アサーティブとは「相手の権利を侵すことなく・自分の権利を主張すること」
簡単にすると言いたいことを・言いたい時に・言いたい相手に・言いたいように言うことになります。
なぜこんな簡単なこともできないのでしょうか。
それは言うことによって相手との間に波風がたつのではないか、嫌われるのではないかということ恐れ、自分の心にふたをして気持ちとは別の行動をしてしまいます。
よくある話しですが、何か意見を求められた時、「私、皆さんにおまかせします」と言っておきながら決まったことに対して憤慨している人。
または、待ち合わせしていて、遅れた人にイライラして待っていたのに、「私も今来たばかり」と言う人、もっと正直に自分を表現してみましょうよ。
最終更新:2013年10月23日 12:11