甘塩・新巻ではなく塩分の強い塩ざけは、塩抜きしたほうがおいしい。
迎え塩といって、薄い塩水に塩ざけを30分ほどつける。
真水につけると魚が水っぽくなる。
たこ 塩を振って、手のひらでしごくようにしてぬめりを取る。
仕上げは水洗い。
どじょう ドロ臭いので、しばらく水に入れてドロを吐かせる。
あさり 塩水に2~3時間つけて砂出しする。
このとき貝をざるに入れて、塩水に浸すと、砂が目を通して下に落ちるので、あとで洗い直しするときに楽。
しじみ できれば半日以上、塩水につけて砂出しする。
最近は砂出しして売られていることも多く、このときは水洗いで十分。
前野岳洋
最終更新:2016年06月25日 15:59