ホンネの付き合い(前野岳洋)

最近ようやく職場内の同期生の性格がしだいにわかってきた。

「こいつはちょっと変わり者だな・・・」とか、「話し方のきつい人だな・・・」と性格の多様さに驚かされる。

その時、次のように感じる人もいるはずだ。

「こういうのは僕のニガテなタイプの人間だから、なるべく話さないようにしよう。

まあ、仕事だから表面上は当たらずさわらず・・・」

上司や先輩に言えない悩みごとがあった場合、最も気軽に打ち明けられ、同じ立場からの意見を聞けるのが同期の社員です。

「ホンネのつきあい」ができる仲間です。

でも好きで選んだ友人とは違い、同期といっても個性はさまざま。

考え・意見が違うことは当然あります。

いい関係を続けるために大切なのは、相手の考えを否定しないことです。

相手の話をよく聞いてまず理解する努力をしてみること。

その上で相違があるなら、「その通りだね、だけど僕ならこう考えるよ」と言うことです。

人材育成コンサルタント・前野岳洋

タグ:

前野岳洋
最終更新:2014年05月16日 14:26