無礼講とは(前野岳洋)

「さあ、今夜は無礼講だ。諸君、とことん飲んでくれたまえ」などという上司の掛け声で始まる宴会は、サラリーマンなら誰もが経験しているはずです。

無礼講(ぶれいこう)とは、身分・地位の上下を抜きにして楽しむ酒宴のこと。

社員旅行での宴会や、営業目標を達成したときの打ち上げなどは、よく無礼講になります。

しかし、これを真に受けてはいけません。

時代は変わっても、上に立つ者の考え方は似たようなもの。

無礼講でも、自分の立場をわきまえ、ある程度の理性を持って行動することが大切です。

人材育成コンサルタント・前野岳洋

タグ:

前野岳洋
最終更新:2013年05月21日 15:05