先日ある会社に電話しました。
あいにく担当者は席をはずしていて、「後ほど、こちらからお電話いたします」と言われ、電話は切れました。
すぐにかかってくるのと思い席で待ちましたが、かかってきたのは一時間後でした。
その間イライラしました。
ささいなことですが、「後ほど」という言葉は人によって長さの感覚が違うようです。
このような思い違いからトラブル、苦情が発生します。
「後で」「折り返し」「後日」等も気をつけましょう。
これからは具体的に→○○時に、○○分後に○○時に戻る予定です。
→戻りましたら
→折り返し○○分後に
→調べるのに○○分ほどかかると存じます。
→午後○○時にうかがいます。
約束.報告・提案すべてあいまいな表現をさけて、具体的に話をすることです。
最終更新:2013年10月25日 10:59