/10/28(金) 13:35:48 ID:FFpTLwSO
近所の煙草屋探しまくったんですが何処にも無い…orz
訳あって通販は使用できないのでお店で購入したいんですが、東京23区内で販売してる店ご存知の方いませんか?

346 :774mgさん:2005/10/28(金) 14:06:25 ID:Y010y9YC
>>345
私はいつも中野サンモールの中にある店で買っている。

347 :774mgさん:2005/10/29(土) 01:06:40 ID:G3c+jlTj
>>346
レスありがとうございます。
割りと近いのでそこに買いに行こうと思います。なのでもっと詳しい場所を伺ってもいいですか?

348 :774mgさん:2005/10/29(土) 01:23:49 ID:1Z6THTUE
>>347
えっと、ここ
ttp://www.nona.dti.ne.jp/~hideman/pipe/shop/mantomi.html

349 :774mgさん:2005/10/29(土) 01:27:31 ID:1Z6THTUE
>>347
ごめん。こっちが万富がやっているサイトだった。orz
ttp://www.mantomi.co.jp/

350 :774mgさん:2005/10/29(土) 18:17:45 ID:92f1qNYX
クールハニーうまいねー

351 :774mgさん:2005/10/31(月) 00:22:22 ID:KckYaZCt
>>347です。
今日>>349さんに教わった場所でとりあえずウィルソン社のバニラを購入して初スナッフしました。
しかし吸ってもあまり香りの様なものは感じないし、まして紙巻きを喫煙した様な感じは全くありませんでした。
吸い方が悪いんですか?それとも体質が合わないんですかね?

352 :774mgさん:2005/10/31(月) 01:08:27 ID:N9E2ToEP
>>351
自分の場合は、その銘柄はバニラ香ははっきり感じましたよ
あと、バニラに限らずスナッフの香りは、紙巻きの煙の香りとはぜんぜん違います

353 :774mgさん:2005/10/31(月) 01:42:55 ID:H550aDLv
>>351
クールハニーがオススメ

354 :774mgさん:2005/10/31(月) 03:22:40 ID:d4+H2/CU
たばこ板の方がどうやら生きてないようで,唯一のスナッフスレと思ってこの際
こちらで聞いてしまえないだろうかと思う.
確実なところは分からないんだが,スナッフを吸い続けているといずれ鼻が
やられて匂いがわからなくなるという話を聞いたんだ.吸い続けて,というの
は恐らく何十年という単位のことだろう.
誰か本当のところを知らないだろうか.スナッフは気に入ってるが香りは煙草
の醍醐味なわけで,それが聞けなくなるとなれば本末転倒....

>>351
最初から味なんて分かるわけない.というと言い方がきついが,幾つも試さな
いと香りもその違いも分からない.よりよく味わうには一朝一夕じゃない.
続けてればその内色々分かるようになる.

355 :774mgさん:2005/10/31(月) 11:28:37 ID:FyfPTC7v
>>354
どうでもいいですが、もしかして貴方、大学の関係者では?

356 :774mgさん:2005/10/31(月) 13:54:07 ID:N9E2ToEP
>>354
あっちが過疎だとしてもここでその質問をするのは間違い

357 :774mgさん:2005/10/31(月) 17:39:29 ID:xSy5fAnH
ハゲド

358 :774mgさん:2005/10/31(月) 18:08:17 ID:5IDvJ3gV
どなたか、山形市内で嗅ぎたばこ買える店知ってる方いらっしゃいませんか?南高近くの国○たばこ屋に電話で聞いたら「今は扱ってない」との事でした。

359 :358:2005/10/31(月) 19:47:44 ID:5IDvJ3gV
売ってる店は見つけました。でも、アプリコットは無いそうです。アプリコット以外で、スナッフ初心者にお勧めのやつってなんですか?
参考までに、今まで吸ってきた紙巻きはマルボロとかアメスピとかです。

360 :774mgさん:2005/10/31(月) 21:18:34 ID:/YJQ1C8G
>>359
ロズベック・ホワイト以外なら大したはずれはないよ。
強いて言うならメンソ系か否か。「吸った!!」という実感が欲しかったら
グレッシャーやウィルソンSM・逆に鼻がナイーブな人は避けるべき。
というか最初はやっぱり色々と来るからメンソ系は避けた方が無難だよ。
商品名を挙げるならウィルソンバニラ・クラコン・クールハニーあたりか。粒子も細かいしね。

361 :774mgさん:2005/11/01(火) 09:45:30 ID:sRvseVNk
ロズベック・パールの評価があまりないので簡単ですが。

良い意味で、葉の香りを生かした感じです。
ただし、同じ量でも他の銘柄より少しきつい。
紙巻きで言えば缶ピースのイメージ。香りも缶ピースっぽい。
メンソ系のブレンドは全くなし。
シェリーの香り付けという事ですが、葉の香り以外は混じりけのない感じです。
咽に抜けたらちょっと厳しい。分量は少なめで、すぐ鼻うがい必須。


362 :774mgさん:2005/11/01(火) 09:47:53 ID:sRvseVNk
ロズベック・バージニアの評価があまりないので簡単ですが。

独特のスヌース(ゼネラル系)っぽい香り。個人的には臭くてちょっと…。
客観的にも、日本人の好みでは無いように思う。



363 :774mgさん:2005/11/01(火) 09:51:43 ID:sRvseVNk
ウィルソン・アイリッシュコーヒーの評価があまりないので簡単ですが。

香りは一時流行ったコーヒーガムのイメージ。
これは今まで使用した中で、一番香りの持続が短い。
ウィスキーを配合との事だが、ちと不明。


鼻悪くしたかな‥w



364 :774mgさん:2005/11/01(火) 09:54:34 ID:sRvseVNk
ロズベック・バニラの評価があまりないので簡単ですが。

ウィルソンのバニラをマイルドじゃなくした感じ。
鼻の奥で少しざらつき、咽に抜けると苦い。
香りそのものは悪く無いが、個人的には常用まで行かず。


365 :774mgさん:2005/11/01(火) 09:57:50 ID:sRvseVNk
色々使って結局、常用している銘柄は、アプリコットとクールハニーです。
これらは甘い系ばかりですが、刺激が欲しい時は手の上でスーパーメンソ
を少しふりかけて使います。メンソは何にでも合います。


366 :774mgさん:2005/11/01(火) 10:02:18 ID:sRvseVNk
グレッシャーの評価。

決して香りは悪くないですが、ちとうんこ臭い。
いささか頭中に香りが残る感あり。
決して悪くはない。でも常用までは‥。



367 :774mgさん:2005/11/01(火) 10:07:37 ID:sPMcoAtD
うんこ臭いてw

368 :774mgさん:2005/11/01(火) 10:11:56 ID:UyHn1qRM
はい。
バニラの直後に吸ってそう思いました。
でも、癖になる香りなんですね、グレッシャーってw


369 :774mgさん:2005/11/01(火) 10:14:29 ID:UyHn1qRM
今回、各銘柄の「香り」に触れました。
また後日、ニコチンの効き具合についてまとめてみます。


370 :774mgさん:2005/11/01(火) 10:19:33 ID:oIAe9Q9s
>>UyHn1qRM
乙です。3種類ぐらいしか試してない自分としては参考になりますた。
ニコチンの効き具合は全く持ってわからないのでそちらにも期待age。

371 :361:2005/11/01(火) 14:07:43 ID:LArB49qz
>>370
了解です。
ニコチンの効き具合ですが、これは連続で試すとアレですので‥w
少しづつまとめさせていただきます。



372 :359:2005/11/01(火) 19:19:17 ID:teTqZyiT
みなさんいろいろとありがとうございます。
今日、店に行ってきました。「嗅ぎたばこありますか?」「ここらへんかな」ホコリまみれの一角にやつはいた。
OZONA Aromatic~luxury snuff~300円
Alois Poschi Landshutっていうドイツのヤツらしいです。

初スナッフ!ん~、…山椒?おっ!回ってくるのがわかる!ん~、時間ないときとかいいかも。嫌いではないです。
以上、初スナッフ体験記でした。

373 :774mgさん:2005/11/01(火) 23:39:14 ID:o0ZfVUxP
>>372
よし、よし、これから鼻煙草道を突き進むのだぞ
次回 報告を待つ。

374 :774mgさん:2005/11/04(金) 14:12:01 ID:7uRTcWNT
居酒屋とかで酒呑んでて
唐突に取り出してスナッフすると同席してる知人が
「$%&#*☆!!!!」
という反応示すことが多いんだが
やっぱりスナッフとは云々~から説明してから取り出した方がいいんですかね?


375 :774mgさん:2005/11/04(金) 14:20:39 ID:vaGDUswc
中野のタバコやに行ってきましたノシ

ウィルソン系しかないみたいです。
スーパーメンソールを買いに行きましたが売り切れでした_| ̄|○

変わりにクールハニーを(*σ・д・)σゲッツ
グレッシャーより気持ちメンソールが弱い感じ
鼻に抜ける香りが(・∀・)イイ!!

376 :774mgさん:2005/11/05(土) 19:20:04 ID:yKfJYKiX
スナッフって周りににおい洩れますか?
ガムなんかは隣で噛んでると匂いでわかるけど
スナッフはどうなのかなーと思いました。

377 :774mgさん:2005/11/05(土) 22:09:10 ID:bRJOCH6W
習字の臭いがするって言われた。

378 :774mgさん:2005/11/06(日) 17:09:55 ID:voTdSIVn
習字は臭わんだろw

379 :774mgさん:2005/11/06(日) 18:09:39 ID:moofK5qg
墨汁のにおいじゃね?

380 :774mgさん:2005/11/06(日) 23:15:37 ID:ACtWq5yC
>>377 ヒント:体臭

381 :774mgさん:2005/11/07(月) 08:54:07 ID:BZt7BuoO
>>380
体臭が何?

382 :774mgさん:2005/11/08(火) 05:22:38 ID:R5sS5PMc
ウィルソンの嗅ぎタバコいくつか頼んでみたんだけど
なぜかふたに貼ってあるはずのシールが容器の
底に貼ってあって困る。間違ってこぼしちゃったよ

383 :774mgさん:2005/11/08(火) 08:56:43 ID:F45T0Bxg
>>382
蓋開けるときに気が付いた俺は勝ち組w

384 :774mgさん:2005/11/08(火) 09:42:06 ID:CxyGrI6I
>>383
お前は梱包不良をつかまされた時点で負け組wwwもひとつw

385 :774mgさん:2005/11/10(木) 23:53:26 ID:riyO8O8E
札幌近郊で嗅ぎ煙草買える所知りませんか?


386 :774mgさん:2005/11/11(金) 00:07:04 ID:Fwl3AM09
>>385
ttp://www.susukino.gr.jp/others/momoya/
関東在住なので、札幌はよく知らないが、調べたらここ出てきた。

387 :385:2005/11/11(金) 00:52:50 ID:WpUXGICT
>>386 
tnx. 早速明日行ってみよう。


388 :774mgさん:2005/11/12(土) 18:12:03 ID:Tr6Q2q5j
結構やすいっすね
どうです@
紙巻の代わりになりますか@
近くにうってないんで通販なんですよね

どうしような 手だしたいんだけどな@

389 :774mgさん:2005/11/12(土) 19:47:10 ID:MjmeRCwc
たぶんほとんど紙巻の代わりにはなりません@
でも美味さがわかってくると紙巻きよりいいと感じることもあります@

390 :774mgさん:2005/11/15(火) 01:53:28 ID:JL7ZojOw
シングルトンのスーパーメントール初体験。
耳掻き1杯位を手の甲に乗せ、スッスッと軽く吸い込む。
ガツンとまではこないけど粘膜に刺激が走り涙が浮かぶ。
メンソ以外の味は正直よく分からなかった。
他の煙草ならどうなんでしょう?
今度はポッシェルの、アプリコットスナッフを試してみたい。

以上、初心者レポートでした。
シングルトンは今は愛用中。 紙巻煙草はかれこれ一月以上禁煙しています。



391 :774mgさん:2005/11/15(火) 07:50:23 ID:646xZOdP
昨日葉巻買いに逝ったらなんか気になって買ってみたウィルソンのバニラ、
絵が描いてあるほうが蓋だと思って開けたらこぼれそうになった…
初嗅ぎ煙草でいきなり躓いて鬱

でも結構はまるかも…周囲には「見た目が危ない」とか言われましたが

392 :774mgさん:2005/11/15(火) 08:39:28 ID:G5zU6e/s
>>390
アプリコットスナッフは、しっかりとあんずの香りがします。
わたしが試したことのあるスナッフは、それ以外では
グレッシャースナッフとウィルソンバニラと同じくコーヒーでしたが、
各々個性のある香りが確かについています。

393 :774mgさん:2005/11/15(火) 15:57:35 ID:wyRcRzk/
ロズベックのホワイト買ったんだけど、全然メンソール感ないんだが…


394 :774mgさん:2005/11/16(水) 20:40:48 ID:a7nx2FWL
スナッフって種類によってニコチンの量とか違わないんですか?
強いスナッフでいいから紙巻きを完全に禁煙したいのですが…

395 :774mgさん:2005/11/16(水) 23:34:28 ID:hFj/2JD7
>>394
すなっふだけだと禁煙は無理かも最初はスヌース5割、すなっふ3割、煙草2割
位でだんだんと煙草とスヌースの割合を減らしてすなっふを増やすのがいいかも


396 :774mgさん:2005/11/24(木) 22:01:50 ID:SnEtN8fw
誰かスニッフボトル・・・青とか赤のカラフルなスナッフ用(?)のプラ製の入れ物。を持ってる人いませんか?

397 :774mgさん:2005/11/24(木) 22:49:14 ID:+2bI179L
あげないよw


398 :774mgさん:2005/11/24(木) 23:08:07 ID:SnEtN8fw
>>397
いや別にいいんだけどw
自分も持ってるんだが使い方がイマイチわからん。今の使い方は・・・
1・ツマミを↓向けて容器も↓向けてトントン
2・ツマミを↑向けてスンスカ
ってな感じだけど絶対間違ってるw
よく見ると容器の出口にくぼみができてて、そこから粉が出るようになってる。
しかもチャチいプラ製の癖して空気の通り方がやけに複雑。
というわけで正しい使い方を教えてください。ってのが本筋です。
参考リンク: http://www.cross-bone.com/top/index.html
スニッフアイテムの所を参照。

399 :774mgさん:2005/11/24(木) 23:30:45 ID:hlBqCD4c
>>398
それでいいんじゃないか?

・下のタンクからツマミのくぼみにスナッフを移す
・ツマミを回しててっぺんの穴から吸う
の2ステップで使ってれば正解なんじゃないの?

400 :774mgさん:2005/11/25(金) 19:47:31 ID:wMDN5KU3
それで正解だと思う。
容器の先がまるくなってるのって、直接吸えるようになのかな?
やってみたらなんかかっこ悪い・・・。

401 :774mgさん:2005/11/25(金) 21:21:31 ID:8iTzbUM1
やっぱりあってんのか。サンクス。引き続き情報求ムです。

>>400
多分そうか、と。ちなみにウィルソン系の粒子が細かいのを直接いくと
大変なところまではいっちゃうかも・・・吸い加減注意。

402 :774mgさん:2005/11/28(月) 11:39:58 ID:3vzAexct
>>398
宣伝乙
アルミ製を購入しました。

スナッフを旧ニュージャパンの前のお店で発見。見本があるので、試せます。

403 :774mgさん:2005/11/28(月) 23:00:12 ID:RGmCiiHN
ロズベックとか粒子が粗めだと、
逆に出が悪くて使いにくい。
ウィルソン向きかもね。

404 :774mgさん:2005/11/28(月) 23:21:37 ID:6KV0+3bZ
>>398のページにあった耳かき付き容器もちょっといいな

405 :774mgさん:2005/11/29(火) 06:57:16 ID:mi0/FdD9
>>402
アルミ製のは出が多すぎてアレかも。
自分はアルミとプラ両方買ったけどアルミは未だ使えない・・・

406 :774mgさん:2005/11/29(火) 09:22:26 ID:cuuDpHQM
突然ですが
スナッフを紙巻き煙草のフィルターがない側(火をつける側)に少量入れて紙巻きを服せばスナッフテイストで味わえたりしないですかね?

407 :774mgさん:2005/11/29(火) 18:16:49 ID:ari1sFq3
>>406
ぜひやってみてくれ

408 :774mgさん:2005/11/30(水) 00:54:39 ID:TDQJKCrf
>>407
406でないけど やってみた
確かに最初の一服はすなっふの香りがした(グレッシャーのアプリコット)
が その後は変に薄くアプリコットとメンソール臭は中途半端に感じられて
はっきりいって不味い。3服して消したよ

409 :774mgさん:2005/11/30(水) 00:59:20 ID:TDQJKCrf
今風邪引いて 発熱、鼻出放題、のどガラガラ状態
煙草もパイプも匂い判らず吸っても旨くないが
すなっふはいいね 鼻一時的にもすっきりするし
鼻かむたびに いつもより少なめに吸ってます
何しろニコチン補給が楽チン。


410 :774mgさん:2005/12/01(木) 11:47:08 ID:pUI7uHXs
>>408
>グレッシャーのアプリコット

初めて聞く銘柄だね。旨いの?

411 :774mgさん:2005/12/01(木) 21:30:16 ID:3jtCxL4l
>>410
すまん グレッシャーとアプリコットの2種類を
試したという意味です

412 :774mgさん:2005/12/05(月) 22:52:53 ID:4Bhbkcvg
しかしいつ見ても進まんスレだね。

413 :774mgさん:2005/12/06(火) 08:17:33 ID:C0z+jxI2
       ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
~′  ̄ ̄( ゚Д゚)< 逝ってよし!!
  UU ̄ ̄ U U  \____________

414 :774mgさん:2005/12/06(火) 16:56:37 ID:W3qRiD1e
・ポッシェル社「グレッシャー・スナッフ」ドイツ製/10g/300円

やっと使い切りました
10ヶ月もかかりました


415 :774mgさん:2005/12/06(火) 21:07:36 ID:733t2gLF
正直な話、1年以上前に買ったスナッフがまだ使い終わっていない。

416 :774mgさん:2005/12/06(火) 21:14:28 ID:C0z+jxI2
オレもそうだよ
通販で最初にたくさん種類買ったのが一年以上経ってもまだたくさんある
本場のヨーロッパとかだともっとドカドカ吸ってるんかなあ

417 :774mgさん:2005/12/06(火) 22:02:59 ID:h6lUcROX
俺は半年吸ってる。
不思議な事に、慣れるほど一回の吸引量が減っている。
少ない量でも吸った後、「ああ、一服したぁ‥」
という充実感が得られるようになった。

勿論、中毒性は紙巻に及ばない。
ニコチン中毒っていうより、香りの中毒になったのかも。
有る意味、健全と捉えていいのかな?


418 :774mgさん:2005/12/08(木) 21:59:18 ID:bQHni/SU
>

419 :774mgさん:2005/12/14(水) 05:46:42 ID:qwRDpH+7
道東在住なので、スナッフの買い付けにいちいち札幌まで
出なくちゃならないのがめんどくさい。

帯広で売ってるところあれば良いのに・・・。


420 :774mgさん:2005/12/15(木) 23:40:16 ID:L+CNE5rg
おい、紙まき煙草値上げで嗅ぎタバコの時代が来るぞ


421 :774mgさん:2005/12/16(金) 00:23:40 ID:LohMwxfI
んなこたーない

422 :774mgさん:2005/12/16(金) 00:44:46 ID:xulnaSk8
そのとおり。禁煙は金で買えるほど甘くない。

423 :774mgさん:2005/12/19(月) 10:07:57 ID:ZVuTerhf
スナッフは値上げなしでよかった~。
地味に長く続いて欲しい。

424 :774mgさん:2005/12/19(月) 18:43:37 ID:n7ZV+PQS
>>423
ほんとにそうだねえ
ブームにならずに長く根付いてほしいね

425 :774mgさん:2005/12/20(火) 13:58:51 ID:nHe7FviC
普通の紙巻タバコから乗り換えようとしてるんですけど、
嗅ぎタバコって依存性とか発癌性は普通のタバコと比べてどうなんですか?

426 :774mgさん:2005/12/20(火) 15:54:18 ID:hUSSYcoY
>>425
どちらも概ね低いとされています。
っていうか、自分のリスクを以ってして試す度量すらない人には、
到底勧められるものではありません。

427 :425:2005/12/20(火) 16:35:59 ID:wwG39GNZ
>>426
そうなんですか。

もちろん喫煙してるぐらいですから、細かいことは気にしてませんが、
友達に頭痛薬を砕いて鼻から吸って喜んでる奴がいたので、スナッフに
怖いイメージがあるので・・・

売ってる所をググってみますね。


428 :774mgさん:2005/12/20(火) 21:34:19 ID:6yLiKrAO
>>427
考え過ぎですよ。極論、毒や薬も同じ口から入る訳ですから。
まぁ鼻は元々、酸素と香りを摂取する場所であって、
物を取り入れる場所ではありませんから、無理も無いお話ですが。


429 :774mgさん:2005/12/21(水) 04:48:52 ID:+RumXiq3
>>427
スナッフの歴史は紙巻き煙草より長いらしいよ

430 :774mgさん:2005/12/21(水) 13:43:26 ID:PWZrojGg
>スナッフの歴史は紙巻き煙草より長いらしいよ
そだね。
その後、大分経ってから火をつけて吸った方が、ニコチン吸入の「効率」が良いとされ、
今日に至っているんだそうな。


431 :774mgさん:2005/12/25(日) 13:33:55 ID:8WCjddQF
お前ら知ってる?今日の15:25分からだけど
 
 
第50回有馬記念(G1=12月25日(日曜)・中山競馬場) 
 
史上最強の"無敗"三冠馬ディープインパクト(ジョッキーは武豊)が
史上初の無敗での四冠達成に挑戦する
 
《有馬記念スタートは15時25分》 フジテレビ拡大放送(14:35~16:00)
 
超人気スーパーホースの歴史的瞬間じゃん
時代の目撃者って感じでさ 
 
 
 
もち彼女と見るよな?(・3・)
 
☆↓祭り会場↓☆ ディープインパクト~The 74th impact~
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1135438167/


432 :774mgさん:2005/12/27(火) 01:22:21 ID:HPr4ybnC
嗅ぎ煙草も増税すんのかね

433 :774mgさん:2006/01/08(日) 19:54:43 ID:jmX0x9+N
オレが今年初めてのカキコか?
一週間まったくニコチン摂取してなくて、
さっきグレッシャーを吸ったのが初スナッフだったよ
スナッフは一週間空けて吸ってもぜんぜんクラクラしないね

434 :774mgさん:2006/01/08(日) 20:18:13 ID:RX7JRx/t
鼻の粘膜だけでニコチンを摂取するからな。

口、鼻、喉、肺の全部を使う普通の煙草に比べれば、ニコチンを吸収する速度はずっと遅い。

435 :774mgさん:2006/01/09(月) 19:10:21 ID:AGRGtt5y
↑煙等という極間接的な方法と違い粉をそのまま体に付ける。
ましてやキーゼルバッハ部位(鼻血出るとこね)は太い血管が通っており
かつ皮膚が極端に薄いためニコチンが血流に乗るのは抜群に早いよ。
ましてや脳にちかい部位からの摂取なので神経系統への影響もこれまた早い。
クラクラしなかったのは相対量が少なかったからとかじゃないかな?

436 :774mgさん:2006/01/09(月) 22:59:33 ID:WQ82PAwa
それか紙巻を常用してるとか。だったらクラっとこないのは当たり前だよ。

437 :774mgさん:2006/01/10(火) 18:40:59 ID:6xSAFTrE
横浜で黒川商店以外にどっかスナッフ買える所しりません?
微妙に遠いので行くのが億劫だ・・・。溜め買いして湿らすのも嫌だし。

438 :774mgさん:2006/01/16(月) 17:03:49 ID:adMrffcD
>437
タッパーとシリカゲルが有れば湿気らせずに長期保存が出来る
これで買い溜めでもOK

439 :774mgさん:2006/01/19(木) 17:26:27 ID:ZwPnDRS+
これ併用すると本数減らせていいですね
ただ通販でしか変えないのがちょっと勃起度がさがりますけど

440 :774mgさん:2006/01/24(火) 06:10:34 ID:lPHVwI0d
保守

441 :774mgさん:2006/01/24(火) 11:00:49 ID:lrmT4HeR
 スナッフと禁煙補助剤とどうちがうのですか?
 私、スナッフで禁煙に成功しました。この上、スナッフって依存性がないでしょ?
 スナッフでクラクラしないし、美味しくも無い。

442 :774mgさん:2006/01/27(金) 22:33:30 ID:PoIs54SK
はい、次

443 :774mgさん:2006/01/28(土) 19:51:37 ID:aaQ6NxnD
>437
数年前だが、横浜中華街のタバコ屋にあった。
関帝廟の近くのタバコ屋の自販機にラムネイズが入ってた。
現状は不明だが・・・

444 :774mgさん:2006/01/29(日) 23:31:41 ID:PY6NBl5O
>>441
一般的に流通してる『禁煙補助剤』はニコチンを微摂取する事等によって身体に害が無いという事が最大の利点なのであって、
スナッフは身体に害があるうえニコチン特有の依存性があり、『煙草』である事には変わりない。
だから紙煙草をやめられたからといってスナッフ(嗅ぎ煙草)に依存していたら『禁煙』が達成されたとは言えないだろ。
スナッフは『煙草』なんだよ。

445 :774mgさん:2006/01/30(月) 00:30:56 ID:lIJBCZmP
【煙草銘柄・喫煙具板ローカルルール】
ここは趣味カテゴリに属し、煙草の銘柄や喫煙具について語る板です。
(未成年の喫煙は法律で禁止されています。)

嫌煙・禁煙の話題、またはそう連想される恐れのある話題
煙草の社会的な批判や話題、またはそう連想される恐れのある話題
煙草に関連した健康上の話題、またはそう連想される恐れのある話題
はスレッド・レス問わず全てたばこ板へ

たばこ板
http://life7.2ch.net/cigaret/

446 :774mgさん:2006/02/01(水) 04:35:08 ID:Q1OV7kC5
>>441
スナッフに依存してる時点で、十二分にニコチン中毒者だと思うが…

447 :774mgさん:2006/02/04(土) 17:13:52 ID:Z/vs0kBf
思ったんだけど、龍角散もスナッフとして吸い込んだら意外と
いいんじゃないか・・・?
薄荷?も入ってるし、ニコチンはもちろん入ってないし、薬だし・・・

と、試してみようと思っている漏れはスナッフ中毒者・・・

448 :774mgさん:2006/02/05(日) 23:24:48 ID:vUghSsw6
http://www.synapse.ne.jp/iichiki/index.24.htm

449 :774mgさん:2006/02/09(木) 23:16:28 ID:ykj1T7uZ
捕手揚げ

450 :774mgさん:2006/02/09(木) 23:35:00 ID:kUBqq+sn
保守ですよ、奥さん

451 :774mgさん:2006/02/11(土) 22:13:23 ID:V2kRjEtS
>>447
のどに効くくらいだから鼻にもいいのか
スナフで荒れた鼻粘膜に龍角散

452 :774mgさん:2006/02/13(月) 06:54:36 ID:0lZCf18h
紙巻が切れて買いに行きたくないとき
金がないとき
のどが痛いとき

嗅ぎ煙草はたすかるな

453 :774mgさん:2006/02/20(月) 14:10:57 ID:waK0xgz/
ぐぁ・・・みつかんね。
とりまぎれたっぽー

かうとしても取り扱いナシとか品切れが怖くて買いに行くのヤダなぁ
通販だと3000円以上のところ多いし。。。

ホワイトも切れたけど。

454 :774mgさん:2006/02/21(火) 08:52:04 ID:OGqbsI+p
相模原【LS安藤】3000円~通販可
ttp://www.lsando.com/gaitabaC/tagconv.cgi?gaitaba15
大阪【シリウスタバコ】3000円~通販可
ttp://www.tabako.co.jp/kagi_ta.htm
赤坂見附【プラセール】通販可
ttp://www.placer.co.jp/snuff/index.htm 
JR錦糸町【ラ・ピエール】通販可
ttp://www.kitsuengu.com/item/snuff.cfm
下北沢【佐野たばこ店】2000円~通販可
ttp://sanotobacco.at.infoseek.co.jp/rare.html



どこがいいの?

455 :774mgさん:2006/02/21(火) 14:50:01 ID:8uBlr9vn
スナッフだけで3000円分購入するとなると、全部で何年分ぐらいになる?

>>453
近場なら手数料一割で代わりに買ってきてもいいぞと思ったケド、これって
法に触れるんだっけ・・・

456 :774mgさん:2006/02/23(木) 12:06:59 ID:NGmE9O3w
>>455
昨日買いにいった。
定休日だったorz

コレだから市場が休みの日に遊びに出られないんだよな

457 :774mgさん:2006/02/24(金) 09:07:23 ID:qRSxEPvi
ウィルソンスパメン愉快・痛快・爽快!!

458 :774mgさん:2006/02/25(土) 00:13:00 ID:C+MOfvID
スナッフって胃の中とかに入っても問題ないんですか?

459 :774mgさん:2006/02/25(土) 12:34:39 ID:c6FowRy5
あんな微量じゃどうって事無いよ。
どうせ鼻水が出て(ryでry)だし。

460 :774mgさん:2006/02/25(土) 20:36:36 ID:2Oh037Ex
煙が出ず匂いも無いと言われている嗅ぎタバコ。
吸っている自分は気付かないのだが、結構、周りに香りが充満するらしい。
職場や学校でこっそり吸ってる人は、たとえ鼻の下に粉がついていなくても
周りの人にバレていると思われるので、気をつけたほうがいいのかも。
ちなみに自分が吸ってる銘柄はウィルソンのSMとアプリコット。


461 :774mgさん:2006/02/26(日) 12:32:35 ID:QKrdO8fv
とりあえずタバコは煙が出るという前提で書き込んでる
人はバカに見えるからやめてね。

煙が出る
シガー(葉巻)
シガレット(紙巻タバコ)
パイプ

煙出ない
スナッフ(嗅ぎタバコ)
スヌース


462 :461:2006/02/26(日) 12:33:48 ID:QKrdO8fv
ごめん↑は誤爆

463 :774mgさん:2006/02/26(日) 16:40:40 ID:G7+9UJRx
>>461
このスレに煙が出るという前提で書き込む人見てみたいな

464 :774mgさん:2006/02/26(日) 22:15:36 ID:czgmBcjb
スナッフを丸めて鼻の穴に入れ、着火とか

465 :774mgさん:2006/02/27(月) 17:29:50 ID:Ueo+SVIX
東京で店で買える場所教えてください
多いですか?
おながいします

466 :774mgさん:2006/02/28(火) 02:49:23 ID:VpL9BzD0
嗅ぎタバコか・・・
ニコ中にならないならいいけど、なるんだよなw

467 :774mgさん:2006/02/28(火) 04:33:41 ID:S+R/8lXE
スナッフ始めてから紙巻吸ってないや。
鼻水と一緒に胃の中に入るからどうなんだろう?
煙草の葉って食べると死ぬとかいうのはスナッフも該当するのだろうか?

468 :774mgさん:2006/02/28(火) 16:50:27 ID:OWZKur+9
>>467
紙巻一本当たりの葉約1g中の含有ニコチン量で大人は即死らしいが
スナッフは葉そのものが細かい上、他に香料なんかも含んでいるから
相当量含まないとダメなんじゃないか?
とりあえず、1gから順々に試してみてくれ。

469 :774mgさん:2006/03/01(水) 14:33:05 ID:5QgT2vlo
じゃタバコ茶一気飲みさせるのは危険ですね

470 :774mgさん:2006/03/01(水) 18:11:45 ID:CUAGBY+5
>>469
そんな物飲ませると、死ぬぞ。
もっとも煙草を水に溶かすと、ヤニ臭くて飲めた物じゃないだろうが。

471 :774mgさん:2006/03/01(水) 22:30:38 ID:xvebvM/a
スナッフ・ラムネイズ・エクスポート買ったぞ
まだ在庫あった

472 :774mgさん:2006/03/02(木) 19:55:08 ID:I4H1+XnS
クレヨン5本 煙草3本 う○こ1本は致死量だと聞いたことが

473 :774mgさん:2006/03/03(金) 10:33:46 ID:PlnHxhPB
お聞きしたいんたいんですけど、今日通販でヒマラヤストロベリーが届いたのですが、これは固まっているものなんですか? これを頼むのは初めてで、形状がどんなものか知らなかったので‥。耳掻きいっぱい分の固まりがごろごろ。

474 :774mgさん:2006/03/03(金) 21:07:35 ID:skXuQcS6
>>473
やっぱり粉末状のほうが、吸引しやすいのでは?
鼻に入れる前に指先ですりつぶすのでは?

475 :774mgさん:2006/03/03(金) 22:46:21 ID:PlnHxhPB
↑ すりつぶす‥。そうなんですか。 教えてくれてありがとうございます。

476 :774mgさん:2006/03/06(月) 19:50:54 ID:fyZYvdl0 BE:103178333-
今日スーパーメンソールが届き、
スレの皆さんの仲間入りができました。

>>465
下北沢の佐野たばこ店がおすすめ。通販もできるよ。
(オイラは一個だけ買ったら込みで1420円_| ̄|○)

477 :774mgさん:2006/03/06(月) 23:18:03 ID:2c2vewE+
>>476
オレは>>465はスヌーススレとのマルチポストで、どちらも
火を点けないから普通の紙巻より体に良い(タールが発生しないから)と
思っている未成年だと思ったのでスルーしていたのだが、そんなのに
優しく教えてあげるなんて、親切な奴だな。

478 :774mgさん:2006/03/10(金) 03:59:36 ID:Hr93I1D/
紙巻禁煙のニコチン補充の為に始めたスナッフ、最初はただホントに
ニコレットの代わりくらいだったけど、ポッシェルのアプリコット・スナッフを
吸ってスナッフを「味わう」という感覚が理解できた。
やっと近所でスナッフを置いてる所を見つけたので、改めてあれこれ試して
みようと思った。 以上、チラシの裏。


479 :774mgさん:2006/03/21(火) 15:33:02 ID:1i59lY5+
どんな通販サイトでスナッフ買うの?

480 :774mgさん:2006/03/22(水) 21:55:59 ID:jaxgM+sG
>>479

>>454を見るべし!

481 :774mgさん:2006/03/23(木) 09:49:24 ID:1FUeyvVt
春だなぁ… 中高生はタバコの話をしちゃいかんよ。

ラムネーズ、川越クレアモールのタバコ屋にあったよ。


482 :774mgさん:2006/03/24(金) 13:30:15 ID:dMb/qEqe
>>480
ありがとう!

483 :774mgさん:2006/03/25(土) 02:26:08 ID:rtyh7g8l
これやってみたいけど売ってないorz
どこに売ってるんでしょうか?地方の片田舎にはないのかな

484 :774mgさん:2006/03/25(土) 22:53:43 ID:SXeEug+B
>>483
意外と普通の煙草屋で売ってたりする。

というか、おおまかな生息地晒してくれないと調べてあげる事も
出来ん訳だが。

485 :774mgさん:2006/03/28(火) 23:58:06 ID:ayRxpnHZ
>481
クレアモールのタバコやってマルヒロの手前?
いまいち タバコ屋が思い出せないんだが

486 :774mgさん:2006/03/31(金) 13:15:37 ID:Mgnqnper
>>485
遅レス、スマソ。
川越駅やアトレからだとマルヒロよりも先。左側。
気をつければすぐに気がつくはず。幸運を祈っております。


487 :774mgさん:2006/03/32(土) 00:08:14 ID:IxSrRwOT
TEST

488 :774mgさん:2006/03/32(土) 00:43:45 ID:IV50Oef0
府中のマックの隣のタバコ屋で[イギリス製 - スナッフ・ラムネイズ・エクスポート]買った。
[ドイツ・ポッシェル社製 - グレッシャー・スナッフ]もあるけど品切れですた。

嗅ぎタバコ初で上手く吸えないw

489 :488:2006/03/32(土) 11:14:48 ID:IV50Oef0
昨日はミスって鼻がもげそうになりますたw

ラムネイズ・エクスポート、品が悪いのか標準なのか粉が湿ってて上手く出てこない。
そこでラムネイズ・エクスポートに限ってだけど吸い方を考えた。
粉の出口を半回転くらいさせて人差し指で押さえる⇒出口側に振る⇒出口を塞ぐ⇒ケースごと吸う。
手も汚れないし、この方法けっこういいかもです。

ウィルソン系はまだ買ったこと無いんだけど、携帯するには大きいじゃん?
だからコンビニとかで売ってる100円のMINTIAのケースを分解
⇒その中に粉を入れて外側をテープでとめて、パケ袋に入れて携帯、これってどうですかね??

490 :488:2006/03/32(土) 11:17:25 ID:IV50Oef0
ぁ、MINTIAってこれです↓
ttp://www.asahi-fh.com/hc/products/mintia.html
他に携帯用にもっと良い使えるケース無いかな~??


491 :774mgさん:2006/03/32(土) 13:57:48 ID:Zy9b9oQ0
ヘッドショップ行けば(コ○イン用の)ボトル売ってるよ。
よければお試しあれ。

492 :774mgさん:2006/04/02(日) 17:40:39 ID:u5cB9JAK
36〉広島駅の近くのパチ屋の近くに『フルーツのなかみち』ってとこがあるから行ってみ。色々あるから行ってみる価値はある。店員がスニラーだから詳しく教えてくれる。
俺も今さっきグレッシャーアプリコット買った。
電車内でスニってたら誰も隣に座って来ない(笑)

493 :488:2006/04/03(月) 09:21:29 ID:lzb02jw8
ウィルソン:クールハニーとアイリッシュコーヒー、
ロズベック:バニラ
ポッシェル:アプリコット、グレッシャー
エーデル・プライズ:シトラスミント
相模原の店舗で買ってきました。

ウィルソンはモリモリで神経使いますよねw携帯には向かないよね・・・
持ち歩いてる人はどうしてるんだろう??
ふたがさかさまだというレスを見といて良かった(>Д<)



494 :774mgさん:2006/04/03(月) 11:55:09 ID:bgJeujIo
壊れた小型懐中電灯の中身抜いて入れて持ち歩いてる>ウィルソン

495 :774mgさん:2006/04/03(月) 17:17:54 ID:WgBrGkrq
ハンズで売ってるガラス製バイアル瓶でいいんじゃないかと?
スクリューキャップのものなら、漏れる心配も無いし携帯に便利。 
サイズ的には、5mlか10ml入り用がいいかと、お値段も1本当たり¥100もしませんし。
私は5ml入り愛用で、瓶から親指の窪みにトントン・・・で吸い込みます。


496 :488:2006/04/03(月) 23:12:46 ID:lzb02jw8
>>495
バイアル瓶いいっすね!
今度買おうと思います!
ってハンズまで逝くのがダルw
鬱なもんでw近場の100均で代用出来るの無いかなぁ~w

497 :774mgさん:2006/04/04(火) 17:58:35 ID:a8Smq5vv
最近スナッフ始めた者です。
漏れはタバコ屋で買った容器からハンズのスクリューカン\84に詰め替えて使ってます。
安くて長持ちするのがいいし、喫煙とはまた違った感覚が味わえて目覚めに重宝しております。
初心者のくせに目覚めのスカット感を求めて、メンソール類をスナッフ用タバコを全部容器に出して更に粉ゴナにして混ぜたりしてます。何か良い方法などあればご教授下さい。


498 :774mgさん:2006/04/04(火) 22:26:40 ID:EG6EkpyI
>>497
ウィルソンスーパーメンソは基本として、
ハンズで売ってたりする薄荷の結晶を粉末にして混ぜてみよう。

多分、鼻血が出る。

499 :774mgさん:2006/04/05(水) 04:56:58 ID:nfaG0GqX
ワロスw
でも、鼻血はねーだろw


500 :488:2006/04/05(水) 06:43:09 ID:8gdd81Iq
>>499
鼻血でますよw前に処方薬に入れすぎて出た経験がありますw
漏れだけですかね??w

ってかアプリコットが上手く出てこない・・・
湿気ているのか、ボロボロドカンと出てくる・・・こんな量吸えねーよヽ(;´Д`)ノ って量ですw
上手く適量を出す方法無いですかね??携帯出来る方法で、です。
最終更新:2007年12月19日 19:11
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。